【表現規制】主義主張を政治に反映させるための戦略と分析【都条例版】

都条例で評判の悪かった石原慎太郎氏が都知事選で圧倒的な再選を果たしたわけですが、ネットであれだけ大騒ぎしながらなぜこういう結果になったのか。 平たく言っちゃえば「票田たる組織作った(持ってる)ほうが勝ち」。 このまとめで中心になってる加藤AZUKI万夜@azukiglgさんがまとめられた反原発・反石原の視点での考察(関連リンク)も併せて読んでくださいませ。 そちらのほうが先の呟きになりますし、根本的な話です。こちら都条例版のほうがどちらかというと技術論に近いかな。 続きを読む
36
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
加藤AZUKI @azukiglg

通っちゃった条例を都知事の敗北宣言でひっくり返させよう、鼻っ柱を折ればきっと爽快だろう、という懲罰方面に舵が切られてしまったのが今次の敗北理由ですけど、そうなった最大の理由は「担ぐ神輿を誰も用意しなかった」に尽きますねー。次は都議選を人質に取る運動になるでしょうが… RT

2011-04-13 14:55:04
加藤AZUKI @azukiglg

「物が足りなくて節約・節電を強いられてるんだから、余暇を食いつぶす娯楽は真っ先に自粛すべきだろ」と言われるのがオチです… RT @CLONE_P0806: そこで、国政に山越えハンマーぶちかまして自治体の横暴から守って貰う……というのが私の発案の裏にありました。

2011-04-13 14:56:14
もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

@azukiglg 次に担ぐべき御輿は「漫画家・若しくはエロゲ制作者でそれなりに人望と政治力のある人」がベストじゃないですかね?やっぱり自分自身も切実な当事者であるのが一番かと。

2011-04-13 14:57:33
加藤AZUKI @azukiglg

ところが専門店化が進むと、大多数の小売店は消滅しまする。このままネットが普及していけば「目当ての本」「気まずい本w」はAmazonの一人勝ちに。既存書店はエロと雑誌で食いつないでいるのが実情。 RT @CLONE_P0806: 売り場の狭い書店では対処が難しい問題ですから、書店の

2011-04-13 14:57:43
もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

@azukiglg アダルト専門書店の存在を前提に言いました。結構地元には多いんですよ。

2011-04-13 14:58:43
加藤AZUKI @azukiglg

なので、都が「書店という業態を消滅させる」つもりなのか!という方向で、書籍事業の組合、書籍流通業界とも連動すべきだったけど、出版社に詰め寄るばかりでそっちに頭が動かなかったのは、やっぱ視野狭窄だったかなと思います @CLONE_P0806

2011-04-13 14:59:15
もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

そうなってくると「馬鹿野郎!需要を作るのが先だボケェ!」としか言いよう有りません。 @azukiglg 「物が足りなくて節約・節電を強いられてるんだから、余暇を食いつぶす娯楽は真っ先に自粛すべきだろ」と言われるのがオチです…

2011-04-13 14:59:52
もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

@azukiglg まぁ、俺自身もエピメテウスでしかないけど冷静になって考えて見れば連携する相手というのはもう少し考えるべきでしたね。

2011-04-13 15:01:27
加藤AZUKI @azukiglg

そんな神輿では、支持する側が誰も付いてこないですw愉快な泡沫になって終わりです RT @CLONE_P0806: 次に担ぐべき御輿は「漫画家・若しくはエロゲ制作者でそれなりに人望と政治力のある人」がベストじゃないですかね?やっぱり自分自身も切実な当事者であるのが一番かと。

2011-04-13 15:01:40
古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

@azukiglg あの条例は携帯も狙ってましたが、大手出版のゾーニングされていないせい描写メインの本を狙ってたんですよね。チャンピオンREDいちごとか、双葉社のちょいエロ系だとか。さらに3月提出の条例では未成年の性描写撲滅が主眼でしたから、都は出版の自主規制なんてガン無視ですよ

2011-04-13 15:02:27
加藤AZUKI @azukiglg

立候補には金が掛かります。供託金。一定の議席が取れなければ供託金は没収です。これが高いから皆、おいそれとは立候補できない。次の焦点は都議選ということは、影響力を行使する圧力を持つだけの人数を当選させなければならず供託金を準備できる若い同人作家とか無理です @CLONE_P0806

