-
marlboro1day20
- 105495
- 175
- 44
- 262

私の母も菜食主義者。肉食ダメ!残酷!動物可哀想!って毎日ウザいので去年「植物だって命だろ、動物は尊くて植物は尊くないんか?生命に順位をつけれるほどアンタ偉いんか?神にでもなったつもりか?」って反論したら、少し考えた後に「そうか……私が神……」とか言い出したのでもう関わりたくない。
2018-09-17 10:11:07
@0054_yokohama はじめまして。こういう人がいるのを知るたびに、お肉を美味しそうに食べる人が天使に見えてしまいます… 「肉うめえマジで感謝!」って気持ち忘れちゃだめですね…
2018-09-17 11:56:51
@0054_yokohama 動物性も植物性も、どちらも程よくきちんと取る・・・それが一番、良いんですがね~(´-ω-`)その後のお母様はどうですか?
2018-09-17 23:58:02
@0054_yokohama 生きる為に食べ、また食べる為事により生きている。 生命に貴賎はないし序列などない。 だからこそ全ての私達が口にする生命に感謝。 押しつけは良くないけど、野菜や穀物以外は食べない人にも権利はあるし、同じく肉を食べたい人にも権利はある。 親が子に押しつけると子は従うしかなくなるのダメ
2018-09-17 16:47:21
@MmJb3qD4RthbR3K @0054_yokohama 体調の関係で菜食してましたが、肉もバランス良く食べないとダメだよと言われ余計なお世話で一々体調の事を説明するのが面倒でした。押し付けは本当にイヤ
2018-09-17 21:57:52
@itabashiaikidou @0054_yokohama 食への押しつけは本当に余計なお世話でしかないですね。 菜食主義が悪い訳ではないし、肉を好んで食べる事を悪とする攻撃的なヴィーガンは本当にめんどくさい存在です。
2018-09-17 22:55:42
@0054_yokohama 私も肉は大好きなんですけど、肉食忌避のディストピアを描いた「フォルカスの倫理的な死」(カクヨム)という作品が傑作なのでオススメです。
2018-09-17 20:10:34
@0054_yokohama 昔のアメリカで、植物にも命があることに気づいた菜食主義者が何も食べなくなり、心配して食事をもってくる周りの人達に「よるな!この悪魔どもめ‼︎」と叫んで最後は病院に運ばれたという話があったと何かの本で読んだ記憶があります。 お母様がそうならなくて良かったです。
2018-09-17 11:06:29
命を奪わない天使は、牛乳とハチミツだけを食べるそうです twitter.com/0054_yokohama/…
2018-09-18 00:18:00
この先にフルータリアンという地に落ちた果物のみを食べるという主義の連中がいるんだけれど、その果物は種子を芽生えさせるために実を栄養を蓄え地に落としたんだぜ… twitter.com/0054_yokohama/…
2018-09-17 23:37:28
同じ様な事を言ってる人を見て、同じ事を思った。どっちも生きてるのに動物食べない事が地球に優しいんだって。薄っぺら過ぎて呆れた。 twitter.com/0054_yokohama/…
2018-09-17 12:09:52
イルカショーが炎上して、ふくろうカフェは炎上しない。絶滅危惧種の爬虫類にはパンダと違って資金が集まらない。弱者を思っているようでいて選別してる意識がないのは傲慢だよなー。 twitter.com/0054_yokohama/…
2018-09-17 21:48:34
むずかしい、、 感覚的に植物を食べるのと動物を食べるのは同列に扱えないのもわかる気がするし、かといって肉食べないで生きることはできない気がする。当たり前だけど犠牲なしでは生きられないんだなぁ。 twitter.com/0054_yokohama/…
2018-09-17 18:28:14
そこまで言える菜食主義者なら正直すこ 他人にとやかく言う権利はないって致命的な疵を除けば twitter.com/0054_yokohama/…
2018-09-17 17:47:28
そんな人にお薦めなのがジャイナ教 なにせ「物質って基本命宿ってるから修行終えたら飢え死にした方が良いよね」を教祖が実践し教団幹部もそれに続いたという 現代においても家畜を食われないよう肉屋から買い取るなど欧米のヴィーガンと違って現代に順応した対応を見せてるあたり本当に偉いと思う twitter.com/0054_yokohama/…
2018-09-17 17:45:07