-
bbawithggi
- 315477
- 1284
- 515
- 3490
都内でイタリア料理屋を経営するイタリア人が定期的に通っているのは“サイゼリヤ”らしい…。その理由とは?
参考リンクです。
サイゼリヤはイタリア人にとって『おふくろの味』が食べられる定食屋のようなもの?

@808Towns イタリア人の料理人さんを日本のイタリア専門店に連れてくと、みなさん誉めるそうです。次にサイゼに案内したら、こっちのイタリアンがいつも日常で食べるイタリアンだね、っていう記事を読んだことがあります。日本人が毎日、寿司や懐石料理を食べないのと同じですよね。
2018-12-06 20:40:11
@808Towns 失礼します。昔、F1のメカニックやメディアの人達が日本に来たらサイゼリアに通いつめると言ってました。あの値段で本格的なイタリアの家庭料理が食べられるとの事です。
2018-12-07 08:56:14
@808Towns @caramel_Cream_g イタリア人でお邪魔します。 サイゼリヤは美味しいと思います。 イタリアにない食べ物は、ミラノ風ドリアがとても美味しかったです。
2018-12-07 03:14:06
イタリア人の同僚が「日本にイタリア料理はあるの?」って真顔で聞いてきたときにとりあえずサイゼリヤのサイトを見せたら料理の写真にすんごく感動していた。 食べたいのがいっぱい見つかったらしい。 twitter.com/808Towns/statu…
2018-12-07 04:26:44
@808Towns @tsukikiyora 以前からサイゼはイタリアの方々にも好かれている様で。ちゃんとしたオリーブオイルとパスタを使いながら、他と違って価格も極めてリーズナブル。色々な付け合せやワインも好まれているそうです。 ただし、多くは「だがな、たらこスパ、おめえは駄目だ」だそうですが。
2018-12-07 03:10:00安くて美味しいサイゼリヤ!

サイゼリヤのパスタはマジでウマい。学食レベルの値段なので躊躇わずに昼に食える。 twitter.com/808Towns/statu…
2018-12-06 19:04:35
パルマ風スパゲティとかプロシュートとかは結構おいしい。値段考えたらかなりのものだと思う twitter.com/808Towns/statu…
2018-12-06 20:31:29
@808Towns (*´-`)なぜならサイゼリヤは自社製の野菜農園(*´-`)自社製の冷凍技術(*´-`)自社製の工場🏭があるのです(*´-`)
2018-12-06 22:45:05
@808Towns サイゼリヤって、「麺硬めで茹でて下さい。いわゆるアルデンテで!」というと、ちゃんと硬めで出てきます。美味いですよ。
2018-12-07 01:04:33