アメリカと日本の企業組織での立ちふるまい

17
dnrolltide @dnrolltide

英語を熱心に学ぶと英語国のほうが日本よりあらゆる点で優れていると思いたくなる時期が必ず来ます。これは日本人特有かもしれません。私も勿論そうでした。そうすると、無意識のうちに「日本がダメな部分」と一般に言われていることが英語圏には一切ない、と根拠もなく信じ込んでしまうのです。

2018-06-18 18:22:46
dnrolltide @dnrolltide

例えば「日本人は会社で上司にばかり話を合わせるがアメリカ人は上司にでも思ったことをズバッと言う」とか「日本のような軍隊式と違ってアメリカの組織は合議制の水平社会だ」とか「日本のような面倒な根回しはアメリカには無い」とか。私の実体験から名言しますが、以上は全部出鱈目です。 twitter.com/NODAENGLISH/st…

2018-06-18 18:25:54
dnrolltide @dnrolltide

英語力がそこそこでアメリカでの居住経験があったとしても、アメリカの社会にきちんと入った経験がないためこのような嘘を根拠もなく信じたままになってしまう人が結構います。私はアメリカの社会で揉まれて実体験の結果嘘だとわかりましたがそうでなかったら未だに英語圏デマを信じていたことでしょう twitter.com/NODAENGLISH/st…

2018-06-18 18:28:46
dnrolltide @dnrolltide

折角英語を学んだ、英語の世界は日本なんかと違って夢のような世界であってほしい、という願望、そうあってほしいという希望、そのようなものが積み重なって英語圏を自分の理想のおとぎの国としてしまうのです。その反動として日本はダメだといい続けることになってしまう。それってあまりにも虚しい。 twitter.com/NODAENGLISH/st…

2018-06-18 18:32:51
dnrolltide @dnrolltide

私はアメリカで生活するうちのいろいろな経験で、それがおとぎ話であることに気が付き、かつ、それまでの自分があまりにも虚しい、ということに気が付くことができました。英語圏についての嘘=おとぎ話を信じることは結局自分の立ち位置を悪くします。良いことは何もない。現実を知らねばなりません。 twitter.com/NODAENGLISH/st…

2018-06-18 18:36:15
dnrolltide @dnrolltide

おっしゃる通りだと思います(私、奥様は魔女、大好きです笑)。結局、見え方、見せ方や程度に違いはあれど、人間は結局どこの国でも似たようなものなんだなということが分かった、というのが私のアメリカ生活の大きな一つの成果だったように思います。 twitter.com/rinkaan4/statu…

2018-06-18 18:39:29
shakti @rinkaan4

昔のテレビドラマの奥様は魔女何かを見ても、何とか上司やお客さんに媚ていましたよね。ところで、今やっているアメリカのテレビドラマで第二次大戦の軍事トレーニングありますが、やっぱりそれなりに過酷。水筒の水を捨てるとか。人間の条件の日本軍兵士の虐めほどじゃないけれど、共通点が多い。 twitter.com/nodaenglish/st…

2018-06-18 18:37:05
dnrolltide @dnrolltide

Newmanさま、イギリスはアメリカ以上にそのようであると良く聞きますが本当にそうなのですね!笑。私はおとぎ話を信じるあまり、アメリカで上司にハッキリものを言ってクビになった経験がございます。。まったくもって文字通りnaiveで、、お恥ずかしい限りです。。。 twitter.com/masuyonewman/s…

2018-06-18 18:48:38
Masuyo Newman @n_masuyo

@NODAENGLISH @MaggieQ2000 その通りです。特に一般イギリス人はハッキリ言いません。映画TVのドラマの世界ですわ。勘違いして日本人が(ヨーロッパ人も)けっこうハッキリ発言し顰蹙をかうことも多いのです。イギリスは「Yes, but ....」の世界です。

2018-06-18 18:46:01
dnrolltide @dnrolltide

で、経験から数々の英語圏の「おとぎ話」が偽りでしかない、ということが分かったのですが、アメリカ生活はそれ以降のほうがずっと楽しくなりました。そりゃそうです。現実を見て受け入れられるようになったほうが自分の身の振りがわかりますし、今まで見えなかったことがどんどん見えてきますから。 twitter.com/NODAENGLISH/st…

2018-06-18 18:54:34
☕petty_bonitas🍰 @petty_bonitas

@NODAENGLISH 「ハッキリ」の意味するところが、日本人のイメージしているものと 違うんですよ。発言の内容を明確にする、ということです。 断定する、白黒ハッキリさせる、と思っていると失敗しますね(笑)

2018-06-18 18:57:37
dnrolltide @dnrolltide

みしゃくさん、イギリスもそうですか!情報ありがとうございます。もちろん形態はいろいろでしょうが、この世の常識を考えてみれば「反省会が無い」組織(や人)に前進があるわけがない。むしろ、経験を次に生かす、という点ではアメリカはreview meeting等に重きを置く組織が多いと思います。 twitter.com/CabinCrewWrite…

2018-06-18 18:58:03
Misiak(みしゃく)🌻 @CabinCrewWriter

@NODAENGLISH 私の勤め先にもDebriefingという名の反省会(ダメ出しタイム-泣かされる人もいる)があります。(英企業@英国) アメリカの事情には明るくありませんが、とりあえず「英国には反省会という言葉はない」は嘘情報だと思います。

2018-06-18 18:53:04
dnrolltide @dnrolltide

これは非常にわかりやすいです!straightforwardでありすぎる必要はないがclearに、ということですね。それは正におっしゃるとおりと思います。ただ、ご存じのとおり終始circumlocutoryに徹するべき(もしくは強いられる)場合もあり、組織での立ち振る舞いはなかなか難しいですよね。 twitter.com/petty_bonitas/…

