【夏休み子ども科学電話相談 180803 】空を覆うコウモリの大群は何をしているの? ガーナ在住小3に先生「いいなぁーッ!」羨ましすぎて大興奮

昆虫:清水聡司先生 動物:小菅正夫先生 心と体:篠原菊紀先生 ロボット・AI:坂本真樹先生 司会:山田敦子アナウンサー
263
前へ 1 ・・ 7 8 ・・ 20 次へ
すぅ🐧 @SUEx_x

原始的なカブトムシはツノが小さい?へーー! #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-03 09:21:20
𝙈𝙖𝙠𝙤 𝙉𝙖𝙠𝙖𝙢𝙪𝙧𝙖 @Mak0Nakamura

Qカブトムシのメスには何故ツノがないのか Aオスにあるのはなんで?そうやね、戦うためやね。樹液の取り合いをして他の種類とも戦わないといけない 1番大事なのはメスをめぐる戦い。 メスは卵を生むために土に潜るのでツノは邪魔。その代わり毛が生えてる #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-03 09:21:20
翠🍇 @midorino_suisui

カブトムシはメスの方が毛深いのか 気付かなかったな #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-03 09:22:28

どうして動物はナワバリをつくるんですか?

らぐる君 @ragurukun

プライベートゾーンが気になるガール!の巻 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-03 09:22:01
のん @loveraynebilal

みさきちゃん5年生「どうして動物は縄張りを作るんですか?作り方はマーキングするとか知ってるけど、どうしてなのか分からなかったからです」 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-03 09:22:45
かぼす @ranlunrun

山田アナ「おはようございます」 みさきさん「おはようございまーす」 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-03 09:21:28
sese @sese_0501

小菅せんせい「どんな動物がしてた?」 みさき「ゾウとか」 小菅せんせい「ゾウか…ゾウ?!」 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-03 09:23:28
無意味零🦎 @lower6130

小菅せんせ「おじさんが知らないだけかもしれないけどさ」 否定しない優しさって嬉しいよなぁ… #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-03 09:24:01
sese @sese_0501

小菅せんせい「においでマーキングしてここは俺の場所だよっていうのがなわばりだけど、なわばり作るのは生きていくうえで一番住みやすいからなんだよ。」 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-03 09:25:26
オサム(髭心) @osamusanta

マーキングの話。犬が脚上げてオシッコするのは「俺こんな高いとこにオシッコしてっぜ?すなわち、俺でけーぜ?やらんのか?」的なことをアピールしとると。 ははぁ、高さが大事なのねぇ。 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-03 09:25:14
やかしろ @10_9_8cashiro

自分より大きいイヌがいると怖いよね 自分が住みやすい場所にマーキングして縄張りを主張することで、「ここは自分の場所だぞ、入ってくるな」って伝える クマは木の幹に背中をこすり付けたり爪あとをつけたりしてマーキング そうすることでケンカを減らせる #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-03 09:26:27
sese @sese_0501

小菅せんせい「いろんな動物マーキングするんだけどヒグマは木に背中こすりつけてマーキングするんだよ。もしくは爪をひっかいてマーキングする。」 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-03 09:27:05
すぅ🐧 @SUEx_x

小菅おじさん、北海道のマーキングする生き物にカジュアルにヒグマを出す。 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-03 09:25:18
ぴょん @pyon100

バックアップ漁ればもっといいの出てくるはずだけど、とりあえず今PCに入ってる、マーキングしたツキノワグマの爪痕。 目の位置ぐらい。 #夏休み子ども科学電話相談 pic.twitter.com/vTtGUVpqsE

2018-08-03 09:30:43
拡大
かぼす @ranlunrun

小菅先生「そうしておくといらぬ喧嘩をしなくていいっしょ!」 山田アナ「あぁそっか…(山田アナ」 山田アナがあいづちを打っております。 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-03 09:26:14
学食のカレー @i51re

「何でもかんでもケンカして決めてたらさぁ、やっぱりしんどいし。傷ついちゃうしね?」 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-03 09:27:10
やかしろ @10_9_8cashiro

「ここにはもう自分がいるぞ」って伝えることで、いらない戦いを減らせる 子育てでも縄張り大事 コノハズクっていう鳥、ブッポウソウって鳴く(先生にはカッキイトウって聞こえる)んだけど、鳴き声でオスがメスを呼んで、その縄張りを気に入ったら結婚して一緒に子育て #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-03 09:28:29
玄狼 @Genrou_com

#夏休み子ども科学電話相談 小菅先生「北海道にコノハズクっていう小さなフクロウがいるの」 ミサキちゃん「見たことないけどきいたことはある」 小菅先生「そうか! 『ブッポウソウ』って鳴く鳥なんだけど、おじさんには『カッキントン』と聞こえる」 ミサキちゃん「アハハ」

2018-08-03 09:37:29
まずい職人 @ktnmk_hr

メスはオスの縄張りについていいなとおもったらそこに入って子供を産む。縄張りは命をつなぐ場所にもなる。 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-03 09:27:52
涼園 @ryoenclover

よけいな喧嘩をしない、無駄なエネルギーを使わないために動かないなど、人間も動物に学ぶところがいっぱいあるな。 #夏休み子ども科学電話相談

2018-08-03 09:30:18

将棋のAIロボットに、最初教えているのは人なのですか?

前へ 1 ・・ 7 8 ・・ 20 次へ