JOSS2018 B5『企業・NPOが参加するオープンサイエンスのこれまでとこれから』 #JOSS2018 #JOSS2018_B5

2018/06/18(月)〜19(火)に学術総合センターで開催されたJapan Open Science Summit 2018(JOSS2018)のB5セッション『企業・NPOが参加するオープンサイエンスのこれまでとこれから』 のツイートまとめ
2
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

福島「評価されてお金がつく研究がある一方、評価されずお金がつかない研究もある。シビックテックの考え方ではお金でも行政でも救えないところを対象として市民が解決する。その考え方が研究にも適用できるかもしれない。お金ではなく仲間を集めていく。」 #JOSS2018 #JOSS2018_B5

2018-06-19 15:31:45
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

福島「いまはデータ保有者の意見が強い。利活用コーディネータがいればうまく進むのではないか。産業や社会について精通していて、営利と非営利のバランス感覚のある人。能美市ではデータ活用のコミュニティができている。」 #JOSS2018 #JOSS2018_B5

2018-06-19 15:35:04
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

福島「どんな研究資源があるのかわかるのが大事。コーディネータがやりやすい。オープンデータが望ましい。データの活用には、シビックテックでよく実施されるハッカソンが参考になるのでは。」 #JOSS2018 #JOSS2018_B5

2018-06-19 15:36:53
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

「研究室には貴重なデータがたくさん眠っている。質ではなく量から始めるという方針はないか?」 福島「出せるものはたくさん出してほしい。」 #JOSS2018 #JOSS2018_B5

2018-06-19 15:40:39
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

阿児「博物館にはみんなお金を払って入っている。展示物の制作も企業が行っている。一方、大学博物館は無償で入れて撮影もできる。オープンな姿勢を見せていきたい。」 #JOSS2018 #JOSS2018_B5

2018-06-19 15:44:41
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

堀井「図にまとめるとカオスになった。一年後どうなってるのか見てみたい。一年というのは短いが、それくらいのスピードで進んでいかないとオープンサイエンスは進化していかない。」 #JOSS2018 #JOSS2018_B5

2018-06-19 15:48:23