白川方明(しらかわまさあき)さんの著書「中央銀行」を読む

白川方明(しらかわまさあき)さんのご著書「中央銀行」を拝読して、気になった箇所素人なりにコメントしてみました。金融機関や金融システムは大好きでも、物価安定に関しては残念な記載が多く感じました(^-^) あと30ツイートくらい追加予定(2018/11/26)
14
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p539 “日本銀行が2%を目標としていないことは日本経済のさまざまな問題の根本原因であるかのような議論“ QQEで就業者数増を伴う失業率低下、有効求人倍率上昇、倒産件数・自殺数減少、名目賃金・名目GDP増。 実質成長+インフレ率≒名目成長 とするとデフレで成長率下押しですね

2018-11-26 22:51:25
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p542-543 “決定会合前日2月13日の1ドル77.63円から3月15日には83.98円へと円安が進行[中略]より本質的な要因はグローバル金融市場におけるリスク回避姿勢の後退であると認識“ バレンタイン緩和で予想インフレ率が上振れて資産市場が反応。どうしても金融政策を否定したいのか…

2018-11-27 06:46:33
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p543 “7月下旬には再び78円台を記録した。「バレンタイン・プレゼント」と映った円高是正” インメド以降、金融緩和の限界を説いて回るセントラルバンカーが居て、金融緩和への期待をしぼませた、という「期待」に働きかける「期待派」の白川さん(^-^)

2018-11-27 06:49:31
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p551 “自分の判断を抑え込んで行動し、その結果、日本経済が大きな惨事に見舞われた場合、その被害は日本国民全体に及ぶこととなり、中央銀行員としての長い生活の最後の局面で、自分がそうした事態への引き金を引いたことになれば、それは専門家として耐えられない” デフレ円高

2018-11-28 08:36:56
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p558 “共同声明公表前の3カ月ほどの間は、金融政策議論の政治化という先進国では通常考えられないような異常な状態であった“ 金融政策不勉強な政権ではデフレ維持の日銀を放置。 政治家が金融政策是正しようにも98年改悪された日銀法シールドで日銀貴族は鉄壁の守り、国民困窮

2018-11-28 08:55:51
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p558 “麻生はマネタリーベースをいくら増やしても効果がないことを経験的に理解しており、そのことを相対の会合でも、また国会の委員会でも明確に発言” 流石、「俺たちの麻生」 じゃあ、国債全部買ってしまえばいいんじゃないのかな(^-^)

2018-11-28 08:58:28
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p560 “当座預金残高の量的拡大に積極的な意味を求めようとすれば、その最大の意味は、逆説的であるが「量的拡大自体には効果はない」ということを社会全体が学ぶことへの期待” コミットメントとQQEで量的なものも効果あったことは書籍「デフレと戦う」などで実証

2018-11-28 09:02:16
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p570 “「期待に働きかける」という言葉が、「中央銀行が言葉によって市場を思い通りに動かす」という意味であるとすれば、そうした市場化観、政策観には、私は危うさを感じます” 思い通りに動かすとは言っていないのに危うい発想。白川さん辞任発表で円安株高は期待に働きかけ

2018-11-29 06:20:37
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p588 金融政策レジームで起きた最もドラマティックな変化としてボルカー・ショックを挙げる白川さん バーナンキの解説によれば、高失業率と景気後退を招く副作用があった、と ボルカー議長によるインフレ退治とグレートモデレーションの到来 business.nikkeibp.co.jp/article/opinio…

2018-11-29 06:25:22
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p599 ”非伝統的金融政策のパイオニアとなり、20年以上もの長い経験“、“非伝統的金融政策のメニューのほとんどすべてを実行しており、そのような国はほかに存在しない” デフレを20年続ける愚かな政府・中央銀行が日本以外にないからでしょう。恥ずべきことであり誇れることでない

2018-11-29 06:29:56
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p600 マーティ・ウルフの記事を取り上げ“「成功につながる貨幣拡張」の議論はいったい何だったのかと” 白川さんが取り上げた記事で ’monetary policy still works‘ とQQEをマーティンは評価 Conventional wisdom on Japan is wrong ft.com/content/f81283…

2018-11-29 06:35:03
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p610-611 金融緩和は需要前倒し、需要先食いと。 消費増税と緊縮金融政策で失われた命と雇用、投資…「先食い」と考えるのは短絡的。 就職氷河期は“若い時に十分なスキルを蓄積することが難しかったため、所得水準の低下による非婚率の上昇と、その結果としての出生数の減少”と

