
日本人の宗教観は、世界では「不思議で奇妙」に映るようですが、その実態を国際比較調査のデータから検証します。 - 日本人の宗教観は奇妙か、それとも他国が奇妙なのか bit.ly/2b123iE
2016-08-03 13:30:02
この世界の宗教観のグラフが面白い。サッカー脳で見ると「神の存在を信じない」が日本に比べてフランスやベルギーは2倍以上あるし、チェコが極端すぎる。そして「神の存在になんの疑いも持たない」国ほど治安が悪くなるのは当然っちゃあ当然か…日本は相変わらず独特だけどまあいいんじゃないのという pic.twitter.com/R4HGYQTvhJ
2018-07-30 17:08:32

@giubilomario 八百万の神様がそこら中にいて、他の神に寛容な日本が自分は好きです。 女神転生という、インドの神と北欧の神を合体させるゲームもあるくらいですしね(笑)
2018-07-30 21:58:24
@giubilomario 神を信じない人たちには髪の罰が待ち受けているのです。 pic.twitter.com/j791JBPyob
2018-07-30 21:59:34

@giubilomario イエスとかアラーとか固定した「神」は信じないけど、自然(超自然)に対する畏敬や畏怖の念は持っている、て感じなのかな 日本の場合大きな脅威は常に人間より自然災害
2018-07-31 00:35:41
@giubilomario この選択肢が秀逸だな 「神を信じる/信じない」より、いろんなことが明らかになる筈 twitter.com/giubilomario/s…
2018-07-31 09:59:39
@giubilomario @YukiokaNatsu ダイヤモンド・オンラインのこの記事がソースのようですね。 diamond.jp/articles/-/976…
2018-07-31 10:38:30
@giubilomario ISSP(International Social Survey Program)の調査が元データーで、画像はおそらくダイアモンドオンラインからだと思います。『日本人の宗教観は奇妙か、それとも他国が奇妙なのか』twitter.com/dol_editors/st…
2018-07-31 10:38:44
@giubilomario キリスト教やイスラム教の人達からすると日本には宗教が無いんでしょ?って疑問がここに出てるね、日本はそこに神が居るのは当たり前の八百万の神の国だしおてんと様が見てるよって普通だからね、海外の方達には理解しにくい宗教感を持っているんだと思うよ。
2018-07-31 11:55:57
@giubilomario これは逆説でしょう。 神様の存在を信じてるから治安が悪いんじゃ無くて、 治安も何もかも悪いから、神様ぐらいしか精神が頼れる所が無い。 治安が悪いほど就学率が悪くて、宗教家の言う事を真に受ける。 でなきゃ、フィンランドがこんなに下位というのは信じがたく、 韓国がこんなに上位な訳が無い。
2018-07-31 18:18:33