2018.10.28【サイエンスZERO「シリーズ原発事故(19)“被ばく量”解明への挑戦」】関連ツイートまとめ ♯東京電力福島第一原発事故

35
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
iPatrioticmom @iPatrioticmom

森口先生も、放出量やヨウ素セシウム比率、降雨の影響など、大気シミュレーションの見直しが必要とのことですので、引き続きよろしくお願いいたしますm_ _m pic.twitter.com/euLLom9fBd

2018-10-29 00:39:15
拡大
iPatrioticmom @iPatrioticmom

10/24に報告書が公開されたとか言ってたけど、環境省サイトにはのってないですよね。どこだろう。 env.go.jp/chemi/rhm/repo…

2018-10-29 00:44:25
iPatrioticmom @iPatrioticmom

被曝量推計されたのはこの方かな? 期待のニューフェイスだな♪ pic.twitter.com/pn3ck7f5gH

2018-10-29 00:48:40
拡大
iPatrioticmom @iPatrioticmom

この方ですね。「1953年の第五福竜丸事件を受けて行った放射性物質の調査結果をまとめて発表した論文では,当時の東大化学教室の無機分析系先生が著者に並んでいますが,木村健二郎,南英一の次に本田雅健の名前があります」 geochem.jp/journal_j/cont…

2018-10-29 00:57:47
iPatrioticmom @iPatrioticmom

これがその論文ですね。 第五福龍丸に降った放射性物質について jstage.jst.go.jp/article/bunsek… 実験直後のBikini Ashの測定値はほんとこれしかないらしいんですよ。

2018-10-29 01:08:55
rima @rima_risamama

【重要】【必読】 2018.10.28 #サイエンスZERO「シリーズ原発事故(19)“被ばく量”解明への挑戦」togetter.com/li/1282287 被ばく量と小児甲状腺がんのリスク 50mSvで1.55倍 SPMフィルターに安定ヨウ素127を加えI -129の比率を見てI-129を推定→I -129とI-131を推定 関連記事)twitter.com/risa_mama117/s… pic.twitter.com/BKn1uPdEKp

2018-10-29 07:06:27
rima @rima_risamama

引用: 「今後、各地のろ紙でヨウ素129を実測すれば、消えたヨウ素131の拡散状況が復元できるはず。従来の推定より高濃度のヨウ素が通過した地域があるのか、ないのか。「計画通りに進めば初期被ばくの状況がより正確に推定できる」と…東大の森口祐一さん」⬅︎期待したいね。

2016-04-09 21:33:29
拡大
拡大
拡大
拡大
rima @rima_risamama

#サイエンスZERO twitter.com/risa_mama117/s… ・すでにわかっていたCs137の10倍がI-131というのが正確に科学的に確認された❗️ ・3/12は30倍 ・仮に避難せず双葉町にずっと居た場合は最小で380mSvと推定twitter.com/kentaro_s1980/… pic.twitter.com/eCRMKQESvJ

2018-10-29 07:11:52
拡大
拡大
拡大
rima @rima_risamama

#サイエンスZERO セシウムとヨウ素は挙動が違う。 セシウムが比較的少ない所でもヨウ素が多い所が確認できた点は非常に重要な点。 pic.twitter.com/Ge3rRq7IdB

2018-10-29 11:42:02
拡大
拡大
拡大
拡大
rima @rima_risamama

#サイエンスZERO 多くの時間帯でヨウ素131とセシウム137の比は10:1でした。 一方、3/12は30:1とヨウ素131の比率が高かったと推定されました。 pic.twitter.com/CKwT78On0q

2018-10-29 11:46:30
拡大
拡大
拡大
拡大
rima @rima_risamama

#サイエンスZERO 「小児甲状腺がんに関しては被曝線量が100mSv以下でもリスクがある」ということを示した論文が発表された。 Thyroid Cancer Following Childhood Low-Dose Radiation Exposure: A Pooled Analysis of Nine Cohorts academic.oup.com/jcem/article/1… pic.twitter.com/DaumcPzdJ6

2018-10-29 11:53:34
拡大
拡大
拡大
拡大
rima @rima_risamama

#サイエンスZERO 東大・森口先生: 「我々のグループは大気から呼吸によって取り込んだ内部被曝の部分に焦点を当ててきた。それ以外に食べ物や飲み水による内部被曝、外部被曝、更にはヨウ素131以外の寿命の短い核種も考慮する必要があると思います」 pic.twitter.com/wECQ31Pxia

2018-10-29 11:58:49
拡大
拡大
拡大
拡大
横川圭希 @keiki22

この数値。奇しくもアメリカ空母の乗員が訴えてる数値と相関するよね?

2018-10-29 19:41:31
ケロ爺 @kero_jiji

プルームが東に流れてる時 そこに居たのが彼等なんだよね (皆さん忘れてるけど…) twitter.com/keiki22/status…

2018-10-29 20:57:46
まとめ 【検証記録】2011.03.16~2016.03.13原子力空母 #ロナルドレーガン が福島沖で高線量被曝をしたこと.. 長い間まとめていなかった一連の連投資料を時系列で並べてみた。いずれも解説部分と朝日の記事の転載以外はTumblrやBloggerブログで読める。 ①2011.03.16 WikiLeaks文書(1) http://tkatsumi06j.tumblr.com/post/144289608776 ②2011.03.17 WikiLeaks文書(2) http://tkatsumi06j.tumblr.com/post/144228149801 ③2014.02.26 JapanFocus論文 http://in-the-eyes-of-etranger.blogspot.jp/2014/09/global-research.html ④2015.10.15 朝日新聞記事(要無料会員登録) http://www.. 3426 pv 90 2 users 5

wolfgandhi @wolfgandhi

録画してたのやっと視たけど、双葉町でのヨウ素131の濃度グラフが衝撃だった。問題は3月12日のピークの濃度が他のピークより数十倍は大きいことで、これは甲状腺被爆量スクリーニングで設けた前提(毎日均等に吸入)が人によっては全く成り立たないことを意味する。#サイエンスZERO

2018-10-29 22:45:38
wolfgandhi @wolfgandhi

サーベイメータ0.2μSv/hを100mSv相当として100mSvを越える被爆は無かったとしているけど、これは3/12から3/23まで12日間均等にヨウ素131を吸入したと仮定した値。3/12に一度に吸入していたなら実際の被爆量は約2倍(0.2μSv/hは200mSv相当)だったことになる。

2018-10-29 22:50:01
wolfgandhi @wolfgandhi

さらに、小児甲状腺被ばく調査結果を見ると、測定日は3/24ではなく遅い子供で3/30。それなのに3/24に測定した場合の基準をあてはまるという明らかな間違いを犯している。3/30に測定した子供の被爆量は現在の見積りの約4倍近くかもしれないわけで、甲状腺被爆量の見直しは必須だと思う。

2018-10-29 22:57:36
リンク NHK NEWS WEB 被ばく線量とがんの関連検討へ|NHK 福島県のニュース 原発事故当時18歳以下の子どもを対象に行われている県の甲状腺検査をめぐり、検査の結果を評価している専門家の部会は、市町村別の被ばく線量のデ… 40
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

被ばく線量とがんの関連検討へ|NHK 福島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim…

2018-10-29 22:11:59
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

一部引用:UNSCEAR=国連原子放射線影響科学委員会が事故後にまとめた報告書をもとに、市町村別と年代別の甲状腺への被ばく線量を調べ、甲状腺がんとの関連があるか検討することを決めました。

2018-10-29 22:15:29
前へ 1 ・・ 3 4 次へ