2018-10-22のまとめ

みずほインサイト 日本経済 世帯数・構成変化が消費を下押し~都道府県別・品目別の2035年「消費リスクマップ」 自動車の日常的な利用目的~人口30万人未満の都市規模の60代では約4割が「通院」に利用 子育てに関するアンケート調査~子育て世帯の理想の世帯年収は約1000万円!現実との差は274万円! 続きを読む
0
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

二人以上世帯が配偶者との死別等により単身世帯となっても、同じ持家に住み続ければ引き続き帰属家賃が生じるため、住居支出は単身世帯と高齢世帯の消費シェアがそれぞれ47.6%、29.8%と高く、単身化・高齢化の影響を受けにくいと考えられる

2018-10-22 00:36:04
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

[PDF] 自動車の日常的な利用目的~人口30万人未満の都市規模の60代では約4割が「通院」に利用 / group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/ldi/2…

2018-10-22 00:37:44
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

自動車の利用目的(上位5位まで)(都市規模・年代別)<複数回答> pic.twitter.com/aEqnqFlozy

2018-10-22 00:37:44
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

全体として最も多かったのは「買い物」で、年代が上がるほど利用が多い。また、「都市規模:大」より「都市規模:小」における回答割合が高く、「都市規模:小」の60代では9割以上が買い物を車に利用していると回答している。

2018-10-22 00:37:45
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

第6位の「通院」については、「都市規模:大」と「都市規模:小」の差が非常に大きく、いずれの年代でも「都市規模:小」が「都市規模:大」を大きく上回っている。

2018-10-22 00:37:45
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

特に「都市規模:小」の60代では突出しており、都市部の60代が20.9%であるのに対して「都市規模:小」の60代では39.4%と、2倍近い差があることが確認された。

2018-10-22 00:37:45
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

[PDF] 子育てに関するアンケート調査~子育て世帯の理想の世帯年収は約1000万円!現実との差は274万円! / meijiyasuda.co.jp/profile/news/r…

2018-10-22 00:45:52
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

理想と現実の平均年収差 個人年収(理想)※男女それぞれが自分自身のことについて回答 個人年収(現実)※男女それぞれが自分自身のことについて回答 pic.twitter.com/ntYVOCufgx

2018-10-22 00:45:53
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

理想の世帯年収(夫+妻)は、1,029万円(759万円+270万円)となり、現実の世帯年収(夫+妻)(755万円(606万円+149万円))との差は274万円となりました。

2018-10-22 00:45:53
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

子育てにおいて負担が大きいと感じている費用(複数回答) pic.twitter.com/sPUvluZKDN

2018-10-22 00:45:54
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

男女別に見ると、男性は「保育園・幼稚園代」や「習い事やお稽古事の費用」など、毎月の教育費について女性よりも負担に感じている一方で、

2018-10-22 00:45:54
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

女性は、男性よりも「レジャー・旅行費用」や「日用品」、「誕生日・クリスマス・お年玉等記念日の費用」などの娯楽費に金銭的負担を感じている傾向がみられました。

2018-10-22 00:45:55
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

子育て費用を確保するのに必要なもの(男女別) pic.twitter.com/rsUpywReTE

2018-10-22 00:45:55
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

(´ω`;) 項目ごとに男女別で見てみると、最も差が大きかったのが「配偶者の収入がもっと必要だ」で、男性が45.6%なのに対し、女性は70.9%と25.3Ptもの開きがありました。理想の収入のために夫にもっと稼いでほしいという妻の気持ちのあらわれでしょうか。

2018-10-22 00:45:56
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

専業主婦の40.5%が「働きたい」と回答し、人手不足が深刻な昨今、まだまだ働きたいのに働けていない潜在的労働力の存在があることがわかりました。

2018-10-22 00:45:57
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

働きたいのに現在働いていない理由(専業主婦回答) pic.twitter.com/7W45fSnngC

2018-10-22 00:45:57
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

理由として、約30%の人が「保育園がない」からと回答しており、潜在的労働力の活用には待機児童対策のいっそうの推進が必要不可欠である結果となりました。

2018-10-22 00:45:58
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

子どもが生まれた後の妻の働き方・考え方(男性回答) pic.twitter.com/sOvecDlH3O

2018-10-22 00:45:59
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

「仕事より育児を優先すべきだ」と回答した人が39.6%という結果となり、男性は女性に仕事よりも育児に重点をおいてほしいと思っている現状が垣間見えました。

2018-10-22 00:45:59
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

一方で、「専業主婦になるべき」と回答した人は16.4%と少なく、「短時間で仕事をして、子どもに割く時間を増やすべきだ」も30.2%という結果となりました。

2018-10-22 00:45:59
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

消費増税と原油高でデフレ脱却とインフレ目標はどうなる?~消費増税後はGDPギャップの悪化が焦点 / dir.co.jp/report/researc…

2018-10-22 00:46:19