高橋洋一氏ツイート等まとめ

金融財政政策をメインに、経済、政治、行財政改革など
5
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

金融政策の波及効果。実質金利が下がることが本質。実質金利が下がればすべての実物経済に効果がある。為替や株価はその副産物にすぎない pic.twitter.com/Es3X1PAa7d

2015-09-14 02:57:35
拡大
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

金融政策でコミットメントが重要といわれるけど、先立つものがなければ、信じないだろう。それはシニョレッジ。中央銀行が政府の一員で、それが総需要アップにつながる。だから、コミットメントが効く

2010-12-02 16:52:21
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

金融緩和→インフレ予想アップ(実質金利低下)、この後1)円安→輸出増、2)株高→消費増、3)設備投資増とそれぞれラグはことなるけど、輸出、消費、設備投資のそれぞれのアップで有効需要増になる。これらはマクロ経済の教科書どおり。でもって雇用増になるわけ。はじめのラグは半年以内

2012-12-05 02:21:42
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

実質金利=名目金利-予想インフレ率 は経済学者の分析ツール。経営者の諸々の設備投資に関する事情を、単純な一つの変数で、よく説明できるから使っているだけ。もちろんその背後には設備投資理論があるけど。ただ、説明できるといっても、実質金利と設備投資の間にはラグがあるので単純ではない

2014-08-10 01:16:45
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

達成が難しいと思うなら、追加緩和の提案をしないとおかしいんだが。何をやってもダメと思っているなら委員を辞めるべし←焦点:日銀内で2%達成困難の見方増える、注目される今後の情報発信 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew…

2013-11-26 19:10:30
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

プロ筋からいえば、15年といわずに、20〜30年とかターゲットを特定せずに、新発物があるところの方がマーケットには優しいのではないかな→日銀政策現状維持、片岡委員が15年物金利0.2%未満を提唱 reut.rs/2z0afOs

2017-10-31 13:13:17
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

インフレ率のコントローラビリティ。式で書けば、予想インフレ率=m(マネタリーベース)、輸出、消費、設備投資=f(名目金利-予想インフレ率)、インフレ率=gap(輸出、消費、設備投資)、のラグ付きの連立方程式。平時はインフレ率=h(マネーストック)で十分。私の著作に書いてある

2013-03-10 10:56:12
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

インフレ率のコントローラビリティがわかっているかどうかは、インフレ目標2%に対して、どのくらいマネタリーベースをいつまでに増やせばいいかを質問すれば、数字で答えられるか、こたえられないかでわかる

2013-03-10 11:03:00
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

インフレ率=-2.1+0.62*2年前のマネーストック増加率 相関係数0.89 マネーストック=k*マネタリーベース kは6~12程度。この程度の変動でインフレ率管理できないとは中央銀行の仕事放棄だな twitpic.com/cc0eb5

2013-03-17 13:56:58
拡大
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

流動性の罠なんて言葉で、やれないと気楽にいうが。。。BS拡大は簡単。それで予想インフレ率は上昇するのも事実。流動性の罠は数学でいう特異点だが、現実の世界はそんなブラックホールではない。BS拡大→予想インフレ率上昇があるのだから、アクセルを思い切って踏め。為替で流動性の罠あるのか?

2011-08-11 09:58:13
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

【日本の解き方】日銀の政策変更はとても賛成できない 増税でも金利上昇容認の矛盾 金融機関への巨額「小遣い」 zakzak.co.jp/soc/news/18080… @zakdeskさんから

2018-08-04 22:25:00
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

マイナス金利。金融関係者から弊害とかの批判が出ているようだが、クソコメントだな。国債や日銀当座預金で運用して儲けているいる金融機関がおかしい。貸出してなんぼだろ。マイナス金利はそうしたぬるま湯体質の金融機関をしばくもの。これに文句をいう金融機関は逝ってよし

2016-02-03 12:44:13
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

日銀当座預金の0.1%付利。これを擁護するひとは、導入の経緯を知らないのだろうね。そして銀行の既得権になっているから既得権を守りたいのだろうね。0.1%付利は白川時代の2008年に臨時・時限的措置として銀行経営に配慮して導入されたもの。既得権になると本当にやっかいだね

