編集部イチオシ

古典たんの語る夜「ノートの取り方、国語能力、ビジネススキル」

古典たんがオススメするノートの取り方を少し伝授しました。しかし、そのスキルは学生だけではなく社会人・就活生にも活かせる・・・?!
94
万学たん @bangakutan

あ。思い付いちゃいました。 今晩連ツイしようと思います。 20時に開始しますね。 そうですね、題は「言語化のスゝメ」にしましょうか。 受験生は必見! 大学生以上の方もぼちぼち必見な内容になる予定です。 #古典たんの語る夜

2018-07-16 16:18:30

「古典たんの語る夜」開始!

万学たん @bangakutan

はいたーい! こんばんは。古典たんです。 久方ぶりの「#古典たんの語る夜 」をやりたいと思います。 テーマは、予告とは少々変わりますが、「授業ノートの取り方」についてです。 あまり長くはならないと思いますが、宜しくお願いします!

2018-07-16 20:00:00
万学たん @bangakutan

例の如く、 「イマドキはなんでもデジタルなんだから、ノートなんて取らねえ!」「もう社会人になっちまったから需要無えし!」という方は、 #古典たんの語る夜 タグでミュート推奨です。 我が家のwifiルータがいまいち調子良くないため、変なラグが生じる可能性が御座います。ご了承ください。

2018-07-16 20:02:17
万学たん @bangakutan

では早速。 私古典たんの運営スタッフ、実は塾講師をしておりまして。 それゆえ、もうそれはそれは超極めて凄まじく頻繁に、以下のような生徒を見かけます。 「先生が黒板に書いたことだけをノートに写して満足している生徒」 私はこれに苦言を呈したいのです!!! #古典たんの語る夜

2018-07-16 20:04:49
万学たん @bangakutan

板書というのはしばしば、授業の大事な箇所をピックアップして、視覚的に解り易いように書かれるものです。 勿論、それゆえ、板書さえ写してしまえば「授業のエッセンス」は手元のノートに残せるわけですが。 それでは、余りに効率がよろしくないのです!!! #古典たんの語る夜

2018-07-16 20:08:38
万学たん @bangakutan

大抵の先生は、板書をするよりも、口で喋るほうが、情報伝達速度が速い。 つまり、板書しているよりも多くの付加的情報を、口頭で話している筈。 ですから、板書だけ写していては、それらの付加的情報が、一切手元に残らないのです。 #古典たんの語る夜

2018-07-16 20:13:23
万学たん @bangakutan

しかも、それらのいわば「板書するには値しない程度の情報」には、 ・似た概念との違い ・概念の導入された動機 ・別教科との関連性 ・覚え方 ・それに関係する雑談 など、学習の深度や楽しさを向上させる、大変重要な情報が含まれているにもかかわらず!です! #古典たんの語る夜

2018-07-16 20:15:19
万学たん @bangakutan

勿論「板書しなくても覚えられるし~ピーヒョロローー」という方には、ノートを取るよりも集中して授業を聞く方をオススメします(そういう方も少なからずいらっしゃいますし)。 が! 「○○が覚えられない」等と嘆いている諸君は! 授業中!休む暇もなく!ペンを走らせよ!! #古典たんの語る夜

2018-07-16 20:17:07
万学たん @bangakutan

・・・すみません。口調が強くなりました。 というわけで、私のメインの主張は 「授業内容は、板書だろうと口頭だろうと、可能な限りメモせよ」 なのです。 また、これには、もう一つの根拠も存在します。 #古典たんの語る夜

2018-07-16 20:18:32
万学たん @bangakutan

それは、もともとこの「語る夜」のテーマにしようと思っていた、 「言語化」 に関することです。 #古典たんの語る夜

2018-07-16 20:19:56
万学たん @bangakutan

この「全部メモする法」には、そうは言っても、弱点が有ります。 1、先生喋るの速すぎて、全部メモってたら追いつかない 2、どうでも良い話までメモらざるを得ず、腱鞘炎になる これらを、どう解決してゆけばよいのでしょうか? #古典たんの語る夜

2018-07-16 20:23:19
万学たん @bangakutan

1「先生速すぎ」 →解決法としては、「自分の中で簡潔に言い換えて、メモるべき文字数を減らす。」 2「どうでも良い話は?」 →解決法としては、「本当にどうでも良い話はスルーし、手首に休息を与えよ。」 これらについて、もう少し詳しく見てゆきますね。 #古典たんの語る夜

2018-07-16 20:25:24
万学たん @bangakutan

・・・矢っ張り、それぞれのメリットについて説明することにします。 #古典たんの語る夜

2018-07-16 20:29:33
万学たん @bangakutan

1は、「頭の中を素早く適切に言語化する訓練になる」というメリットがあります。つまり、作文・要約・論説・読解など、総合的に国語の力をアップさせることが出来るのです。 また、後述しますが、非学生の方も、国語力はビジネスに於いて超大事です。超大事です。ほんとに。 #古典たんの語る夜

2018-07-16 20:30:13
万学たん @bangakutan

2に関しても、「重要な情報と末節の情報を素早く判断する訓練になる」というメリットがあります。これも、あらゆる国語の力の礎となる、大切な訓練と言えるでしょう。 #古典たんの語る夜

2018-07-16 20:31:36
万学たん @bangakutan

(話が完全に脇道に逸れますが、そもそもノートを取ろうとしない方々(天才除く)は、早急にメモする癖を付けないと、なんていうか、あの、あれです。あれなんです。っていう愚痴を吐きたかったんです。) #古典たんの語る夜

2018-07-16 20:33:38
万学たん @bangakutan

さて、話を纏めます。 「全部メモする法」は、授業内容を効率的網羅的に吸収できるのみならず、国語力のトレーニングになるため、特段の事情の無い限り、強く強く強く推奨します。 以上が、学生の方に告ぐ、私の主張でした。 もうちょっと話は続きます。 #古典たんの語る夜

2018-07-16 20:35:53
万学たん @bangakutan

(ちなみに、学生の方で、「「全部メモする法」ってどうやればええんや」等のご質問のある方は、リプライをくだされば、連ツイ終了後に個別に対応します。) #古典たんの語る夜

2018-07-16 20:36:59

社会人・就活生に告ぐ!

万学たん @bangakutan

さて。 続いて、就活生や社会人の方に告ぐ。 学生は、国語の勉強が壊滅的に出来ていなくても、赤点を取って悲しみを得るだけです(だけ、というのは言い過ぎですかね)。 でも、あなた方は、そうはいかないのではないでしょうか? #古典たんの語る夜

2018-07-16 20:39:59
万学たん @bangakutan

よくビジネスの場では「ロジカルシンキング」とか「コミュニケーション能力」とかが必要とされますよね。 そして、その欠如は、即、内定や業績に響くのではないでしょうか? ロジカルシンキングやコミュニケーション能力、きちんと磨いていますか? #古典たんの語る夜

2018-07-16 20:41:50
万学たん @bangakutan

何故、私が突然そんなことを言い出したかと言いますと。 ロジカルシンキング力 → 話を論理的に繋ぐ力 コミュニケーション能力 → 相手の主張の趣旨を掴み、また、相手に自分の主張の趣旨を間違いなく掴ませる力 と言い換え可能なのではないか、と思い始めたからです。 #古典たんの語る夜

2018-07-16 20:44:01
万学たん @bangakutan

もう、察しの良い古典たんフォロワーの皆さまは、ご理解くださいましたね。 そう。 国語力を磨くことが、ビジネスでもとても活きてくる のです。 #古典たんの語る夜

2018-07-16 20:45:01