アメリカと日本の企業組織での立ちふるまい

17
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
dnrolltide @dnrolltide

言語についてはハッキリ、という日本語の解釈が問題になりますね。英語にすればstraightforward なのかclearなのか。これも人によるわけですが、英語は通常日本語よりclearであることが多いかとは思います。ところが、これも時と場合によってcircumlocutoryになる場合もある、ということです。 twitter.com/geiger1024/sta…

2018-06-19 09:40:28
dnrolltide @dnrolltide

まさしく、個々によって違いますね!私が申上げているのもまさにそこです。アメリカはこうだ、とはひとくくりにできない。日本人が信じ込んでいることはかなり偏っている。そうじゃないですよ、と申し上げているわけです。わたくしの日本語が稚拙でお分かりになりづらかったかもしれませんが。。。笑 twitter.com/geiger1024/sta…

2018-06-19 09:42:31
dnrolltide @dnrolltide

こちらこそお目汚し失礼いたしました。わたくしが申上げている「全てうそ」というのは、アメリカ(人)を特定の日本人の言っているひとくくりで捉える内容は真実ではないですよ、と言っているのです。お暇なときに今一度お読みいただければ幸甚です。以上です。 twitter.com/geiger1024/sta…

2018-06-19 09:44:38
dnrolltide @dnrolltide

私の戯言ツイートにお付き合い戴いているかたにはご説明の必要はないかと存じますが念のために申しますと、例えば「アメリカ人は根回しはしない、アメリカに根回しは無い」は出鱈目→「アメリカ人は全員根回しをする」という論理的飛躍にはなりませんのでくれぐれもご注意くださいませ。

2018-06-19 09:59:12
dnrolltide @dnrolltide

そうそう、そういう風に口にするアメリカ人経営者、いるんですよね~。ご存じのとおり、ジョブズは完全なる独占支配者だったわけで(ようはジョブズの下は全部水平ともいえる)逆に言うとそれがアップルの強みだったと思います。晩年は(体力の低下もあって)自身の力を分散させていたようですね。 twitter.com/lensmanjp/stat…

2018-06-19 10:01:57
6の24 @lensmanjp

@NODAENGLISH アメリカの組織は合議制の水平社会だ。 Jobs時代のアップル😨

2018-06-19 09:45:32
dnrolltide @dnrolltide

ハリウッドなんていうのは(昨今のセクハラ騒動でもお分かりのとおり)完全なる力支配によるゆがんだ縦社会だったわけですからね。。。。笑 twitter.com/saboharu1/stat…

2018-06-19 10:02:52
saboharu @saboharu1

ハリウッドですらそんな理想社会としてアメリカを描いてないのにね。 twitter.com/NODAENGLISH/st…

2018-06-19 09:42:23
dnrolltide @dnrolltide

まさしく。トップダウンが明確ですね。特に「簡潔にモノを言うのは英語に不慣れな連中~」というのは日本人がアメリカ人と接した場合に多々起こるため、そこで「誤認」が生じることが非常に多いですね。これもご指摘のとおりネイティブ同士のcircumlocutoryな会話は我々の理解を全く超えてしまいます。 twitter.com/Mofu_Master/st…

2018-06-19 10:05:10
モフ・トラックボーラー丁稚 @Mofu_Master

アメ公の経営者も雑魚が発言したら「お前は誰に向かって口を聞いている?」みたいな反応は日常茶飯事だし、簡潔に結論を言うのは英語が不慣れな連中が誤解をしないようにってだけ。マフィアの映画とか見てもわかるけど、ネイティブ同士ならいくらでもネチャっとした会話する。 twitter.com/NODAENGLISH/st…

2018-06-19 09:40:37
dnrolltide @dnrolltide

ご指摘のとおりでアメリカの「組織」は完全なる縦社会(だから組織図なんてものがいちいち存在する)で指令系統が明解、明確な上下が存在しますが、組織を離れた関係はまさに水平社会ですからね。なのでA社の社長とB社の平社員が同格になりえる。それは日本には無いダイナミズムかと思います。 twitter.com/mhl_bluewind/s…

