LGBT、ロリコン(ペドフィリア)、近親婚、これらの違いについて私的まとめ。

別に考えなくてもいいかもしれない。しかし、ついつい考える。まぁ私の癖のようなもの・・・。
15
47NEWS @47news

米、トランスジェンダー排除へ 政権が検討と報道、保護に逆行 bit.ly/2R5H5Tw

2018-10-22 09:11:03
毎日新聞 @mainichi

#ニューヨーク・タイムズ#トランプ 政権が性の定義を生まれつきの性別に限定することを検討していると報道。 #トランスジェンダー の存在を行政上認めなくする措置で、実行されれば #性的少数者#LGBT )の権利保護を進める世界の潮流に逆行することになります。 mainichi.jp/articles/20181…

2018-10-22 09:57:42
平沢 @OBFUB

トレンドにトランスジェンダー排除って入ってたけど、例えば「ロリコンやスカトロは気持ち悪い異常性癖者だから○ね」と「ゲイとかレズは気持ち悪い異常性癖者だから○ね」だと現状、前者の方が許される空気感があるように思うんだけど、両者の間に何か違いはあるんだろうか。

2018-10-22 10:27:19
せいら☆ @morimoriseira

@OBFUB ロリコンとスカトロは切り離すべきでは?ロリコンは異常性癖であり犯罪。なぜなら、相互の理解と同意が均等に得られる健全な関係とはいえないから。 性行為に対する知識も理解も幼児と大人では大きく違う。もはやそれは愛ではなく、一方的なパワーのもとに弱者を服従させたいだけの欲求だからね。

2018-10-22 11:06:13
てっちんテツオ @zbd_mo

@OBFUB そこは多分、公序良俗との兼ね合いだと思うのですが、実は中々難しい問題らしいですよ(^O^)/

2018-10-22 11:15:54
イヌノオー@ @inunohibi

@OBFUB フォロー外から失礼します。LGBTと「ロリコン」の違いは、一言でいうと幼児は性的な自己決定ができる主体と認められていないからです。子供の場合、不動産投資や国際条約の交渉ができないように、セックスの重大な意味が「まだ分からない」とされています。スカトロのことはよく知りません。

2018-10-22 16:20:19

一部の特殊な運動について

イヌノオー@ @inunohibi

「LGBT」に「PZN」を付属させようとする人々が、欲求と実行を混乱させようとしたり、先行する言葉を隠している謎について - 法華狼の日記 (id:hokke-ookami) d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/2…

2018-10-22 22:54:40
イヌノオー@ @inunohibi

おそらく「LGBTの権利向上の流れはもはや否定できない。けれども、何とかインネン付けたい・・・」という謎の情熱にとらわれた人たちによって、「ペドフィリア、死体姦愛好者(ネクロフィリア)、動物姦、近親相姦・近親婚も認めさせる」という運動が存在する。

2018-10-22 16:32:54
イヌノオー@ @inunohibi

悪名高い「新潮45」での杉田水脈論文も、「LGBTの権利を認めれば、そのうち近親婚や死体愛好者も認められてしまう」というアホな主張をしていた。

2018-10-22 16:33:40
イヌノオー@ @inunohibi

アメリカでは、宗教右翼がよく「妊娠中絶の権利を認めていれば、やがて乳幼児の殺害も認められてしまう」と言い続けているらしい。日本でそんな議論がほとんど全くないのは、それが「宗教上の理由で中絶に反対する人が、何とかひねり出してみた理屈」に過ぎないことがわかる。

2018-10-22 16:34:08
イヌノオー@ @inunohibi

といっても、周知のとおり中絶はセンシティブな問題だから、議論や対立が続くのは仕方ないだろう。むしろ日本のほうが、出生前診断などなし崩し的に認可されてきて心配である。

2018-10-22 16:34:51
イヌノオー@ @inunohibi

片方が「性的合意の主体ではない」という点では、死体愛好者や動物姦はペドフィリアよりももっとわかりやすいだろう。動物が人間並みの知能と言語を持ってくれれば、可能になるかもしれないが…。SFの話ですね。

2018-10-22 16:40:37
イヌノオー@ @inunohibi

意外と難しいのが近親婚で、日本ではいとこ同士の結婚が法律的に認められているが、ドイツでは結婚できない。

2018-10-22 16:43:11
イヌノオー@ @inunohibi

シリアなど一部中東地域では、親族内部での結婚の割合が非常に多いようで、シリア難民はそういった点で受け入れ先のドイツと文化的摩擦を引き起こすのではないか、とエマニュエル・トッド氏は見ている。

2018-10-22 16:43:26
雑記帳 @Florisbad

@inunohibi あまり自信はないのですが、ドイツでは確か、祖先-子孫関係ではない場合、3親等以上離れていれば結婚が認められていたと記憶しているので(叔父と姪や叔母と甥も可)、いとこ婚も認められていると思います。

2018-10-22 16:54:39
陳宮 @TINKYU

@inunohibi 互いが成人の状態における相思相愛での近親婚は何故いけないのか に、感情抜きにした普遍的な答えをつけるのは難しいでしょうね 遺伝病が発現しやすいとか障碍児が産まれやすいとかの部分を出すと 産まれ持った性質や障碍に偏見を持った発想 とかなりますし

2018-10-22 18:45:41
イヌノオー@ @inunohibi

@Florisbad 私も、「トッド氏の本にそうあったなぁ」という程度で、自信ある知識ではないです。近親婚の範囲に違いがある、という点だけ押さえておきます。レヴィ=ストロースの親族構造研究も有名ですが、橋爪大三郎「はじめての構造主義」を読んだ程度で、これまた語れるような知識がないですね。

2018-10-22 19:41:17
イヌノオー@ @inunohibi

以上のように、文化的地域的に違いの幅があるのだが、まぁそれでも今の世界は両親や兄弟と結婚できないようになっている。中絶の問題のように、おそらく論理よりも、文化に育まれた直感によって線引きが決まっているのではないか。

2018-10-22 16:47:10
イヌノオー@ @inunohibi

柳原望『高杉さん家のおべんとう』 - 紙屋研究所 kamiyakenkyujo.hatenablog.com/entry/20100803…

2018-10-22 20:05:04
イヌノオー@ @inunohibi

近親婚という問題で、ちょっと思い出したのが「うさぎドロップ」。読んでないので、紙屋研究所の書評だけで一般論として言うんだが、こういう「義理の家族が恋愛関係、ないし疑似的な恋愛関係になる」という話はたまにある。

2018-10-22 19:59:23
イヌノオー@ @inunohibi

あるのだけれど、ある種のファンタジーだと割り切らない限り、読者の心にさざ波を立てる。

2018-10-22 19:59:42
イヌノオー@ @inunohibi

それがはらむ違和感・・・。いつからどのように始まったのか知らないが、現代人には「家族から独立して恋愛関係を築くべきだ」という意識がある。親戚がセッティングするお見合いといったものもすたれ、赤の他人とゼロから恋愛関係、または婚活することを奨励されている。

2018-10-22 20:00:09