編集部イチオシ

【セルフ】ザリガニ天ぷら&うどん

ザリガニ天ぷらうどん調理&喫食レポを作ってみました
18

ザリガニの天ぷら&ザリガニ出汁うどん

今日もザリガニ料理をしました!
調理&喫食レポします!

みなせ ★C103_31(日)_東_サ-13ab @Ton_beri

①思いつく人は1万人いる。 ②それを形にできるのは百人 ③世に出すまで洗練できるのは1人 って割合だってどこかで聞いたなー。①が重要視されがちだけど、本当に重要なのは、①→②→③へのステップアップなのだという話。 twitter.com/manabukoga/sta…

2018-09-14 12:31:15
古賀学(Manabu Koga) @manabukoga

「水中ニーソ」があるんだったら「◯◯◯◯◯」ってのもあっていいと思う。ってご意見をたくさん見たんだけど、実際に形になって世に出たものは少なかったなー。思いついたことを形にするのが芸術なんですよ。 1:思いつく。 2:形にする。 1よりも2の力の方が問われる世界なのだと思うのです。

2018-09-14 06:11:10
みなせ ★C103_31(日)_東_サ-13ab @Ton_beri

ザリガニを食おうと思いつく人は1万人 実際に食べるのは百人 それをまとめてレポするやつは、せいぜい1人 というふうに実例を当てはめると、概ね正しいんじゃないか って気がする。

2018-09-14 12:33:13
ねの @neno_n0

自炊まじで時間泥棒なので道楽趣味だと思ったほうがいいです。試行錯誤が楽しめる人向け。冷蔵庫の在庫管理ゲーム(必修)、栄養管理ゲーム(なるべく必修)、レシピ研究、巨大な肉をやる、魚をさばく、スパゲティやチャーハンを極める、など多彩な沼があります。

2018-09-16 22:34:33
みなせ ★C103_31(日)_東_サ-13ab @Ton_beri

そう、これがザリガニ料理だと、さらにスペースを食うのです。 泥抜きのために、風呂に水はって入れておくとか。 twitter.com/neno_n0/status…

2018-09-17 17:25:24
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

みなせさんの外来種を美味しく戴くグルメ厄介(違う)

2018-09-17 17:51:12
みなせ ★C103_31(日)_東_サ-13ab @Ton_beri

それ以外はいつもどおり、冷水で〆て、生きたまま2つに割るよ pic.twitter.com/eIeMJ9tADL

2018-09-17 17:37:59
みなせ ★C103_31(日)_東_サ-13ab @Ton_beri

アクが出るのでこまめに取るよ。 ザリガニ出汁 pic.twitter.com/AlK8s23CzO

2018-09-17 17:42:21
拡大
みなせ ★C103_31(日)_東_サ-13ab @Ton_beri

スープを取っている間に、でかいザリガニを用意。 そしてさばく。 頭に中華包丁で一撃を入れてから、殻を向くよ pic.twitter.com/lXteTURogM

2018-09-17 17:48:02
拡大
拡大
みなせ ★C103_31(日)_東_サ-13ab @Ton_beri

殻を向いたら、ザリガニもおなじみのエビの姿だ。 でもちょっと小さいかなぁ? pic.twitter.com/RQORWbkXuW

2018-09-17 17:54:56
拡大
みなせ ★C103_31(日)_東_サ-13ab @Ton_beri

次に頭の殻を剥ぎ取る。 ここで中身が黄色ければ当たり。 黒く濁っていたりすれば、ハズレ。 見が痩せてるか、ドロ抜きが不十分です pic.twitter.com/USnCT6fm7b

2018-09-17 17:58:34
拡大
ゆっき~@ウマ娘育成トレーナー @Snow_Darker

@Ton_beri こっちはハズレってことなのかな? そして新しい写真の方が当たり、かな?

2018-09-17 18:04:19
みなせ ★C103_31(日)_東_サ-13ab @Ton_beri

@Snow_Darker ですねー、この写真のはハズレです ばらしてて気が付いたのですが、ひっくり返して、尻尾のところが白ければ当たり、黒ければハズレって感じで見分けられます。 白いほうが、身がたっぷり。 黒いほうは、身がスカスカです

2018-09-17 19:05:02
ゆっき~@ウマ娘育成トレーナー @Snow_Darker

@Ton_beri なるほど そうなんですね ありがとうございます😊

2018-09-17 19:06:48
みなせ ★C103_31(日)_東_サ-13ab @Ton_beri

次に尾の根本を持って、ひねるとエビフライにするとこが取れます pic.twitter.com/Wk4JCEVPOI

2018-09-17 18:00:54
拡大
みなせ ★C103_31(日)_東_サ-13ab @Ton_beri

尾の殻の両サイドに包丁を入れます。 殻が硬いので、これで向きやすくなります pic.twitter.com/0AyCQTnwnR

2018-09-17 18:02:35
拡大
みなせ ★C103_31(日)_東_サ-13ab @Ton_beri

きれいにザリガニのカラが向けました。 これはさっきのより大きいですね。アタリですよ。 このあと背わたを取ればおkです pic.twitter.com/hPs6sNs9HO

2018-09-17 18:06:41
拡大
みなせ ★C103_31(日)_東_サ-13ab @Ton_beri

忘れてました。 腹側にテキトウに包丁を入れておかないと丸まっちゃうので入れます。 いわゆるのしエビですね。 これはザリガニなので、のしザリガニです pic.twitter.com/9X2GS0oLgH

2018-09-17 18:10:03
拡大