行動援護研修1日目

0
kingstone @king1234stone

行動援護研修1日目午前の部終了。やはり2017年から大きく変わったみたい。

2018-10-13 12:39:45
kingstone @king1234stone

基本を押さえてはったけど、ただめちゃ強調してはったのが「ことば(音声言語)はわかるのです」ってこと。いやあ、1対1で事例を話してたら「そうそう」と言えるけど、研修でどんな人がいるかわからない時に言っちゃだめじゃないかな、とは思った。

2018-10-13 12:41:53
kingstone @king1234stone

その証拠として出てきた事例も「内容はわかっていない」ことが如実にわかる事例だったし・・・(自分にとって悪いことが言われている雰囲気はつかんでる)私だったら「相手が言葉の意味を理解していようが、していまいが言ってはいけない言葉がある」と伝えるな。 twitter.com/king1234stone/…

2018-10-13 12:43:51
kingstone @king1234stone

あと、いろいろ「行動の問題」を出したシーンを収めた例が出てくるんだけど、「これ、事前に(普段から)スケジュールなどで予定を伝えていないよな」というのがわかるものが多く、つらいところやな。

2018-10-13 12:45:32
kingstone @king1234stone

過去の振り返りとして、国の研修の資料にプラスした、30年以上前からの「対策」の歴史 1960年代 ・動く重症児対策 ・重度知的障害児精神科入院治療 ・自閉症研究 国立療養所 重心 1969 自閉症児施設 1981 自閉症の成人入所施設開設(三重県) 1986 兵庫県で自閉症入所施設開設

2018-10-13 12:50:20
kingstone @king1234stone

1988 強度行動障害児者研究 1993 強度行動障害特別処遇事業 1998 強度行動障害特別加算費 2006 重度障害者支援加算費    行動援護(支援費) 行動援護従業者養成研修 2013,2014 強度行動障害支援者養成研修 報酬改定 2018 重度障害者支援費加算・行動援護従業者等の要件として研修修了前提

2018-10-13 12:55:49
もぐ @mogurabus77

@king1234stone 事前に伝えてないから、こういう行動になったという研修にはなっていないのですか?強度行動障害の研修受けましたという方と話していても通じてる感じがしなくて。実地での対応あって合格したら研修受けましたにして頂きたいです。

2018-10-13 15:15:57
kingstone @king1234stone

9時30分から17時15分まで、昼食時1時間、午後は3人講師がいらしたので2回10分ずつの休憩で、ひたすら「聞く」。きつかったあ。しかし、私だと半分精神を飛ばしてても何とかついていけたけど、他の参加者(構造化という言葉を初めて聞く、という方もおられた)も相当グロッキーになってると思うな。

2018-10-13 18:10:44
kingstone @king1234stone

講師さんは事業所でばりばりやっておられる方たちで、事業所がわかった範囲ではトラブルを「スケジュール」や「視覚支援」をも使って解決しておられます。 twitter.com/mogurabus77/st…

2018-10-13 18:14:50
kingstone @king1234stone

しかし、お家では「スケジュール」「視覚支援」がやられておらず、その結果としてトラブルが起こっているな、という例がほとんどですから。(そうはおっしゃってませんが、トラブルが起こり、解決にいたる流れを読んでいると、読み取れる) twitter.com/mogurabus77/st…

2018-10-13 18:15:43
kingstone @king1234stone

事例に書いてあるのが(めちゃ簡略化してます)「『スタッフがこう言った』それである程度落ち着き『具体物』を見せたらちゃんと動けた」とあり、しかしまとめに 1.プロ意識 2.専門性(プレ手順書)視覚支援 3.チーム 4.チーム力 と書かれていたので、たまらなくなって質問 twitter.com/king1234stone/…

2018-10-13 18:21:38
kingstone @king1234stone

するとやはり「スタッフがこう言った」の時に「プレ手順書」や「視覚支援」も同時に使っていることが判明。でも「構造化という言葉も初めて聞いた」という方にお教えするのには少し不適切かなあ、と思いました。 twitter.com/king1234stone/…

2018-10-13 18:24:21
kingstone @king1234stone

言われていたのが、「この後の講義が『構造化』の話ばかりになってしまうので・・・」とおっしゃっていて、お気持ちはすごくわかるのですけどね。(なお、『構造化の話ばかり』ではありませんでした応用行動分析の話も出てきました) twitter.com/king1234stone/…

2018-10-13 18:27:59
kingstone @king1234stone

まあ、お互い「たぶん、それは今後の(経験を積んで)何段階も先の話になるのでしょうね」というあたりになりました。お別れする時は握手でお別れしました。 twitter.com/king1234stone/…

2018-10-13 18:29:44
kingstone @king1234stone

午後の2つ目は基本的には井上雅彦先生の 平成27年度発達障害支援スーパーバイザー養成研修 「行動問題についての行動分析」 をもとにしての講義。 (これは応用行動分析と言っていいでしょう?)

2018-10-13 18:33:13
kingstone @king1234stone

なお、ABC分析のストラテジーシートなどが資料としてあったのですが、実際にワークショップ形式でやりたかったな。時間がなくて講義のみ。残念。 twitter.com/king1234stone/…

2018-10-13 18:34:47
kingstone @king1234stone

午後3つ目は「構造化」について。TEACCHって名前も出て来ました。 物理的構造化、時間の構造化(スケジュールやカレンダー)、自立課題学習(成人さんだからまあ作業ですが)、ワークシステム、構造化したら再構造化、とかいうような話でした。

2018-10-13 18:38:11
kingstone @king1234stone

で、講師さんがいつも「これでいいんだろうか」と迷いながら考えながら実践してはるのが、すごくいい感じだな、と思いました。(私も何かをする時、決断は早いけれど、いつも迷いながら、いやああしたほうがいいんじゃないか、とかこうしたほうがいいんじゃないか、とか考えながらやってるもん。 twitter.com/king1234stone/…

2018-10-13 18:39:54
kingstone @king1234stone

やっぱり、2017年から講義内容が相当変わってきてるのかな。

2018-10-13 18:41:13
kingstone @king1234stone

あと、ほんと、これだけ事業所で視覚支援などが「きっちり」やられていても、ご家庭には届きにくいものなのだなあ、とは思う。まあ、いろいろあるよな・・・

2018-10-13 18:48:46
kingstone @king1234stone

なお、ほんとよくある例。私がお出会いしてから2年半たってようやく視覚支援を始めて下さった。スケジュールとかで「行きしぶり」が無くなった。でその後、私や学校に親御さんが伝えた。 「最近、言うたらお留守番してくれます」 私、それを学校に伝えてるってめちゃ危険を感じたので、確認。

2018-10-13 19:10:44
kingstone @king1234stone

そしたらやはり「ちょっと留守番しててね」と言いつつ「15分留守番してください」と書いたメモを見せ、机の上に置いておられた。でも親御さんとして私や学校に報告する時は「言うたら留守番してくれるようになりました」 そこらへんで、周囲の人にも誤解が広がっていくのは本当にめちゃ危険。 twitter.com/king1234stone/…

2018-10-13 19:13:20