2018-06-19 10:07:43
mhl@元南CA移民→次は北CAへ @mhl_bluewind

アメリカは上司に人事権があることが多いので上司に対してはかなり慎重に行動しますね。逆に他部門や顧客に対しては(その行動が評価のモニタリング対象でない限り)塩対応ということもよくありますね。 一方でフレンドリーに色々やってくれる人もいて、なんかすごい不思議です。 twitter.com/NODAENGLISH/st…

2018-06-19 09:36:44
dnrolltide @dnrolltide

おっしゃるとおりです。私は日本にしか在住したことが無かったときはアメリカが世界一だと思いましたが、アメリカに居住して、まあ、アメリカも良いが悪いところもある、日本も同じだな、と痛感しました。一部の出羽守の皆さんのように、海外に住んでもそれを感じない人がいるのは興味深いですね。。。 twitter.com/shenmacro/stat…

2018-06-19 10:09:14
dnrolltide @dnrolltide

ハリウッドなんて、まさしく!ですよね。。。で、最近は中国マフィアの力が強まっているらしいですよ。それも合わさってmetooというムーブメントを使って既存の支配層を追い出そうという動きもあるようです。一般人にはわかりづらい世界ですね。。。笑 twitter.com/saboharu1/stat…

2018-06-19 10:10:56
saboharu @saboharu1

@NODAENGLISH 日本もそうですけど芸能界ってのは特にヤクザ(マフィア)な慣習を引き継いでるんですよね

2018-06-19 10:08:04
dnrolltide @dnrolltide

それはご指摘の通りだと思います。わたしの書いていることをお時間がもしあれば今一度よーくお読みいただきたいのですが、ようするに、一概には言えません、っていうことです。 twitter.com/uni_design_/st…

2018-06-19 10:12:26
dnrolltide @dnrolltide

ズートピアは見たことないのですが、おっしゃるとおり映画なんかみたらアメリカの実情がお分かりになるかたにはちゃんとわかるはずなんですよね。それでも人間は不思議なもので頭の中に「思い込み」があるとそっちにばかり引っ張られてしまう。アメリカに住んでいる日本人はそういうかたが多めのようで twitter.com/beepcap/status…

2018-06-19 10:16:12
beepcap @beepcap

洋画を見てても明らかだと思うんだけどね、 このあいだのズートピアとかさ。 twitter.com/NODAENGLISH/st…

2018-06-19 10:13:34
dnrolltide @dnrolltide

もちろん個々、組織によって差はありますがアメリカはかなり本音と建て前の乖離があると思います。場合によっては日本人以上です。単純な例ですと、顧客へのプレゼンの後お客さんに「素晴らしい!」と言われても翌日に断りの連絡、なんていうのは日常茶飯事。言葉を常に額面通り受け取るのは危険ですね twitter.com/butasan_tyokin…

2018-06-19 10:20:50
dnrolltide @dnrolltide

おっしゃるとおりですね。上下の関係、役割が明解という点で非常に(真の意味で)「軍隊的」だと思います。日本のほうが民主的なのではと思えるくらいです。そしてこれもご指摘の通り、見え方、見せ方が違うんですね。現地に住んでいてもそこに気が付かない人が意外に多いのです。。。 twitter.com/nyakko_/status…

2018-06-19 10:22:22
猫まっしぐら @nyakko_

私の場合、第二言語が英語圏の国とのやり取り多目の推測で申し訳ないが…表現を解りやすいようにはっきりと言うのであって、上下関係や役割分担に厳しく、あちらにはあちらの縦社会的容赦なさは見え隠れする。金や社会的地位は何処でも強い。労基法や習慣の違いで目立って見える部分が違うだけ。 twitter.com/nodaenglish/st…

2018-06-19 09:17:55
dnrolltide @dnrolltide

英語に取りつかれると、英語圏が全て素晴らしい、という思いに取りつかれる(結果として日本卑下になる)ことがあるんですよね。私もそういうことが自分自身であったのでとてもよくわかります。それを超えたほうがいろいろと物事が見えてきて面白いんですが、超えない人も結構いるんですよね。。。 twitter.com/caesar50403912…