2011-04-13 15:02:42
もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

@azukiglg ん~そうなると、「説得力のある人物」をどこから調達してくるか?はもっと大きな問題に発展致します。それがあるからそこまで考え回らなかった

2011-04-13 15:02:46
加藤AZUKI @azukiglg

僕も広義のエンタメをやってますけど、付加価値産業は「消費者にとってなくても生きていける」ものなので、消費者の財布に余裕がないという正論を出されたらなかなか抗弁しづらいです RT @CLONE_P0806: そうなってくると「馬鹿野郎!需要を作るのが先だボケェ!」としか言いよう有り

2011-04-13 15:04:12
加藤AZUKI @azukiglg

都が出版社の自主規制ガン無視なら、出版社に立ち上がることを期待するという戦略が間違っていたのでは?影響力を期待できないとこにどうにかしろ、というのは戦略ミス RT @hiroujin: @azukiglg あの条例は携帯も狙ってましたが、大手出版のゾーニングされていないせい描写メ

2011-04-13 15:05:36
加藤AZUKI @azukiglg

その影響力のある人を如何に説得するか、が第一段階。影響力のある人に同調することがプラスになる、と思わせるように、支援者や利害関係者を説得するのが第二段階だと思います。 RT @CLONE_P0806: 「説得力のある人物」をどこから調達してくるか?はもっと大きな問題に発展致します

2011-04-13 15:07:17
古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

@azukiglg 都は無視しても政党は無視できない。与野党が業界の自主規制に期待したというのはそういう事です。つまり業界が政党に対して効果的に動けば良かったのです RT @azukiglg 出版社に立ち上がることを期待するという戦略が間違っていたのでは?

2011-04-13 15:08:04
加藤AZUKI @azukiglg

さっきも書きましたけども、出版社ではなく小売店、コンビニ、書籍流通、印刷所、商材の規制で影響を受けるとこは他にもあるわけで、なんでそっちのほうにも働きかけなかったのかな、とは思います。 RT @hiroujin: @azukiglg 都は無視しても政党は無視できない。与野党が業界

2011-04-13 15:09:43
加藤AZUKI @azukiglg

もしくはそういうアイデアがあったとしても、それを集約して実現させるための「運動体」「組織」「システム」がなかったのが敗因とも思います。そのへんを「出版社がどうにかしなかったから悪い」で落ち着いてる限り、今後も別の議題について同様の問題は起きてくると思います。 @hiroujin

2011-04-13 15:11:06
加藤AZUKI @azukiglg

曰く、「俺は心配したのにアイツが動かなかった」悪いのは俺じゃなく、俺の期待通りにしなかったあいつら、みたいな感じ。 @hiroujin

2011-04-13 15:11:36
古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

@azukiglg 簡単です。市民団体側にはそんな余力が無かったからです。議員に影響力が与えられる市民運動といえども、所詮ボランティアですから限界はあります。働きかけるのであれば業界がやるべきでした RT @azukiglg そっちのほうにも働きかけなかったのかな、とは思います。

2011-04-13 15:12:23
加藤AZUKI @azukiglg

んで、都条例も反原発もそうですけど(ここでまた混ぜるw)、「こうしたらいいのに」となんとなく思ってる人は多いし、「具体的にこうすれば」という案がある人もいる。だけどそれを具体的に実動する運動にもってく、ということ、支柱になる組織として何かするということが誰もできない。

2011-04-13 15:12:51
もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

なんでそこまで頭が回らねぇんだよjk とかねがね考えて11月頃から言ってました。 @azukiglg @hiroujin さっきも書きましたけども、出版社ではなく小売店、コンビニ、書籍流通、印刷所、商材の規制で影響を受けるとこは他にもあるわけで

2011-04-13 15:13:10
加藤AZUKI @azukiglg

そこらへんを解消しない限り、今後も「誰もが不満に思っているけど、実際にはどうにもならない」は繰り返されるような感じ。

2011-04-13 15:13:17
加藤AZUKI @azukiglg

「俺が一肌脱いでやるからお前はこれをやれ」ってとこまで必要だったんでしょうな。RT @CLONE_P0806: なんでそこまで頭が回らねぇんだよjk とかねがね考えて11月頃から言ってました。 @azukiglg @hiroujin さっきも書きましたけども、出版社ではなく小売店

2011-04-13 15:13:44
加藤AZUKI @azukiglg

業界は「それがダメなら次の商売口を探す」というのが基本のような。半分認可産業みたいなもんですし。自分ができないから○○○がやるべき、という形である限り、他の議題でも同様の手詰まりは起こると思います。 RT @hiroujin: @azukiglg 簡単です。市民団体側にはそんな余

2011-04-13 15:15:10
前へ 1 2 ・・ 6 次へ