2018-06-18 19:01:13
dnrolltide @dnrolltide

それも結構あると思いますよ。ホントに。多くは「人間はどこでも根本は考えることは似たようなもの」というところにあろうかと思いますが、日本人がアメリカの悪いところを真似た結果、というのはかなりあると思います。 twitter.com/masaru_sakuma/…

2018-06-18 19:03:58
マサル ® @masaru_sakuma

じゃあ「日本の悪いところ」って、大概アメリカを見習っちゃった結果かもしれないじゃないか。 twitter.com/NODAENGLISH/st…

2018-06-18 19:00:52
justice or prejudice @justprejudice

外国人と仕事した事が少しでもあれば、日本と異なる彼らの階級社会において、絶対的な権力のある、例えばBMWのクヴァント家みたいなオーナーファミリーとか、要は「トップ」「上司」への忖度や根回しが凄まじいことが実感で理解できる。彼らに決定権限があるのだから当たり前だが。

2018-06-18 19:13:08
dnrolltide @dnrolltide

タイ人!そうなんですね!なんだか似たようなアジア人なので日本人と似たような気質だという先入観があります。気を付けねばなりませんね! twitter.com/justprejudice/…

2018-06-18 19:43:52
justice or prejudice @justprejudice

@masuyonewman @NODAENGLISH @MaggieQ2000 ちなみに一般的にタイ人の気性も同様です。ハッキリものを言いません。相手の目の前では微笑みの国。しかし相手がいないところでは陰口の国。日本人以上にウェットな側面あり。 会社でもハッキリ白黒付けたりすると、プライドを傷つけられたと恨まれる。

2018-06-18 19:36:48
dnrolltide @dnrolltide

たしかに!それぞれ地方によっても違いますし、日本人も土地柄がありますものね。 twitter.com/justprejudice/…

2018-06-18 19:58:36
justice or prejudice @justprejudice

@NODAENGLISH もっと言えば、中韓、といつも一緒くたにされますが、中国人は韓国人とは全てにおいて全く違う。当たり前ですが。

2018-06-18 19:53:08
dnrolltide @dnrolltide

まさに、日本だけが優れているなんてあるわけがなく、ご指摘のとおり表裏だと思います。いずれも「見えてない」ですね。 twitter.com/justprejudice/…

2018-06-18 20:00:46
justice or prejudice @justprejudice

@NODAENGLISH 日本人と米国人が違うように、米国人と英国人も違うし、ましてやイタリア人とは全く違うし、ドイツ人とは勿論違うし、タイ人とも違う。 出羽守の口癖の「日本なり日本人だけが世界wと比べて変」と言うのと、「日本人だけが優れている」というのはコインの裏表、鏡の中の表裏一体の自分なのかなと。

2018-06-18 19:51:57
dnrolltide @dnrolltide

私も初めてアメリカでアメリカの会社に就職した時に驚きました。聞いていた話と全然ちがうと。。。。笑 twitter.com/ramtakun/statu…

2018-06-18 21:38:35
takashi @ramtakun

@NODAENGLISH @MaggieQ2000 僕も米系にいましたけど、アメリカ人がする上司へのお追従には日本人は足元にも及びませんよね(^^)

2018-06-18 19:35:52
dnrolltide @dnrolltide

アメリカで就職したときに気が付いたのがアメリカの会社員は飲み屋なんかでも絶対に会社や上司の悪口を言わないこと。そのくらい会社が良い環境なのかと思いきや、会社や上司の悪口を言っていることがバレたら大変なことになる(下手したらクビ)からだってのが分かったのはだいぶ後になってからでした twitter.com/NODAENGLISH/st…

2018-06-18 21:41:15
Tiger Cat @TigerCat99

@NODAENGLISH ある面本音と建て前の使い分けは、日本人よりも米国人のほうがうまいと思います。それが理解出来ないとうまくいきません。

2018-06-18 21:54:43
畑田 聡 @geiger1024

@NODAENGLISH @norihikosatow1 はてなあ、と思いました。アメリカ人と結婚しておりますが、英語は構造上結論を先に言い、日本語は理由や条件を先に言うと言う傾向があるから、「ズバッと言ってる」ように聞こえるだけかなあと日々思います。しかし、実際は人や組織それぞれであるかと。続きます。

2018-06-19 06:35:10
畑田 聡 @geiger1024

@NODAENGLISH @norihikosatow1 そのアメリカ人の妻が、私に文化の違いで最初に指摘したことがあります。「アメリカ人ならこうで、日本人ならこう、と考えるべきではない。個々人で違うものなのだから」と。 たしかに、国籍要件だけで人格や文化を十把一絡げにすることはできないと思います。続きます。

2018-06-19 06:38:44
畑田 聡 @geiger1024

@NODAENGLISH @norihikosatow1 つまりまあ、歯にものきせず物を言ったり、根回しが嫌いだったりするアメリカ人も中にはいるわけで、それを全て嘘と断じるのはやや早計ではないか思えます。 長くなりましてお目汚し失礼しました。以上です。

2018-06-19 06:41:55
ウキ @shotodaisukiyo

@NODAENGLISH 同僚米国人や英国人の上司への絶対服従を初めて目の当たりにしたときは、仰天しました。

2018-06-19 08:08:15
dnrolltide @dnrolltide

まったくもっておっしゃるとおりです。わたくしのツイートをもしお時間があれば今一度お読みいただければお分かりになると思いますが、わたくしが申上げていることは畑田様がご指摘になっていることと同じです。例えば、根回しがアメリカには存在しない、ということはない、ということです。 twitter.com/geiger1024/sta…

2018-06-19 09:38:47
1 ・・ 6 次へ