勘違いしてる人多いけど、私がここで非難してるのは『普段はハーフを差別しているのにこういう時だけ手のひら返しをする人達』であって、日本人みんなが差別主義者なんて書いてないし

大坂なおみさんのことを日本人だ、日本人の誇りだ、って言う人達本当に気持ち悪いごめんな。こういう都合いい時だけハーフを日本人扱いすんなやん。普段は差別しまくっとるやんけ。
6
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
Nicholai MARO @MAROCKs

(もっとも big or small? って発音じゃなかったし東洋人だったので「店員さんは日本人」と推測しているこちらにも偏見はあるけれど。)

2018-09-10 11:00:04
Nicholai MARO @MAROCKs

自毛が黒髪ではない人に対して「明るく染めるな!」「自毛なら黒く染めろ!」と言う学校職員や交通誘導警備会社幹部は悪意は無いけれど偏見が無いといえるか? ハーディソン嬢のツイートに批判リプライした人たちは、自身の偏見の有無にかかわらず、偏見・差別に無自覚な人の存在を認識していない。

2018-09-10 11:00:04
Nicholai MARO @MAROCKs

批判リプの件、ここにはもう一つの問題が。それは言語能力の問題。NIIの新井先生が行ったリーディングスキルチェックテスト(略称:RST)で判ったこと。「人々は、読解力の有無にかかわらず自身はそこそこ読解力を持っていると思っている。読解力の無さを自覚している人は少ない」。

2018-09-10 11:00:04
Nicholai MARO @MAROCKs

ハーディソン嬢は比較的論理的で判り易い文章をツイートしているにもかかわらず批判リプライをした人たちは誤解、もしくは意図しても曲解をしている。曲解の人は意図して行為しているのでおいとくが、誤解の人は誤解を自覚していない程度に読解力に劣る。

2018-09-10 11:00:05
Nicholai MARO @MAROCKs

幼少のときに「ガイジーン!」って囃したてられた経験があるとコーカソイド系が混じっていても「お得!」とか思わない。 大人になってからも「言葉で表し難い、微妙なニュアンスって通じないからこの人に言ってもしょうがない、パス!」的扱いをされるこもある。 twitter.com/AtoMunch/statu…

2018-09-10 11:15:25
アトムンク AtoMunch @AtoMunch

@phie_hardison @Beriozka1917 特に黒人とのハーフは差別されて大変でしょうね。まぁ大阪選手がテニスプレイ上は日本国籍にしたのは、強豪が少なくて有利だからでしょう。日本を利用しただけですよ。白人とのハーフは、チヤホヤされて楽なのでは?

2018-09-09 20:11:55
Nicholai MARO @MAROCKs

訂正 誤:されるこもある 正:されることもある

2018-09-10 11:27:57
Nicholai MARO @MAROCKs

運転免許証とかマイナンバーカードを持っていない人にとってはパスポートは公的機関発行の身分証明書として非常に有効な存在だけれど、「公的機関発行の身分証明書を見せてください」と言わず「パスポートを…」と言った点でその銀行の窓口の人に偏見があったのはあきらか。

2018-09-10 11:15:26
Nicholai MARO @MAROCKs

まあ僕は随分とへそ曲がりで、公的機関の身分証明書との意味で「運転免許証を見せて」と言われたときには運転免許証を見せたくないので「公的機関発行の証明書なら別なものでもよいか?」と訊くことにしている。そして国家資格の写真つき資格証を見せる。日本政府発行のパスポートを見せることもある。

2018-09-11 02:02:34
Nicholai MARO @MAROCKs

ハーディソン嬢へのリプライの中に桐島ローランドさんのツイキャプチャを載せてあたかも反対のことを言っているが如くの「二人でやりあってください」的揶揄が昨日はあったんだけれど今日は見つからない。

2018-09-11 11:13:44
Nicholai MARO @MAROCKs

桐島ローランドさんのツイは、純ジャパのみを日本人とする前時代的価値観を批判したものであり、その価値観はハーディソン嬢が普段感じている偏見そのものであり。そしてハーディソン嬢は「そんな純ジャパのみを日本人とする前時代的価値観を普段から言っている純ジャパな人たちが…

