「飲食店はアルバイトの力が8割!やる気がないバイトがいたらお客さんにはいい店に見えない」という記事に「バイトの意味をわかっているのか?」「時給1000円に何を求めるのか」と批判殺到

バイトはバイトにしか過ぎないと思います
117
黒江欣忠 @yoshikuroe

やる気というのは、報酬と待遇と周りの評価に因って出るもの。 報酬も待遇も出さず『アルバイトも経営者意識を持て』いう所は100%ブラック企業。 絶叫洗脳や仲間意識洗脳の時代は終わったのだよ。 twitter.com/nikkei/status/…

2018-11-18 21:37:14
日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

「飲食店はアルバイトの力が8割、社員が2割。やる気のないバイトがいたら、お客さんにはいい店には見えない」。バイトが店を担う意識と、社員との関係の重要性を学びます。 s.nikkei.com/2QKqgNT

2018-11-18 19:15:39

今の経営スタイルが限界なのでは

OoA/大江商店公式@C103日曜 東ノ35a @OoA_jpn

人手不足のくせにいつまでも「体育会系」的なことしかできねえ言えねえ訳で日本の経済、経営分野は根本からして間違っている訳で、そもそもワタミがいまだにのさばっているくらいだからね twitter.com/nikkei/status/…

2018-11-19 17:49:06
筋ちゃん @rubberlover0

やり甲斐搾取も甚だしい。 こういう考え方が日本の長きにわたるデフレ&低賃金のスパイラルを招いたのではないか? 日本人が好きな精神論って、古き良き日本的美徳でもあるけど、場合によっては正しい市場原理の構築の妨げにもなり得る。 twitter.com/nikkei/status/…

2018-11-19 18:20:08
はじめちゃん@ぷにノフ @hajime540531

「正社員にしろ」とか「給料上げろ」とか安易に言うけど、増えた人件費は価格に跳ね返るよね。そうすると客は他店に流れる。 飲食に限らず価格競争は害悪だよ。 消費者が不当に安価な商品やサービスを求めることは、経済を、自身の生活を圧迫することになるというのに…… twitter.com/nikkei/status/…

2018-11-19 00:07:27
Ayanchu-あやんちゅくん @ayanchu0725

飲食だけじゃない。実際BtoCのチェーンはほとんどそう。多分一定の時期が来ると仕事が回せなくなり過労でバタバタしてしまうタイミングが来ると思う twitter.com/nikkei/status/…

2018-11-19 20:25:14
無気力なみやちくん @qth_i

飲食店だけじゃないけどね…大抵の接客業はこれな。正直社員よりパートとかアルバイトの人の方が仕事量多いし仕事できる人多い。 なんもしてねー社員の方が給与めちゃくちゃ高いからな。 twitter.com/nikkei/status/…

2018-11-19 20:01:16