2018-06-19 10:24:00
わしなのだ @caesar50403912

@NODAENGLISH すごく解ります。おまけに英語教育を生業にしている方々やネットで一定の影響力のある方々の考え方に、日本卑下のバイアスが強いですから。

2018-06-19 09:21:36
dnrolltide @dnrolltide

そうなんですよね。みなさんそれぞれ理想があって理想が現実になってもらいたいってそりゃ人間だから思ってしまうわけです。そしてその理想郷があくまでも投影に過ぎないと分かった時に逆に目の前がぱっと開けてくるんですよね。なんだ、どこもそんなに変わらないじゃんと。私もそうでした。 twitter.com/shenmacro/stat…

2018-06-19 10:27:56
Shen @shenmacro

わたしの周りでも「日本も捨てたもんじゃない」とアイデンティティを再確認して帰ってくる方が多いですね。 結局みんな自分の理想郷をいろんな国に投影しているだけのように見えます。職場の人間関係でストレスを貯めたらアメリカに、銀行に行って不便だなと思ったら中国に、というように。 twitter.com/nodaenglish/st…

2018-06-19 10:22:37
dnrolltide @dnrolltide

まさしく!非常に顕著な例だと思います。 twitter.com/daffodi8528001…

2018-06-19 10:28:22
さすらうもの @daffodi85280015

@NODAENGLISH コンプライアンスだってそうです。日本法人などの下部組織は厳しく管理されますが、本社の上級幹部は自由奔放ってこともあるようです。

2018-06-19 10:19:27
dnrolltide @dnrolltide

それはあると思いますね。外国についてある程度の(極度な)ステレオタイプ情報はどうしてもあると思います。実際来てみたら違った、という体験から如何にブレイクスルーするか、ということでしょうね。もちろんそれが出来ない人もいると、そういうことだと思います。 twitter.com/rinkaan4/statu…

2018-06-19 10:30:34
shakti @rinkaan4

昔の話ですが、東欧から留学生みたいな研究生みたいな人が僕の大学にいました。だが、非常に評判が悪い。僕は直接の関わりがないので想像までですが、「日本社会は権威主義的な縦社会で、ボス(この場合は日本人教授)のお墨付きがあれば、相手は何でも言うことを聞く」といった日本人論を鵜呑みかも? twitter.com/nodaenglish/st…

2018-06-19 10:28:19
dnrolltide @dnrolltide

これは確かに。。笑。お恥ずかしい。ここは自身の体験を一般化していますね。失礼しました。必ず、ではなく、そういう場合が結構あります、が正しいですね。議論の余地ない、ということでこれにて終了ですね。ありがとうございました! twitter.com/uni_design_/st…

2018-06-19 10:32:35
dnrolltide @dnrolltide

建前として人前で上司や会社の悪口は絶対だめ(建前+それがバレたらクビになる)ということでストレス溜めている人、多いですね。。。その点、飲み屋で一杯やりながら上司や会社の悪口言ってもまずクビにならない日本のほうがある意味健康的かと思ったことがあります。 twitter.com/petty_bonitas/…

2018-06-19 10:35:09
dnrolltide @dnrolltide

あのですね、私がいろいろ書いていることはもちろん100%誰にも当てはまるってことじゃないのが前提です。~です、と言い切っている場合ありますが、それは実体験から来るもので例えそれが万人に当てはまらずともかなりの確率でそうだということです。当然、何事も人によるのは大前提です。

2018-06-19 10:37:38
dnrolltide @dnrolltide

人によります、っていうことで話終わらせるならそれで全てが終わりですからね。当然そこに議論なんて生まれません。例えば、上司の命令には必ず従うべきか→人によります、時と場合によります、って話で、ジャンジャンですから(笑)

2018-06-19 10:39:56
dnrolltide @dnrolltide

通常のきちんとした(笑)というか、理屈通りの縦社会なら絶対ありえないですね。もちろんそれが日本の良いところでもあるわけですが。。重要なのは、多くの日本人が思っているほど日本の組織は実は軍隊的ではない、ということですね。これを頭に入れておくことが(外国人と働く際に)重要と思います。 twitter.com/petty_bonitas/…

2018-06-19 10:44:47
dnrolltide @dnrolltide

国民性や国の特徴をある程度ステレオタイプ化することは有益だと思います。その際どんなステレオタイプであっても万人に当てはまらないのが大前提で、あくまでも「平均」を言うわけです。ただしその平均ステレオタイプの内容が間違っている場合がある。私が言っているのはそこです。

2018-06-19 10:49:13
前へ 1 2 ・・ 6 次へ