-
mr_n_cinema
- 158057
- 291
- 368
- 105
東宝株主総会でも『宣伝にダマされた』『誤認を招く宣伝は今後もやるのか』問題が話題に

Q 『君の名は。』っぽい宣伝を見て『打ち上げ花火』を見たら、青春恋愛というよりミステリーで川村元気Pにダマされた。たまにはこういうのもいいとは思うが、日本や中国のレビューがめっちゃ荒れてたので、目先の数億円のために信頼を失ったのでは。誤認を招く宣伝は今後もやるのか #東宝株主総会 pic.twitter.com/DjU9Y9yepC
2018-05-30 11:55:52

池田隆之:プロモーションは一作品一作品、検討している。プロデューサーと話し合いをして、今後検討しながら対応していきたい #東宝株主総会
2018-05-30 11:57:11『未来のミライ』でもダマされた被害者続出

『未来のミライ』というタイトルは、正直、劇中における未来のミライちゃんのウエイトから考えるとタイトル詐欺だと思う。正確には『巻き込まれ系主人公くんちゃん』とかが適切だと思う。
2018-07-20 14:34:07
未来のミライ、こういう映画があっても全然いいんだけれど夏休みに何百館の箱でご家族お友達同士カップル皆で観にきてね~ってポジション背負わせる作品のようには全く思えない。去年夏の「打ち上げ花火~」を例に挙げる人が多いのも分かる。「君の名は。」ってのは本当に奇跡の産物だったんだな…
2018-07-20 20:01:19
タイトルからして主人公と未来のミライがずっとコンビ組んで現実世界に戻ってゆく方法を模索してゆく展開なのかと思ったら未来のミライは色々いるキーパーソンのうちの一人(他より出番ちょっと多め位)でしかなくって、この程度の予告詐欺映画は別段珍しくないとはいえ誠実ではないなあと思った。
2018-07-20 20:01:41
未来のミライ見て来ました 何て言うか…想像してたお話と全然違いましたよ cm詐欺って言うんですかね、とりあえず過去や未来に行って冒険するみたいな話では無かったです 解釈の仕方も色々あるんでしょうけど……もう少し風呂敷広げて話を進めても良かったかもしれないですね
2018-07-20 23:12:22
『未来のミライ』子供の姿の日常の描き方は非常に丁寧だったが、ハッキリとつまらなかった。ストーリー無さ過ぎる。タイトル&CM詐欺過ぎる。「未来のミライ」出てきたの15分くらいしか無かったじゃないですか。
2018-07-20 23:44:45
未来のミライ 面白く無いわけでは無いが盛り上がりにかけるんだよなぁ…。 子どもを持つ親御さんには感動が多いのかもしれない。 題名詐欺とまでは言わないけど、 乖離はあるよなぁ…。 くんちゃんの性癖が歪んでるなぁw
2018-07-21 00:49:04
未来のミライ気になるんだけど、くんちゃんの声がどう考えても子供の男の子に聴こえないからな、、、なんで作画とかストーリーにこだわれるのに声優にこだわれないんだろ、、、 ていうか宣伝のために芸能人無理やりキャスティングすることって逆効果だよ、、、(一億回目)
2018-07-21 02:06:49
未来のミライを見に行く人は、まずタイトルは忘れた方がいい。未来のミライちゃんとクンちゃんのストーリーを期待すると「は???」しかない。というかストーリー皆無。描きたいシーンをただ繋ぎあわせたよ。しかもそこにミライちゃんほぼ関係ないってのがw タイトル詐欺と予告詐欺感凄いよ
2018-07-21 08:00:24
未来のミライを観てきました。 観ようかどうしようか迷ってる人には「やめとけ」と言いたい。 あと、タイトル詐欺。わがままクンちゃんって感じ
2018-07-21 15:13:51
未来のミライちゃん2回くらいしか出てこないのでタイトル詐欺感ある。JKで釣ってる感すごい。曾祖父に絞れば僕好みだった(もはや別物
2018-07-21 15:49:04
『未来のミライ』を鑑賞。 題名&予告編詐欺=駄作&凡作の本作は、素直に題名を『くんちゃんの妄想大冒険(短編集)』とすべきだったのでは? 案の定、くんちゃんの声は終始馴染まず、また、何故、飼い犬を擬人化させたのかは訳が判らず、これでは、細田守監督は、永遠に、新海誠監督には勝てませんネ! pic.twitter.com/Z4L7WEXxmx
2018-07-21 18:57:57

未来のミライ。家族向けかと言われると、難しくて、真面目な話40-60の年齢層の父母のペアにはオススメかもしれない。あとは未婚子供なしのカップル。独身貴族は意見が真っ二つに割れそう。少なくとも、今までの映画館の宣伝はミスリードを誘っていたように思う。
2018-07-21 20:37:01
未来のミライ。 つまらないわけではないけど、ファンタジーじゃなくて小さめなホームムービーという予告詐欺。伝えたいメッセージもボケてる…。ジュラシック・ワールド見るべきだったか pic.twitter.com/4cNkFwHwsS
2018-07-21 21:27:42

未来のミライ完全にCM詐欺やね。実際に未来から妹が来るみたいなSF要素は一切なく、未来のミライちゃんはあくまでくんちゃんの想像の中だけの存在みたいな感じだった。テーマとしてはSFではなく子育てや子供の成長が主軸なのでエンターテイメントを期待するとちょっと違う。
2018-07-22 11:39:30
「未来のミライ」見にいくかと思ったら、ガラガラすぎて笑えない… 15:10~予約率5.5% 17:25~予約率0.2% 19:40~と21:25~予約0 (窓口販売用の31席は計算から除外) あれだけ宣伝に金かけて、初週の日曜でこれは… pic.twitter.com/1GTsgiCws0
2018-07-22 13:05:41

未来のミライ、時を超えた冒険が始まるって宣伝してるんだからワクワク感とか面白さを求めてエンターテイメントを期待して見るじゃん でも実際はエンタメじゃないんだよな・・・そりゃ面白くないって感想になってしまうじゃん・・・・
2018-07-22 14:10:26