2018-11-29 23:48:54
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p611 “日本が直面している問題は、急速な高齢化に伴う労働力人口の減少に起因したさまざまな制度の「不適合」や、グローバル化、情報通信技術の急速な発達に日本企業がうまく対応できていないことにある” 問題ある日本でデフレ維持の金融政策は大問題ですね。

2018-11-29 23:52:16
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p654 “「失われた10年(20年)」の議論が日本経済の問題をデフレと認識し原因を金融政策に求める議論へと徐々に変質” バレたんですね #構造改革論の誤解 p166 1992/8〜98/11 120兆円の財政政策でデフレ脱却できなかったことを示しています。QQEでデフレ脱却しかかったのに

2018-11-29 23:57:43
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p666 “「失われた20年」や「日本の教訓」に関する私の思想遍歴を振り返ると、自分がいかに無知であったか、どれだけ多くのことが見えていなかったかを改めて思いしらされる。” バーナンキや黒岩体制であれば、デフレ維持を20年も続けることはありませんでしたね(^-^)

2018-11-30 00:02:02
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p669 他国からの助言には違和感を感じた、と述べる白川さん。 海外の識者はまともな方多いですからね(^-^) The persistent deflation in Japan since 1997 could have been avoided had the Bank of Japan followed different monetary policies. igmchicago.org/surveys/japans…

2018-11-30 00:04:47
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p677 政治家からのプレッシャーと白川さん 白川総裁時代 民主党では「デフレ脱却議連」「日銀のあり方を考える議員連盟」「増税なき復興を求める緊急会合」等 自民党では「日銀法改正でデフレ・円高を解消する会」等 超党派では「増税によらない復興財源を求める会」等

2018-11-30 00:09:08
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p678 政治家からのプレッシャーがあった中で、日本共産党の大門議員の主張の一部に共感した、と。 2013年3月28日の参院 財金委員会の議事録ですが、公安監視対象である日本共産党の所属議員、大門さんが、日銀理事らが大門議員と同じ考えでは、と言っていた。

2018-11-30 00:14:52
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p688 ”バブル崩壊後の経済の低迷をすべて財務省や日本銀行の政策の失敗によるものと考えることは正しくないが、政策当局の対応次第でその後の展開が変わった面があることも事実であろう“ 利下げとバブル、利上げとバブル崩壊、緊縮金融政策でデフレ、だいたい日銀が絡んでますね

2018-12-01 11:08:31
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p690 (ナラティブが大きな影響を与えた例として) ”「日本経済の最大の課題はデフレ脱却」「デフレは貨幣現象」であろう“ デフレ・円高で雇用環境悪化、名目GDP成長率を約20年間でほぼゼロに抑え、自殺者数高止まり、物価下落以上の名目賃金下落など「最大の課題」でしたね(^-^)

2018-12-01 11:16:12
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p691 ”極力わかりやすい説明に努めた。一例を挙げると、リーマンショック直後の情報発信では、「日本銀行は金融システムの安定を守り抜く」という意思をわかりやすい言葉で明確に述べることに専念“ 金融政策、雇用、デフレは知らん顔という分かりやすさ。日銀法改正が必要ですね

2018-12-01 11:18:56
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p695 ”デフレ期には「インフレファイター」は無用[中略]緩やかな物価下落が日本経済の低成長の原因であるとは思えなかった“ デフレ下で見えないインフレと戦うかのような白川さん。物価安定目標2%という目標を持つならば、デフレとも高インフレとも戦う人がセントラルバンカー

2018-12-01 11:22:32
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p701 (セントラルバンカーと)“類似した職業を敢えて探すとすれば、私は医者ではないかと思う” 随分なヤブ医者でしたね。 金融政策の効果が無いような発言を繰り返し、金融緩和という薬もロクに出さずに、人口減少など言い訳に政府・企業・国民努力にデフレ脱却を過度に依存(^-^)

2018-12-01 11:25:54
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p710 “自民党政権下の福田康夫内閣、麻生太郎内閣は、日本銀行の意見も十分聴取してくれた。民主党政権下でもそうであった“ 金融政策の重要性を理解していない内閣を晒すの可哀想ですよ(^-^)

2018-12-01 11:27:55
質問者2 @shinchanchi

#白川方明 #中央銀行 p713 ”後世に汚点を残す決定を下した総裁として自分の名前が記憶されることは耐え難かった“ デフレ脱却や雇用よりも、そちらに気を取られていたのでしょうか。結果的にはデフレ維持の総裁として汚点を残したと思われますが(^-^)

2018-12-01 11:29:54