今どきの児童文庫にアニメ絵が多いことについて現場の声

俺も前はjiji氏な価値観だったが、実際に今の子供の話を先生やその親から聞くと 「俺の感覚がもう古いだけか…」ってなった。 しかし、自分は古いかで済むがそれ相手に商売している人らは本当に大変だと思う。 …まぁjiji氏の場合はそもそも自分のイデオロギーに合うか合わないかだろうけど
44
anne🧁🍰🥮🍦 @anne7744

子ども向けの本の表紙は確かに萌え絵というかアニメっぽい絵柄が増えました。でも文庫でこんな感じだよ。表現コードはちゃんと考慮されてると思う。 pic.twitter.com/uyNdSZFJv3

2018-10-06 23:51:49
拡大
jiji @traductricemtl

ほんとごめんだけどこういう表紙、ほんとセンスないと思う。私が小学生のときからすでにこういう表紙の児童向け書籍あったけど、すごく嫌だったし小説がこういう絵のイメージで頭に固定されるのが我慢できなかった。大人が子供にウケ狙いで媚びてんなよ、と思ってた。 twitter.com/anne7744/statu…

2018-10-07 13:09:00
tomoshibi22 @tomoshibi22

いまどきの児童文庫がこんな表紙ばっかりで困ったもんだといろいろ言われておりますが、たとえば名作ものを昔の絵のままで並べても、いまどきの子は「これは自分とは関係ない世界のものなんだ」と判断して手に取ってくれないんですよ。 twitter.com/anne7744/statu…

2018-10-07 22:30:34
tomoshibi22 @tomoshibi22

売らんかな、というよりはもう苦肉の策。私もお目めぱっちりのスタビンズ君にはがっくりしましたが、つばさ文庫で2巻まで読んで「続きは?」って聞いてくれる子は、3巻目に岩波版を渡しても元はこんなだったんだと受け入れてくれるのです。実写映画のあとに原作を読む感覚?

2018-10-07 22:33:26
tomoshibi22 @tomoshibi22

ナルニアもだから2巻目まではつばさを入れました。 アリスは1巻目読了後にこれ原作なんだよーとテニエル絵を見せると周りの子たち巻き込んでナニコレ反応が。ディズニー映画見てる子は鏡もつばさ文庫、そうでない子はテニエル版の不思議を借りてみるという傾向があります。

2018-10-07 22:36:45
tomoshibi22 @tomoshibi22

いやがる大人が多いのはわかるの。純文学好き、良書好きの児童文学ファンの反応だよね。私だって岩波少年文庫のマクドナルドが竹宮恵子の絵になって発狂しかけたクチ。今のつばさはもっとスゴイけど…。(漫画家さんとしては好きだったんですよ、竹宮センセ。地球へとか)

2018-10-07 22:43:53
tomoshibi22 @tomoshibi22

意識の高い親御さんはこの手の児童文庫は子どもに買ってくれない。でもそれが現状子どもと名作児童文学を隔ててしまっている。名作はもう必要ないと言う向きもあるけれど、物語のおもしろさを小学生のうちに知ってほしいと思う私は、名作だって読んでほしいと願う。

2018-10-07 22:47:10
tomoshibi22 @tomoshibi22

だから私はむしろ今積極的に名作をいまどきの児童文庫で入れてます。名作はいろんな出版社から出ている場合が多いのでじっくり選び抜きます。ちなみにさっき画像RTさせていただいたものではアリスは悪くないと思ってます。若草物語はこれではいろいろダメですね。

2018-10-07 22:52:23
tomoshibi22 @tomoshibi22

ちなみにアリスの挿絵で一番好きなのはアーサー・ラッカムです。黒髪でアリス・リデルっぽいよね! あとトーベ・ヤンソンのひんやりしたアリスは斬新な解釈で面白い。テニエルのはもちろん大好き。 私の海外絵本脳は吉田新一先生学派。クラシックなの。

2018-10-07 23:00:31
tomoshibi22 @tomoshibi22

文庫関係の大きなお姉さまがやはり児童文庫のイラストへの憂いをもらされたので、リチャード三世、映画のローレンス・オリヴィエが決定版でしたけど、ベネディクト・カンバーバッチのも見たくありません? 出版社の方針としてはそういうことなんですと申し上げました。

2018-10-09 20:25:15
tomoshibi22 @tomoshibi22

そしたら、まあもうオリヴィエではなかろうという点ではご納得いただけた。「でもピンクの研究になっちゃうのはねえ」いや、それ現代版ですから。児童文庫は外はアップデートしても中身はいじってませんから。