2016-02-19 11:10:55
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

外債購入。日銀は量的緩和を量的・質的緩和と表現する。量的緩和は日銀負債のマネタリーベースを増やすことなので見合い資産はケチャップでいいが資産に意味を持たせ質的という。資産はこれまで国債、株式、CP、社債。残る対象は外債と地方債、ともに有力候補。外債なら外為特会含み益捻出にも使える

2016-04-20 09:51:38
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

バブル。税制抜け穴というミクロは酷かったがインフレ率や失業率のマクロ経済は健全。崩壊後のマクロ経済政策の金融引き締めは大間違い。官僚組織の日銀は無謬性ゆえ間違いを続けてしまった。これが失われた20年

2018-07-06 15:10:45
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

片岡、原田が反対。今のYCCが国民の雇用ではなく金融機関経営をサポートして事実上金利引き上げ効果だからな。zakzak.co.jp/soc/news/18073… twitter.com/boj_news/statu…

2018-07-31 13:17:48
日本銀行:新着情報 @boj_news

強力な金融緩和継続のための枠組み強化 bit.ly/2OrWa0W

2018-07-31 13:03:02
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

日銀公表文を全部読むと、消費増税もあり物価が上がりそうにないから金利引き上げを(準備)しますと読めるなあ。ちょっとロジックが逆さまですよ。日銀の金融機関擁護の金利引き上げと増税擁護の姿勢だから物価が上がらないのに

2018-07-31 13:31:17
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

YCC。オレはこれにも疑問をもっている。YCCは経済学での自然利子率をイールドカーブ化したものというが、日銀は自然利子率をわかっているの。わかっているならNAIRUをいってみというと日銀は答えられない。だから自然利子率もわかっていないはず。YCCは金融機関のための利上げ装置だよ

2018-08-05 08:32:31
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

金融機関エコノミストから珍しくまともなレポート。金融機関のための金融政策への批判→「金融機関」が金融政策を歪めるリスク:最適な金融政策を考える shinseibank.com/corporate/news…

2018-08-26 08:20:04
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

日銀官僚の理不尽な行動原理 金融機関重視する裏に天下り zakzak.co.jp/soc/news/18073… 日銀の政策変更はとても賛成できない 増税でも金利上昇容認の矛盾 金融機関への巨額「小遣い」 zakzak.co.jp/soc/news/18080… 日銀資産GDP超えは問題か zakzak.co.jp/soc/news/18082…

2018-08-26 09:05:49

政府紙幣のススメ

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

政府紙幣でデフレ脱却・円安・失業率低下になるが何が問題なのか。やり過ぎると酷いインフレになるが20兆円くらいなら大丈夫。インフレ目標で縛っておけばいい。

2010-12-26 15:46:19
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

政府紙幣はまず20兆円。その次から5兆円ずつ。beiその他の予測資料をみながらだけど、たとえばbeiが2%を超えたらストップとかね。効果にタイムラグがあるからあのあたりをよくみながら。こういうことをやるのが本当のテクノクラート

2010-12-26 18:56:15
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

デフレ対策で「政府紙幣発行という手もある」「そんなのを発行したら経済混乱する」「いや、財務大臣が20兆円紙幣1枚を書いて、日銀の国庫に入れればいい。これで2年間社会保険料免除できる」 これは政府与党の公式の場でのかつての私の発言。なかったことになっていますが

2013-01-08 22:59:17
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

政府紙幣。国債との交換が正しい。ついでにいえば、量的緩和(国債購入)も統合政府BSでみたら政府紙幣と同じ。オレはインフレなんていっていない twitter.com/kiba_r/status/…

2016-03-16 21:53:52
牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

政府紙幣は、国債を政府紙幣と交換することで国債残高にカウントされなくなり、財政再建のバカ騒ぎが終わるのが利点だと思っている。財政再建の手法と言えばそうだけど、政府紙幣による財政再建は、財政引き締めを伴わない。 twitter.com/renribokushu/s…

2016-03-16 21:09:40
前へ 1 2 ・・ 9 次へ