第1.5回「図書館とゲーム」図書館法第2条と資料収集と予算

タグやまとめから反響があり、次の回までのその補足的記録です。追記があれば追加します。
0
地味なジミー @jimmydaplain

#図書館とゲーム 第2条の話が出たので。 私はこの条文を、「『図書館資料を一般公衆に供することで』レクリエーションに資する」だと解釈していました。 この解釈だと、第2条を根拠にゲームイベントを開催できるのは国内で大津町だけになってしまいます。

2018-11-06 20:37:39
地味なジミー @jimmydaplain

#図書館とゲーム 「レクリエーションに資する」ことは必ずしも「資料を提供する」ことによらないという解釈は、図書館界隈の方にとっては当たり前なのでしょうか?

2018-11-06 20:44:00
お試し @otameshi_Xanth

@jimmydaplain 図書館にゲームがなくても関連資料の準備をすることで開催できないでしょうか。 実際に私が参加した #図書館でのTRPGイベント はゲームは司書さんの個人所有、本は図書館のものでした。司書さんの作成された説明資料もありました。※肝心のゲームを毎回どこから調達するか問題が… #図書館とゲーム

2018-11-06 22:33:24
地味なジミー @jimmydaplain

@jBKz8HfDw5DcBe4 現状、「図書館資料に興味を持ってもらうため」にゲームイベントを開催するには特に問題は無いと思います。ただ、それだといつまで経ってもゲームは「利用促進の手段」に留まってしまうので、ゲームを収集・保存することを目的とするには別の根拠が必要ですね。 #図書館とゲーム

2018-11-06 23:00:45
一条 @ichijou5759

#図書館とゲーム 歴史系の図書の中でウォーボードゲームやりたいんですね。 戦国時代と第二次世界大戦はたくさんあるけど、その他の時代もちょいちょいあるので。 デメリットはプレイ時間が長めなことと2人用が多い点かな

2018-11-06 23:12:44
格闘系司書 @librarian03

@jimmydaplain @jBKz8HfDw5DcBe4 まさに仰られているとおりで、現在はイベントとしてのゲームが主流です 図書館で収集・保存するコンテンツですよ。という事をもっと言っていかないといけないのですが、いきなりそう言っても難しそうなので、まずは資料に繋げる活動をして、ゲームその物を知って欲しいと思っています #図書館とゲーム

2018-11-06 23:16:15
地味なジミー @jimmydaplain

@librarian03 @jBKz8HfDw5DcBe4 やはりそこに立ち返りますね。今度の企画のヒアリングでも、「図書館資料への誘導」をメインに説明するつもりです。一方で、図書館法については触れることが出来そうにありません。「その解釈はこうじゃないの?」と言われたときに、返す言葉が無い…… #図書館とゲーム

2018-11-06 23:56:04
リアル農夫houmei@【JCU】マイクラ城郭再現【BE勢】 @nouhuhoumei

@librarian03 @jimmydaplain @jBKz8HfDw5DcBe4 僕は法が現実に追いついていないのと、読書推進中心による(歴史的経緯もあるけど)レファレンスを補強してなかったのも大きいと思います。資料は史料に変化するのですが、歴史学として捉えるには時間経過が少なく対象になっていないのとたの館施設も対応ができてないのも痛いと #図書館とゲーム

2018-11-06 23:57:00
リアル農夫houmei@【JCU】マイクラ城郭再現【BE勢】 @nouhuhoumei

@jimmydaplain @librarian03 @jBKz8HfDw5DcBe4 法についてはもう本として発売されたので界隈で議論がされてくると思います。むしろお題候補の「図書館の役目はどこまでか」の整理として「図書館とはなにか」「資料集とはなにか」「コンテンツとゲームとは」を掘り下げ、後世の議論のたたき台になれば面白いかなと思います。#図書館とゲーム

2018-11-07 00:08:36
ああだこうだ @siryo3gasi1963

(既に出ている意見かもしれませんが) 図書館の予算でゲームを収集しようとした場合、 「なんで私たちの税金でゲームを買うんだ? おもちゃじゃないか。それなら本を買え」 という様に、反対の声が必ず出て来ると思います 収集理由を示し、理解を得るには時間がかかると感じます #図書館とゲーム

2018-11-07 00:21:42
ああだこうだ @siryo3gasi1963

しかし、児童館でもなく、博物館でもなく、「図書館」がゲームを収集することは、資料を保存し「提供」する役割があるから、意味がある事だと思います。 博物館の様に展示されるだけではなく、実際に利用者に利用してもらいながら、保存され、後世に残されていく、という。 #図書館とゲーム

2018-11-07 00:23:08
リアル農夫houmei@【JCU】マイクラ城郭再現【BE勢】 @nouhuhoumei

@siryo3gasi1963 現実としては歴史学や科学史、美術史でカバーできない領域が発生してどうするかという議論にもなると僕的には考えています。資料収集は何も図書館ばかりではないので。 #図書館とゲーム

