
【夏休み子ども科学電話相談 180801】一緒に遊べてモフモフできる優しい恐竜を教えて! 超絶元気な5歳の恐竜ガチガールに先生達もタジタジ
-
panseponse7
- 626884
- 271
- 37
- 25

昆虫・久留飛克明先生「おはようございます、よろしくお願いします」動物・小菅正夫先生「おはようございます。どうも」 #夏休み子ども科学電話相談
2018-08-01 08:06:01
イケボの藤田先生!!!!!! 山田アナ「先生の夏休みはどうですか?」 藤田先生「今年は暑くて大変ですが頑張りたいと思います」 #夏休み子ども科学電話相談
2018-08-01 08:08:18
【8日目:本日のスタメン】 真夏の恐竜フェス3日目!! 司会:山田敦子アナウンサー(癒✨) 🐞久留飛克明 せんせい(G愛 ※最終日 🐘小菅正夫 せんせい(おじさん 🚀藤田貢崇 せんせい(超!イケボ 🦎小林快次 せんせい(ダイナソー #夏休み子ども科学電話相談 pic.twitter.com/AY2Yr8rcAI
2018-08-01 07:45:04

ゴキブリが180cmくらいだと人間に勝てると思うのですが? #夏休み子ども科学電話相談 pic.twitter.com/vvJYk8fVmZ
2018-08-01 08:09:11

ゴキブリが180cmくらいの大きさになったら人間に勝てると思うのですが先生はどう考えますか おねいさん「うふふふふふ」 (´-`).。oO(ゴキブリ見たことないの?!) #夏休み子ども科学電話相談
2018-08-01 08:09:20
Gを見たことがないというボーイ くるび先生「見たこともないの!?見たことない?」 ボーイ「……」 くるび先生「見たこともない……ですか?」 興奮しすぎです先生。 #夏休み子ども科学電話相談
2018-08-01 08:10:33
「目の前にゴキブリが出て、向き合って、なんかこう、相撲するとか格闘するとか?」 「戦争するとか…」 ゴキブリとの全面戦争を考えているボーイ #夏休み子ども科学電話相談
2018-08-01 08:13:10
久留飛先生「人間サイズには基本的にはなれない……。節足動物って知ってる?その中で一番大きなのがタカアシガニっていう2mくらいのものなんやけど、水の中の話なんです。陸の上では難しい、現実的ではないねん」 #夏休み子ども科学電話相談
2018-08-01 08:10:56
小林先生「向かってるくるのだけは勘弁してください」 小菅先生「見たことないけど北海道でも最近いるよ。捕まえてたけど可愛いよ」 #夏休み子ども科学電話相談
2018-08-01 08:13:14
#夏休み子ども科学電話相談 久留飛先生「小菅先生なんか集めてかわいがってたんやて」 小菅先生「かわいいよ」 ボーイ「ええ……(引)」
2018-08-01 08:14:27