ジェンダーと表象に関する一意見(同問題を取り扱う上での基準の定義について)

自分の独りよがりな思考を名古屋大学の教授にクソリプという形でぶつけた阿呆の記録(備忘録として)
2

↑ちびまる子ちゃんを例示されて狼狽えるオタク

ぴーえぬ @KT15203F

というか、問題化する部分を性的なことに限ったら、案外ジャンルは絞られるかもしれない。でも多分プリキュアですら隠岐先生のおっしゃる意味での「性的対象化」は行われてると思うからなぁ。

2018-10-24 00:41:44
ぴーえぬ @KT15203F

ただ、アメリカのドラマとかで性的対象化はあるんだろうか、とも思ったりする。ただ、やっぱりロマンスを含むと大なり小なり美化される感はある。まぁアメリカでもドラマの主演女優は概ね美人だし。

2018-10-24 00:47:24
おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

@KT15203F 役割の固定化やイデオロギーはあると思います。ただ、「性的対象化」は、とりあえずその人の人格云々より身体の魅力がぱっと目に入ってくるような人物表現のことかと思うので、ちびまる子ちゃんは違うような気がします。

2018-10-24 00:59:14
おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

@KT15203F そうですね。記号化されていますね。

2018-10-24 00:59:45
ぴーえぬ @KT15203F

@okisayaka 性的対象化というより、もう少し言葉を広げて、今ここで再定義した方が良い気がします。「人格より身体の魅力がぱっと目に入ってくる」という定義はちょっと狭義過ぎます。確かに状態の定義にはなり得ますが、定量的・比較的に検証する上では障害になる定義だと思います。

2018-10-24 01:03:01
ぴーえぬ @KT15203F

@okisayaka おっしゃるような定義の仕方をすると、主観的なブレが大きいと存じます。例えば、大野君は人格も良いのでアレですけど、まず格好良いという印象が先に入ってきます。でもそうじゃない人も居ると思います。そういうレベルの定義で議論するのは難しいと思います。

2018-10-24 01:07:35
ぴーえぬ @KT15203F

@okisayaka 性的対象化というのはある閾値を超えて性的な部分が強調された状態であると考えると、上位概念として性的要素の強調を位置づけられます。こちらを基準にとれば、ちびまる子ちゃんは性的要素の強調が低く、キズナアイは比較して高いと言えませんでしょうか。

2018-10-24 01:11:44
おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

@KT15203F あれ?最初から、性的なモノに対する主観をどう扱うか、の問題だったのでは…?まあそれは置いておくとして、頻度とか量の話に近づけるなら、その例だと「主観的印象がばらける」描写ほど、性的対象化の度合いは低い、と仮説を立ててみる意味はある気はします。

2018-10-24 01:11:52

↑論理の飛躍(というか日本語の不疎通)を指摘される

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

@KT15203F なるほど、それは確かに言えると思います(強調が低いというか、マイナス値のような気もしますが)

2018-10-24 01:16:32
ぴーえぬ @KT15203F

@okisayaka すいません、僕のご指摘のコンセプトが伝わっていなかったようです。「ある」「なし」で考えるのは限界があるので、何か尺度を取って論を組み立て直した方が良い気がしたのです。説明不足で申し訳ありません。

2018-10-24 01:18:04

↑勝手にコンセプトを述べる(+敬語の使い方を間違える)

ぴーえぬ @KT15203F

@okisayaka 零点も考えなきゃいけないですね。例えば、男性と女性を全く同じに書くことを0に取ってはどうでしょうか。ごめんなさい、中身の議論ではないんでアレなんですけど。

2018-10-24 01:25:35
ぴーえぬ @KT15203F

単にさっき僕が言ってたのは「YES」と「NO」で段々解に近づけるタイプの議論するのはこの問題には向かないんじゃねえの、という話だった。

2018-10-24 01:54:51
ぴーえぬ @KT15203F

分かる。研究者マップみて「この人に偉そうにリプライしてる俺傍から見て超アホじゃん」と思った。でもまぁツイッタランドの特権でやっても良いかな、という。

2018-10-24 01:59:18

↑今更バリバリの大学教授にクソリプで偉そうにアホみたいな事を申し立てたことを後悔するオタク

3.勝手にジェンダーと表象の評価方法に関して持論を述べだすオタク(俺)

ぴーえぬ @KT15203F

性的対象化の定義は「人格より身体の魅力がぱっと目に入ってくる」というもので、これは吉良貴之氏の主張にもあった。定義自体の大雑把さは隅に置くとしても、この言葉自体が「人格と性的特徴の比較」によるものになっている。

2018-10-24 03:22:22
ぴーえぬ @KT15203F

特にネットの論客らは「性的対象化っていうけど具体的にどこなの」という事を聞くのだが、フェミニズム側の論客は「個々の事象が性的対象化されているか否かが問題」と返す。何となく演繹的か帰納的かという差もある気がするが、そういった齟齬がある。

2018-10-24 03:25:51
ぴーえぬ @KT15203F

キャラクターからある特徴値を取り出し、それらの変動に従って「煽情的である」と判断する人がどれくらい変動するかを実験してみたいという気分はあるけど、こういう実験論文は先行研究がありそう。

2018-10-24 03:34:06
ぴーえぬ @KT15203F

もしかして、スカートの丈の変動と煽情的と感じるかどうかの相関を取った論文ってまだ無いの?

2018-10-24 03:36:09
ぴーえぬ @KT15203F

でも、吉良貴之氏や隠岐先生は結構重要な指摘をしていて、「人格その他の要素が服装や体型より注目されたら煽情的とは感じないのではないか」という話。同じ服装でも強烈な人格を設定すれば相殺されるという仮説。

2018-10-24 03:38:30
ぴーえぬ @KT15203F

絶対誰かが実験してると思うんだよなぁ。

2018-10-24 03:39:47
ぴーえぬ @KT15203F

心理学系で絶対やってると思うし、ホンマでっかTVとかで絶対紹介されてると思う(適当

2018-10-24 03:40:24