平成30年7月豪雨災害へ災害ボランティアをお考えの方へ(災害時メモ2018)

西日本各地での記録的な大雨災害で被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。 被災された地域での救援・救助活動、ライフラインの復旧が迅速に進みますように。 被害がこれ以上拡大しませんように。 既に多くの災害ボランティアに参加いただいている皆様には心から感謝申し上げます。 続きを読む
10
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
くいな @tomo230917

15日に今治の伯方島災害ボランティアでお伺いした者です。今治市伯方島、有津地区と伊方地区の写真です。南予も広い範囲で被害があり、凄く大変ですが、少しでもいいです。今治や松山の島の被災地の様子も報道して頂けると嬉しいです。 pic.twitter.com/gs1R3DC3Za

2018-07-18 00:08:42
拡大
拡大

◇災害ボランティアに参加の際のちょっとしたコツを紹介してくださっている、軽トラみかん@宇和島市吉田町 さん。ツイートは抜粋です。

軽トラみかん@宇和島市吉田町 @ktora_mikan2

私の背中に背負ってるコレ、ラーズというブランドのマイクロメッセンジャーバッグと言います。たくさん入るのに、身体への密着度が高くて作業の邪魔になりません!耐久性があり、汚れが落ちやすい素材です。私は海外旅行でもボランティア活動でも重宝しております。#ボランティアHACK pic.twitter.com/TnhK1l39uU

2018-07-23 23:28:01
拡大
拡大
軽トラみかん@宇和島市吉田町 @ktora_mikan2

現地では砂埃が多く、喉がイガイガ。そんな時オススメなのが「龍角散ダイレクト」。龍角散って中国では「神薬」として知られているんですよ。私も出張先で空咳していたら、中国の方から教えてもらいました。薬っぽくなく、水がなくても飲めます。喉がスーッとして気持ちいいです。#ボランティアHACK pic.twitter.com/LxOPomH5Ag

2018-07-23 23:32:41
拡大
軽トラみかん@宇和島市吉田町 @ktora_mikan2

#宇和島 ボラセンで渡される名札シール、腕に貼るよう指示されるのですがポリエステル素材にはくっつかないようで。私は綿のシャツ部分に貼っています。よく道に落ちてたり、とれかけで気にされている方がいます。ビニテ等あれば腕にぐるっと一巻きしておくと落ちないですよね。#ボランティアHACK pic.twitter.com/z8rWKaRZDP

2018-07-23 23:39:12
拡大
軽トラみかん@宇和島市吉田町 @ktora_mikan2

現地では飲み水より貴重かもしれない手洗い用の水。ない場合に備えて、ウェットティッシュを用意しましょう。ダイソーの「おでかけウェットティッシュ」なら30シートのコンパクトサイズ。108円で二個入りな点が嬉しいです。#ボランティアHACK #災害ボランティア pic.twitter.com/PdnwLL4763

2018-07-23 23:44:28
拡大
軽トラみかん@宇和島市吉田町 @ktora_mikan2

長靴って蒸れますよね。作業以外の時間は、風通しのよい靴へ履き替えると快適です。私のおすすめはColumbiaのティンバー。ベルトで留めて持ち運べ、軽くて荷物になりません。薄手なのに耐久性あり。さらにおしゃれです! #ボランティアHACK pic.twitter.com/eBEZRZl4LZ

2018-07-23 23:12:14
拡大
軽トラみかん@宇和島市吉田町 @ktora_mikan2

フォロワーさん情報。#災害ボランティア への食事提供などが負担になっている被災者の方がいらっしゃるようです。田舎の人/ご高齢の方特有のついついやっちゃう気遣いだと思います。事前にこちらからお断りしておく配慮、勧められても気持ちよく断れる関係作りが必要かも。#ボランティアHACK

2018-07-21 22:25:52
軽トラみかん@宇和島市吉田町 @ktora_mikan2

さすがに「ボランティアは自己完結。食事は自前が大原則」を知らない人はいないと信じたい。※私がたまたま出会ってないだけかな? 熱心に勧められて、ボランティア側が断りづらかったというケースなんじゃないかな?だけど絶対よくない!私たちができることとして、上手に断る方法を身につけるべき!

2018-07-21 22:37:32
軽トラみかん@宇和島市吉田町 @ktora_mikan2

現在もボランティア保険は #宇和島ボランティアセンター では自動加入とのこと。ただし可能であれば、最寄りの社協で加入してからの現地入りが一般的です。加入証明カードの発行を希望する場合は、申し出ると対応してくれるそうです。#吉田町 #宇和島 #ボランティア #西日本豪雨 twitter.com/ktora_mikan2/s…

2018-07-21 21:26:20
軽トラみかん@宇和島市吉田町 @ktora_mikan2

1回目にうっかりボランティア保険加入を忘れていました。手続きしたい旨伝えると「ボランティアの方は自動的に加入手続きしています。」とのこと。あらま一安心!ありがたいけど、周知しないの?私が聞いてなかったのか?費用は先方持ちでありがたい。#吉田町 #宇和島市 #ボランティア

2018-07-21 20:07:44
軽トラみかん@宇和島市吉田町 @ktora_mikan2

現地でのボランティア活動の流れ。約10名の班を作りリーダーを決めます。現地の方が選ばれる場合が多いです。リーダーの指示に従い担当するお宅へ訪問。10~20分したら必ず水分補給休憩をし、作業にあたります。作業時間は10時から15時前後。#吉田町 #宇和島 #愛媛 #災害ボランティア pic.twitter.com/lvSXPPV00c