2018-09-11 11:13:44
Nicholai MARO @MAROCKs

純ジャパな人たちが大坂さんの快挙に対しては素晴らしい!日本人!(^O^)/」と同じ口で言っているその二重性を批判しているのであり。 桐島ローランドさんがおぼえた怒りとハーディソン嬢のそれはなんら矛盾しない。 「二人でやりあってください」的揶揄はそんな構造を読み取れていない。

2018-09-11 11:13:45
Nicholai MARO @MAROCKs

銀行で「在留カードを見せろは差別でも何でもないですよ。」って、これ思いっきり差別だよね。しかも偏見と差別に無自覚なんだよね。 日本人とは純ジャパなルックスで日本国籍を持っているのが普通、と無意識に思っている偏見がまず存在しているのね。 pic.twitter.com/Wv1HxNG0f5

2018-09-12 00:54:52
拡大
Nicholai MARO @MAROCKs

だから自身のそんな価値観に合致しないルックスの人はガイジンなんだろう、と思うわけ。で「在留カードを見せろは妥当」と考える。 公的機関発行の身分証明書、とは言わず、在留カードというところがもうガイジン扱い=非日本人扱いなんだよね。

2018-09-12 00:54:52
Nicholai MARO @MAROCKs

少なくともこの「在留カード見せろは妥当」と言っている人に「在留カード見せて!」と司法警察官や銀行の窓口の人が言ったらどんな反応を示すと予想する? 純ジャパなルックスで日本国籍を持っている人にたいしてなんて失礼な!<`ヘ´>って怒り出すんじゃないかな?

2018-09-12 00:54:53
Nicholai MARO @MAROCKs

非純ジャパなルックスの人に対しても「きっとガイジンなんだろう」と思ったとしても顔に出さず「日本国籍を持っているかもしれない」可能性を考慮して「公的機関発行の身分証明書を見せて」ならなんら失礼ではないんだけれど。

2018-09-12 00:54:53
Nicholai MARO @MAROCKs

日本人とは純ジャパなルックスが前提、思っていたら「外国籍の人に間違われても当然ジャン!それ失礼でもなんでもないよ」って思うかもね。 だから「在留カードを見せろ」を失礼とも思わないんだね。

2018-09-12 00:54:53
Nicholai MARO @MAROCKs

在留カードって言うのは「長中期在留外国人」の為に発行しているものなんだよ。日本国籍者向けじゃない。 にもかかわらず、公的機関発行の身分証明書、とは言わず、在留カードというところがもうガイジン扱い=非日本人扱いなんだよね。

2018-09-12 00:54:54

 

Masa Okumura @mokumura

大坂なおみの賞金は380万ドル(4億2千万円)で今年の収入は700万ドル(7億8千万円) 彼女は米国と日本の2重国籍で3歳から米国居住で、 教育は米国で、フロリダ大学中退 従って、米国所得税の37%を納める義務 日本は外国居住で外国で得た所得は納税義務は無い。

2018-09-10 22:17:47
Masa Okumura @mokumura

あめりかの恩恵を受け、アメリカが育てたテニスプレイヤ-で、彼女も、それにたいして、米国納税で、義務を果たして、実質的にアメリカ人です。 twitter.com/KatsuyukiFukui…

2018-09-10 23:40:46
BACK2GOOD @KatsuyukiFukui

国籍選択の時期がきたら、米国籍選択せざるを得ないでしょうね。 twitter.com/mokumura/statu…

2018-09-10 22:29:03
Nicholai MARO @MAROCKs

だからといって米国籍を選択しなきゃいかん、との義務もないが。

2018-09-10 23:47:57
Nicholai MARO @MAROCKs

そんなことよりも、民主主義を輸出していた米国で、あんなブーイングをするような非民主的行為を何故民衆がしたのか?、その理由は? #なんてこったい #反省堂国語辞典

2018-09-11 00:00:58
Nicholai MARO @MAROCKs

米国社会が視野挟さになっているのか? 右傾化しているのか? 米国民は他国民より優越していると考えているのか?

2018-09-11 00:08:02

 

アトムンク AtoMunch @AtoMunch

@MAROCKs 日本で差別受けるハーフの人たち可愛そうだから海外脱出すればいいのにな。ハーフなら片親は外国人なはず。親の国に行けば楽なのにな。私なんて帰国子女で日本はイヤでイヤで仕方ないけど、日本国籍しか持ってないから海外脱出は難しい

2018-09-11 00:01:56
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