飯舘村の避難問題についての意識ギャップを整理してみる

◇飯舘村の避難問題についての意識ギャップを整理してみる by kaimai_mizuhiro 氏 http://ideacraft.jp/cms/kdn/nikki/21-iidatehinan.html ◇飯舘村長インタビューから推定される、飯舘村と東京の意識ギャップの構図 by kaimai_mizuhiro 氏 http://ideacraft.jp/PDF/Iitatemura-hinanmondai-20110420.pdf ◇計画的避難区域の放射線基準20mSvの根拠、ICRP(国際放射線防護委員会)とIAEAの国際基準 by Rena_kurum 氏 http://ameblo.jp/a-fruitful-life/entry-10859874968.html 続きを読む
10
開米瑞浩 @kmic67

次にB1。避難せずに「放射線リスクを低減させることは可能か否か?」 ここは「不明」と書いておきましたが、検討はされたのでしょうか。その上で、C2の「避難することによって確実に発生する極めて大きなリスク」のほうがいい、考えられたのでしょうか? わかりません

2011-04-20 00:35:39
開米瑞浩 @kmic67

あと、おそらく東京と飯舘村とで大きく違っているであろう価値観がE項目です。これは記事中からも少しうかがい知れますが、ほぼ開米の推測で書きました。

2011-04-20 00:38:12
開米瑞浩 @kmic67

私は東北地方の田舎の出身なので多少感覚がわかりますが、もともと田舎の寒冷地の人間は、ある程度の「生存を脅かすリスク」を織り込んで生活しています。毎年少なからぬ人が屋根からの落雪や雪下ろしで死亡しますし、「寒い」ということ自体が突然死のリスクの増加要因。

2011-04-20 00:40:17
大' @satodainu

細かい話ですが、事実認定であるA1に「少し」という価値判断タームが入っているのには違和感があります。RT @kaimai_mizuhiro: で、問題は事実として A1 と A2 がどうなのかです。村長はA1について、「他の地域に比べて、たかだか射線線濃度が少し高い、という話」と

2011-04-20 00:40:26
開米瑞浩 @kmic67

すいません、そこはごもっともです。定量的にどうなのかで書く必要がありますね。ちょっと調べる時間がないので村長の発言から「少し」という言葉を借りました RT @satodainu: 細かい話ですが、事実認定であるA1に「少し」という価値判断タームが入っているのには違和感がありま

2011-04-20 00:42:02
開米瑞浩 @kmic67

また、なんだかんだ言って農作業には農薬を使います(使ってないかもしれませんが)。まあ、農薬をまったく使ったことがない農家、というのはごく少ないでしょう。私も農薬散布をしたことがありますが、毒性があるのはわかってますからそこは気を使って散布してます。

2011-04-20 00:44:59
開米瑞浩 @kmic67

そういう生活をしている人間からすると、E3の「リスク絶対回避」的価値観は脳内お花畑にしか見えないでしょう。リスクは正しく理解して減らす方策を打てばよい、と考える人と、「絶対安全」を叫ぶ人の間では話が通じません。

2011-04-20 00:47:59
大' @satodainu

ゼロリスク信仰でコトを進めると、コストが無限大になりますからねぇ。RT @kaimai_mizuhiro: E3の「リスク絶対回避」的価値観は脳内お花畑にしか見えないでしょう。リスクは正しく理解して減らす方策を打てばよい、と考える人と、「絶対安全」を叫ぶ人の間では話が通じません。

2011-04-20 00:53:44
開米瑞浩 @kmic67

その通りで。コスト+機会損失。 RT @satodainu: ゼロリスク信仰でコトを進めると、コストが無限大になりますからねぇ。RT @kaimai_mizuhiro: E3の「リスク絶対回避」的価値観は脳内お花畑にしか見えないでしょう。リスク

2011-04-20 00:57:41
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

@satodainu @kaimai_mizuhiro 福島県による福島県内の学校等における空間線量率測定の実施結果 1304815_0408.pdf (application/pdf オブジェクト) http://goo.gl/HHrDl

2011-04-20 00:57:41
大' @satodainu

1-2桁の違いをどう評価するかですね。RT @marianna_ave: @satodainu @kaimai_mizuhiro 福島県による福島県内の学校等における空間線量率測定の実施結果 (application/pdf オブジェクト) http://goo.gl/HHrDl

2011-04-20 01:03:12
開米瑞浩 @kmic67

もともと避難基準自体が「予防的」に行うものなのに対して、C2のほうは確定的ですからね・・・ RT @satodainu: 1-2桁の違いをどう評価するかですね。RT @satodainu 福島県による福島県内の学校等における http://goo.gl/HHrDl

2011-04-20 01:10:09
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

@satodainu @kaimai_mizuhiro 4/18のtwより<直近のRT参照> "今朝8時までの飯舘村役場での線量は単純に台形則で積分してほぼ8mSv近い" http://plixi.com/p/93595465

2011-04-20 01:10:32
開米瑞浩 @kmic67

さらには、飯舘村のような遠方で地下水による影響というのは考えにくいでしょうから、問題は空中から降下してくる放射性物質によるもの。これは原発が爆発事故を起こさない限り増えないわけで、今後増加するとは考えにくい

2011-04-20 01:13:57
開米瑞浩 @kmic67

ちなみに、深刻な放射能汚染が起きる事態に備えて、その対処のために日本に派遣されていた米海兵隊の特殊兵器対処舞台CBIRFは「危機的な自体は回避された」と判断して帰国する予定になっています→ http://bit.ly/hSiQqI

2011-04-20 01:16:13
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

結局どういうことか、理解していない。。。

2011-04-20 01:23:49
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

数字をもうちょっとわかりやすく視覚化・比較してくれたらいいのにな。。。全部探してまとめてる暇がない。

2011-04-20 01:26:49
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

基準値みたいのも変わるから、わけがわからなくなる。

2011-04-20 01:31:01
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

4/17記事 福島県飯舘村で1万マイクロシーベルト超え 20キロ圏外の積算放射線量 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110417/dst11041713310022-n1.htm

2011-04-20 01:42:13
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

自然界に存在する放射線量と様々な安全基準 ーー絵で見るチャート http://blog.goo.ne.jp/miss_saurus/e/e27bf47b8516afcdc100cf973b909814

2011-04-20 01:55:09
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

私が混乱するくらいだから、他にも混乱してる人はいるんじゃないのかな、と思っている。

2011-04-20 01:59:10
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

こんなの見つけたけど、何が何だか。数字が踊ってる…  計画的避難区域の放射線基準20mSvの根拠、ICRP(国際放射線防護委員会)とIAEAの国際基準 http://ameblo.jp/a-fruitful-life/entry-10859874968.html

2011-04-20 02:02:54
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

.@Nekoya_Yukiji さんの「混迷する飯舘村、罹災証明と被災証明の予備知識。」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/125346

2011-04-20 02:54:17
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

.@REONAUEDA さんの「2011年4月16日福島県飯舘村、福山官房副長官の住民説明会、@kumakuman_bonzeさんによる中継のまとめ。」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/124484

2011-04-20 02:55:12