2018-07-19 19:33:34
拡大
軽トラみかん@宇和島市吉田町 @ktora_mikan2

砂ぼこりについて。道路もお宅も砂ぼこりがすごい。目の悪い人はコンタクトよりメガネがおすすめです。あと喉がいがらっぽくなります。マスクはボラセンターにて支給あり、防塵メガネもレンタルしてました(数に限りあり)#ボランティアHACK #吉田町 #宇和島 pic.twitter.com/czfDGGgjKj

2018-07-19 19:40:33
拡大

◇防災士の立場からの貴重な
水害ボランティア参加に関するアドバイス

佐藤一男 @kajyuon

【先輩の言葉】 ボランティアは被災した人の手を引きながら駅伝コースを歩くようなものです。 コースもペースも被災した人が決めることだから、無理に引っ張っても、先に行ってもいけません。 一人で最後まで手を引くことはできないのだから、次のボランティアを求めてもらえるように行動しなさい。

2018-07-18 10:00:02
佐藤一男 @kajyuon

水害ボランティアに行こうとお考えの方にお願いします。 1、公式の情報と信用できる人の情報を集めて、行動してください。 (悲しいことですが、必ずデマが飛びます) 2、消防、医療、自衛隊、警察より優先ではありません。 (路上駐車しないでください)

2017-07-08 16:57:00
佐藤一男 @kajyuon

3、ボランティア保険に加入し、破傷風の予防接種を受けてから現地入りしてください。 (破傷風の予防接種の効果は10年くらいと言われています) 4、行き先は被災直後の現場です。宿も風呂もないと思ってください。 (ボラセンで活動すると情報交換がスムーズです)

2017-07-08 16:58:18
佐藤一男 @kajyuon

5、自己完結で活動してください。スコップや長靴を現地調達しようと考えないでください。 (燃料・飲料水・食料・応急用品は持ち込んでください。) 6、被災者はもちろんのこと、行政や社協の人に道案内してもらおうなどと考えないでください。

2017-07-08 16:59:15
佐藤一男 @kajyuon

7、ナビをあてにしないでください。通れない道路がたくさんあります。 (コンビニやガソリンスタンドも被災してます) 8、現地の情報を発信してください。次に行く人のためになります。営業の応援にもなります。 (写真、一番上に日時、場所、営業している店、買えるもの、道路の開通、など)

2017-07-08 16:59:40
佐藤一男 @kajyuon

9、無理をしないでください。 (ボランティアさんが体調を崩すことは誰も望みません) 10、力を出しきらず、後ろ髪をひかれるくらいで帰ってきてください。 (もう一度行く原動力になります) 最後に 被災地が被災を抜け出したら、友達を連れて、遊びに行ってください。 お願いします。

2017-07-08 16:59:55
佐藤一男 @kajyuon

【被災地で活動するためのボランティア保険について】 m.facebook.com/story.php?stor…

2018-07-10 17:33:56
佐藤一男 @kajyuon

【ボランティア保険・大規模災害特例適用】 ボランティア活動保険についてご指摘を頂きましたので確認してみました。 通常時のボランティア活動保険は加入の翌日からしか適用になりませんが「大規模災害特例適用」として、加入当日の手続き終了時点から保険が適用になります。 saigaivc.com/20180708/

2018-07-11 19:17:49
佐藤一男 @kajyuon

【お願い】 被災地でボランティア活動をお考えの方は、自分の地元の社会福祉協議会でボランティア保険に加入してから参加してください。 現地でも加入できますが、ボラセンの運営も保険の手続きも社協です。 現地の社協さんの手間を減らしてください。 お願いします。

2017-07-14 10:05:59
佐藤一男 @kajyuon

【水害の現場で活動されている皆さんへ】 お茶やお菓子をいただきながら、いろんなお話しを聞いてください。 活動だけでなく、お話し相手も大切なボランティアです。 ただし、被災当時のことを深く聞きすぎないように。かつ、聞いたことをむやみに友達に話したりSNSにアップしないでください。 twitter.com/kajyuon/status…

2018-07-30 16:50:35
佐藤一男 @kajyuon

ボランティア活動は自己完結と言われていますが、活動に行った家でお茶やお菓子が出ることもあります。その際には、ぜひ、いただきましょう。 災害発生直後はお茶もお菓子も用意できず、申し訳ない気持ちでボランティアさんにお願いしています。 お茶や飲み物を用意できるなったことも復興の一歩です。

2018-07-30 16:49:27
佐藤一男 @kajyuon

ボランティア活動は自己完結と言われていますが、活動に行った家でお茶やお菓子が出ることもあります。その際には、ぜひ、いただきましょう。 災害発生直後はお茶もお菓子も用意できず、申し訳ない気持ちでボランティアさんにお願いしています。 お茶や飲み物を用意できるなったことも復興の一歩です。

2018-07-30 16:49:27
ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

#西日本#豪雨災害 支援や支援活動をお考えの方は、是非ご一読ください。 支援や支援活動をされた事がある方にも、今一度知ってもらいたいです。 【SYNODOS】すれ違いを起こさないために――東日本大震災から学ぶ支援の届け方/佐藤一男 / 防災士 synodos.jp/fukkou/16991

2018-07-16 05:59:20
前へ 1 2 ・・ 6 次へ