2018-10-09 20:27:18
ぽろん @marurinko

@tomoshibi22 @K0Ei 挿絵のイメージで、登場人物のビジュアルが固定化しないかしら?アリスはロング金髪じゃないと!みたいな。挿絵ない方がイメージを自分で膨らませるし、いつか実写化したもの見た時に、想像してた通り!とか思うのも楽しみでしたけどね。

2018-10-08 13:06:46
tomoshibi22 @tomoshibi22

@marurinko @K0Ei 私も自分に関してはそれに大賛成なのですが、いまどきの子どもたちは表紙絵を見て人物に親しみを持てないと、読みたいと思えない子がほとんどなのです。作者名よりイラストレーターで本を選ぶ子も多いくらいです。

2018-10-08 14:30:56
はる @NdIETv4ZzAAgtF4

@tomoshibi22 親が手に取れば、先生が手にとれば きっと絵で判断しないで中身を楽しめる子どもが増えるはず 小澤俊夫さんの、昔話の講演を聞き、本来の昔話を子どもに伝える大切さを実感しました これしかないからと買ったらそれはその本を求める消費者になってしまう

2018-10-08 13:58:11
tomoshibi22 @tomoshibi22

@NdIETv4ZzAAgtF4 小さな頃から力強い昔話を耳にし、すぐれた絵本にふれ、物語を読むようになっても絵本は絵本で楽しむ力を持ち続けられる子は、名作小説を元の絵で楽しめます。 ただ私は学校司書なので、そうではない多くの子にも本を手渡していくために、いろんなルートを使っています。

2018-10-08 14:27:08
はる @NdIETv4ZzAAgtF4

@tomoshibi22 本の花束担当なさってるんですね!! 素敵な本ばかりでいつも楽しく拝見しています 友達も本の花束の大ファンです 先輩組合員さんは、本の花束きっかけで生活クラブに加入したと言ってました いつもありがとうございます(o^^o)

2018-10-08 21:46:12
tomoshibi22 @tomoshibi22

@NdIETv4ZzAAgtF4 生活クラブの本の花束で子どもの本の選書&紹介文を担当している組合員です。お子さんと素敵な読書生活をお送りください。

2018-10-08 20:51:33
はる @NdIETv4ZzAAgtF4

@tomoshibi22 そうなんですねー☆ たくさんの子どもたちにいい絵本、本が届きますように☆

2018-10-08 15:18:51
櫻井光政 @okinahimeji

@tomoshibi22 難しいですね。私は古典的な児童文学を読むのは子どもにとってはちょっと背伸びすることだと思っていて,こんな本を読めるお兄(姉)さんになったというプライドで長い物語も読み切らせるには,表紙も(萌えかどうか関係なく)アニメ調でない方が良いと思っていますが,ご家庭それぞれなのでしょうね。

2018-10-08 15:50:11
tomoshibi22 @tomoshibi22

@okinahimeji 中高学年でそういった背伸びをするためには小さい頃からしっかりした昔話をよく聴き、すぐれた絵本にふれ、といった準備が必要になります。読書体験の中心が読み物へ移行してからも自分の年齢に合った絵本を読み続けられた子は古典的な挿絵の本も楽しめます。

2018-10-08 20:12:00
Shima-nami @JDS272315361

@tomoshibi22 素晴らしい物語の「内容」に触れない方がよっぽど勿体無いことだと思う。表紙は、ある程度は仕方ないでしょう。 出版社の良心に任せます。 上段中央はジブリのアニメーターの近藤勝也さんですね。上手い方が描かれると、やっぱりいろいろと違いますね。

2018-10-08 20:33:46
tomoshibi22 @tomoshibi22

@JDS27231536 それでも単行本(この本なら長谷川知子さん)と違うのは受け入れられないという大人は多いです。フォア文庫版で長新太さんが担当したときはどうだったのか…。ちなみにこのつばさは表紙は近藤さんですが中の挿絵はまた違う方です。

2018-10-08 20:43:22
櫻井光政 @okinahimeji

@tomoshibi22 同感です。そういう意味では幼児期の絵本選びもとても大切ですね。

2018-10-08 20:47:41
Shima-nami @JDS272315361

@tomoshibi22 表紙と挿絵が違うというのは、なんとも半端な気がしますね(^_^;) オトナの事情ってやつでしょうか…

2018-10-08 22:32:30