2018-11-07 00:27:24
hinata yoshikazu @hinata_yo

#図書館とゲーム あーなんとなく違和感が。ゲームを文化の収集として図書館で収集する際の、文化の面てなんなんだろう?「遊び」という面で考えると、伝統的な遊びの物全てを集めることになるのか。おもちゃ全般とゲームの違いを考えないといけないということ。「ゲーム集めるならベーゴマも?」

2018-11-14 09:14:22
お試し @otameshi_Xanth

図書館でする時に他のボードゲームもしれっと入れとく。例えば避難所生活の場でコミュニケーションの手段としてボードゲームが有効かもしれない。私は熊本地震で避難所生活をすることが無かったので、そこは慎重にならないかんけど。 #図書館とゲーム

2018-11-11 11:43:15
お試し @otameshi_Xanth

地域自主防災の会合終了😵 前に出て話さなんけん、気を張って疲れた💦 と、防災関連でDIG(災害図上訓練)とHUG(避難所運営ゲーム)があるんだけど、これらってボードゲームじゃないかな⁉️ どちらかゲームをする→防災関連の本を紹介→図書館でできる😊※ディグとハグかな読みは確か #図書館とゲーム

2018-11-11 11:35:26
おやまー @tadagon18

図書館実習に行った公共図書館では,1階の児童フロアなら子どもが椅子に座ってDSやPSPで遊ぶのはOKだった。理由は,図書館に来ることでその子が本と出会う可能性が生まれるから。大きな声を出したときは職員が注意していた。こういう図書館は珍しいのだろうか。 #図書館とゲーム

2018-11-10 22:01:46
リアル農夫houmei@【JCU】マイクラ城郭再現【BE勢】 @nouhuhoumei

TRPGは世界設定というルルブと場面連鎖というシナリオで成り立ってるらしい。けどボドゲにはシナリオだけが基本的に無い。なのに面白いのは何でだろうか?どこかで場面連鎖が起こってるのかな? #図書館とゲーム

2018-11-10 02:34:02
格闘系司書 @librarian03

ボードゲームにISBNが付いて、TRCがマーク作ったら、多くの図書館が一気に入れるだろうなぁと妄想。 #図書館とゲーム

2018-11-09 23:51:41
一条 @ichijou5759

国際通信社のウォーゲーム日本史のバックナンバーがほしくてサイトを見たが軒並み品切れ。 歴史のコラムを読み、付属のゲームで歴史を楽しみ、学ぶ。 しかし書籍かゲームか、立ち位置が中途半端ゆえか、在庫切れのスピードが速い。 図書館はこういうのを保存してほしい #図書館とゲーム

2018-11-09 20:13:13
お試し @otameshi_Xanth

この本で紹介されてた沢山のワクワクする😍イベント例✨ 静かに本を読むのが静で、みんなでワイワイとゲームで遊ぶのが動、どっちも好きなので図書館でゲームに限らずドンドンやってほしい🙇 でも、司書さんの負担が増えるのでは⁉️そもそも理解されてるのか❓とか考えてしまう😥 #図書館とゲーム

2018-11-08 23:46:27
お試し @otameshi_Xanth

図書館と博物館のどちらでゲームを収集するのか、イベントはどっちで⁉️ っていったら、そら図書館がいい✨ だって近くに博物館ないもん😢それにゲームに関連した本を読みたいし、司書さんにお薦め聞きたいしたくさんの方と交流したい☆ ※博物館は好き🐲でゲームとの関連での話です😊 #図書館とゲーム

2018-11-08 23:24:29
お試し @otameshi_Xanth

駆け足で読みました📕ゲームの定義は勉強になった✨FGOやってみようかなぁ😄図書館と博物館の役割、更に公民館について考える良い契機になった🏤公民館にゲーム置いたらみんなで遊べん⁉️この本を参考に公民館でイベントできんかなぁ❓ 為になるサイトや本、人物が紹介され役立ちそう😊 #図書館とゲーム

2018-11-08 23:14:09
ああだこうだ @siryo3gasi1963

(無関係かもしれませんが紹介) TRPGに関する質問が大学図書館へ寄せられていた様です この回答では、司書さんが関連する論文や図書を紹介されています #図書館とゲーム テーブルトークRPGと小説づくり・物語づくりの関連性について... | レファレンス協同データベース crd.ndl.go.jp/reference/deta…

2018-11-08 23:07:13
ブルリ。:KEO @bwuwrwuwlwiw

人名やスペルなど件名として統一されてないのも大きい壁。前はゲムマのカタログに準拠するかたちでつくってました。MARCにするなら、AVみたいな形のがベースにしたらいいのかな???#図書館とゲーム

2018-11-08 20:16:13
ブルリ。:KEO @bwuwrwuwlwiw

前に一度、200タイトルほどのボドゲリストつくったけども、NDCみたいな体系的な分類は難しい。なにかのおりに格闘系司書さんがいってたやうな条件を入力してソート検索できるようにしたほうがいいかなあ。なんにしてもどの条件を書誌にいれるかが。。。#図書館とゲーム

2018-11-08 20:16:12