関西在住のTwitterユーザーから寄せられる「関西弁」の数々

#関西人が標準語だと思ってる言葉 一昨日 西:おとつい 東:おととい 東京在住関西人、息子の友達に通じなかった、、、
2018-08-31 15:13:11
おとす=鍵をしめる 寝る前には雨戸もおとしときや この前、大阪の人がインタビューで「逃走犯が心配で、裏も表も落としてます」と話しておられ、記者さんが??状態でした。 #関西人が標準語だと思ってる言葉
2018-08-31 15:27:10
押しピン📌 関西出身の会社の人が「押しピン探してるんですけど」に関東出身の人は「?」 でビックリしたことがあるちゅん その時押しピンが標準語ではないと悟ったのでした💦 #関西人が標準語だと思ってる言葉
2018-08-31 15:21:34ちなみに「押しピン」とは画鋲のことです

「自分(あなたは)どっから来たん?」 「自分は(私は)大分から来た」と、 自分をどちらにも使う… 九州人( ˶ ᷇⚰︎ ᷆˵ )ゝテヘヘ #関西人が標準語だと思ってる言葉
2018-08-31 15:27:09
「とごる」「にえる」が、大阪神戸で通じず。 「~さけ」は、古いと言われた。 「~しちゃーる」は、泉南でも使ってるみたい。 「(魚を)みぃにする」はどこまで通じるのかな? 「身ぃいる」は大阪でも使う? #和歌山弁 #関西人が標準語だと思ってる言葉
2018-08-31 15:30:47
「今日ほんまえらいわー」 関西人「どないした?休むか?」 非関西人「自分を褒め讃えて自己啓発か?」 ここでの「えらい」は偉いではなくしんどいの意。因みに「えらいこっちゃ」はそりゃ大変だ!の意でっせ #関西人が標準語だと思ってる言葉
2018-08-31 15:29:54
まわり=準備 (奈良だけかな?) 学校のまわりは前の日にしておきましょう! お母さんは毎日、夕ご飯のまわりをします。 作文でもふつうに使っていました。 #関西人が標準語だと思ってる言葉
2018-08-31 15:23:10アクセントやイントネーションにも違いがある

関西弁のアクセント使ってるのは岡山あたりまでなのか。北部九州は東京式、筑後~宮崎は無アクセント、と。博多弁喋らすのも葵ちゃんのほうが得意、か? ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1…
2018-08-31 02:05:18
アクセントの違いになりますが、京橋(きょうばし)という街は東京と大阪にあります。 東京は、「う」にアクセント、大阪のは「きょ」にアクセントを置くと近年知りました。あと、日本橋という街は、東京は(にほんばし)で、大阪は(にっぽんばし)と読みます。 #関西人が標準語だと思ってる言葉
2018-08-31 19:13:35
「ありがとう」のアクセントの場所。標準語は「り」で、関西弁は「と」に置いて発声する。#半分青い の舞台・岐阜県東濃地区は「が」にアクセントが来る。故に最後の「う」は省略される。僅か5文字なのにいろんな言い方があるもんだ。
2018-08-31 16:11:12
標準語のイントネーションで「切手ください」と言ったら、ん?て顔され、ハサミを持ってきて「なに切りはりますか?」と30年くらい前に蛸薬師通り郵便局で言われたなあ #関西人が標準語だと思ってる言葉
2018-08-31 15:20:29
今日バイトで、お客さんに 「網交換お願い」って言われたけど 関西弁だと網のイントネーションが 島根と違うの、 しかも後半か聞き取れんくて 友達のアミさんの話をしてんのかと思ったwww お客さんに大爆笑されたわ笑
2018-08-31 02:03:14
北海道で子供が道譲ってくれたからかわいいなーって思いながら「ありがとう」って言ってんな?ありがとうって標準語やと思って自信持って言ったんやけどさ… 関西の人、ありがとうって言ってみ?それ関西弁のイントネーションやで
2018-08-30 15:03:07
茨城生まれ東京育ちで100%東男なのにたまに話す関西弁のイントネーションが完璧で「なんでそんなに上手いんですか?」って聞いたら「関西の子と付き合ってたからだよ。上手い?本当に?ありがとう」って「ありがとう」の部分だけまたイントネーション変えて返事されてめちゃくちゃときめいてしまった
2018-08-30 11:13:33