練馬区などの図書館を民間委託する案を受け、図書館司書の方たちがストライキを実施!→回避されるも、司書さんの実態を知って欲しいです

12月18日、練馬区との合意に至り、ストライキは回避されました。
257
生きていたんだよなマン @jd_de_se

@ikesans このツイートで事態を知ったので状況をまだくわしく調べられていないのですが、 図書館がなくなるわけではなく民間委託されるだけなのならば、いまの司書の方々が委託先の企業に就職して司書業務を継続させてもらえばいいのでは、、、、? 企業側にもメリットがあるとおもうのですが。

2018-12-16 06:17:00
おかば@減量中 💙💛〜97→78kg @Sam_Onodera

@zfz5blfnzaDYAo7 @ikesans 求人が出ているので区の指定する指定管理者は㈱TRCでしょう。図書館は無料の公共施設故なので、TRCら図書館業務受託会社は受注額の中でコストを削減して利益を出します。それは具体的に言うと人件費を削る事で 月給→時給化(賃金水準も低い) 昇給の廃止 賞与の廃止 といった待遇悪化は避けられません。 pic.twitter.com/mRGrlL7EOk

2018-12-16 08:23:21
拡大
縦縞@高校学校司書だったもの @tatejima_lib

司書のストライキ!すごい! 日本はストライキ文化があまり浸透していないから、ただのわがままと取られられそうだけど、きちんと新聞報道してもらってほしい!

2018-12-16 07:17:21
縦縞@高校学校司書だったもの @tatejima_lib

図書館の必要性って保育士や医師とかと違って、生死に関わらないから(自殺を思いとどまったとか影響的なところはおいといて)、現状、社会的に理解されてない。先生でも司書ってなに?という人も多い。継続的に声を上げメディアに正しく取り上げてもらい、読解能力低下とか教育問題と絡めてほしい。

2018-12-16 07:35:47
縦縞@高校学校司書だったもの @tatejima_lib

その上で、じゃあ今度は図書館の必要性ってなに?というところで学校・社会に支援に出向いたりできまっせ!というPRに繋げる。ネット社会だからあえて現地でも支援しないと、この国の司書はいなくなりかねないと思う。それをするには金と人、時間がいる。まずは近場から?

2018-12-16 07:41:48
KANADE @Arma_Neight

公共事業を企業に任せてうまくいった事例とかあるのか…? 郵便局とか人手不足に低賃金、違法残業させてるとかあるし、図書館は先にTSUTAYA図書館とかいうわけのわかんないもの作って好評とは言えないし、情報精査なら司書は専門職としてピカイチのはずなんだけど

2018-12-16 09:57:01
さく @sk630_

指定管理者が悪いとか云々じゃなくて図書館に金をかけたがらない行政の姿勢が問題なんやと思うよ……

2018-12-16 10:28:19
𝓶𝓲𝓶𝓸𝓶𝓲 ✽ @miiimooomiii

図書館の骨子は公営じゃないと蔵書の保護っていう最低ラインが守れないもんな 民営なら何かしらの財団が利益度外視でやるとかじゃないと

2018-12-16 09:44:39
こんふぇいとう @confeito10

せっかく図書館司書の資格とったのに、企業委託になり、全く別の仕事を紹介されてるのを聞くし、受付は、分類など全く図書館の本の事わかってない人に仕事させたりしてるから、がんばれ~練馬区図書館。

2018-12-16 07:17:44

実際の司書さんなどの声は。

梓月 @ronger_hong

リアル非正規司書なので彼ら・彼女らを支持するよ。議員さんのブログを見たら、残る手段すら考慮されていないみたいだし。公共図書館の非正規はもっと声を上げていい。あと、もっと待遇改善してもらってもいい。官製ワープアの温床だもの、図書館は

2018-12-16 10:52:49
OKAZAKI @ExcaliburVfx

図書館司書のストライキの件、よくわからないけど、特別職ならスト権あるんだっけ? 僕も司書資格とって何年も経たずに図書館が指定管理になってしまったから、心情的には応援したいけど法律的にどうなんだろう?

2018-12-16 10:45:14
やーま🗻(つかはら🌊) @SJoffline

私も10年ちょっと公共図書館で司書をやったけど、正直この報われなさ過ぎる現状はつらすぎるので、この良心的なストライキがせめて少しでも議論を進展させることを願う… 日曜午後とかを狙ったっていいのに、平日のこの時間を選んだのは誠実すぎないか

2018-12-15 22:53:08

こんな声もあります。

たつみ @teadow

待遇上げて、きっちり教育受けた人配置して仕事して欲しい。昔からの図書館ヘビーユーザーだけど、大学図書館でさえリファレンスができる司書にお目にかかったことがない

2018-12-16 10:49:03
インターネット落書きマン @kei____

安易に賛成できるほどこの国は司書のお仕事を国民が把握してたっけ???ってなる

2018-12-16 10:19:42
五十六 @isoroku_ky

ストは結構だが 今日びの図書館に司書がいるのか? どういう業務でどのような必要性があるのか訴えないと... バーコード読み取ってセルフ貸し出しで十分じゃないと思うが

2018-12-16 10:50:08
與那覇 開 @kaiyonaha478

図書館に司書資格所有者の専門家は不要という意見は、全否定しないけど、ただの民間委託になることによって、バルザック、フェークナーといった作品はおろか、作者さえ知らないという人が大量に図書館業務に関わることは必至。かつての同僚も本に愛着があるわけではなかったひとりでも少なくない。

2018-12-16 09:43:40
詩史(しぃ) @shihumi_sy

司書って必要性を感じないとか言ってる人居るけど、司書資格の勉強ってそれなりに大変だし法律も勉強しなきゃだし、第一賃金低すぎなのに求めまれる業務が多すぎるよ 司書がいなくなれば図書館は今のような資料数を運用できないと思う たしかにデータベース化はPCで楽になったけどさ twitter.com/ikesans/status…

2018-12-16 10:57:45
池尻成二 前・練馬区議会議員 @ikesans

区立図書館で働く非常勤の司書さんたち57人の組合が、19日にストライキを構えました。これまで通り区立図書館で働き続けたいという彼女らの思いを、私は支持します。 pic.twitter.com/o6cJeLFWgv

2018-12-15 10:13:43
縦縞@高校学校司書だったもの @tatejima_lib

@9HJ45k1qyVM9X60 @ikesans 保育士や医師などと違って、たしかに司書の必要性というのは分かりづらいですよね。図書館も最近は勉強OKというところ沢山あります。生涯学習を支える役目があるので、私は学校に行って調べ方支援をするのは賛成です。だ図書館で頻繁に受け入れるのは、それこそ専門家がいないと難しいと思います。

2018-12-16 07:26:45

そして、練馬区の回答期限であった12月18日、「一定の合意」を得られたことから、ストライキは回避されました。

リンク 朝日新聞デジタル 練馬区立図書館、司書らのストライキ回避 区教委と対立:朝日新聞デジタル 東京都練馬区立図書館の運営を民間に任せるかどうかをめぐり、練馬区教育委員会と図書館司書らが激しく対立し、司書らがストライキの構えを見せていたが、18日の最終交渉の結果、「一定の合意」に至りストライキ… 106 users 590