昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

差別表現診断メーカー騒動 その3

その1 http://togetter.com/li/129869  その2 http://togetter.com/li/130062 なおTweet削除希望のかたは、@kusohagetaro にお申し付け下さい。 関連ブログ http://kusohagetaro.blogspot.com/2011/05/blog-post_06.html  
14
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
T.MURACHI @T_MURACHI

「その下が」なんて言わせてるわけだから、まぁ、差別意識によるもの、なんだろうなぁ。 / Togetter - 「突如大量の穢多非人tweetが! その原因は診断メーカー!!」 http://htn.to/2T5ybR

2011-05-01 12:24:59
T.MURACHI @T_MURACHI

そうか、歴史認識が薄れた社会においては背景を辿れない用語を用いた階級規定の濫用は許される「べき」なのか。(んなわきゃない / Togetter - 「穢多非人診断メーカー騒動 その2」 http://htn.to/pSBf3U

2011-05-01 12:39:28
@sodimuwa

@kusohagetaro あれからじっくり考えて、エタヒニンは診断の結果として用いるにふさわしいものではなかったと深く自覚しました。指摘していただいていなければこのままずっと軽い意識のまますごすことになっていたと思います。貴重な忠告をありがとうございました。

2011-05-01 12:46:03
@kusohagetaro

.@sodimuwaでもそうは言っても、単にアカウント消せばリセットされるわけでしょ。他に二つアカあるとかって書いてたし…。 

2011-05-01 13:00:15
@sodimuwa

@kusohagetaro もうこの一件で懲りましたし、本当に反省しています。アカウントを変えて同じようなことをくりかえすなどということは絶対にしません

2011-05-01 13:12:33
@kusohagetaro

.@sodimuwa 正直ここまで騒動が大きくなるとは、ボクも思ってなかったよ。学校が特定されるような書き込みを晒したことについては、今も逡巡しているんだよね。ただ今後同じようなことを起さないって言う意味で、あなたをある種のスケープゴートにしたててしまった面もあるよ。

2011-05-01 13:18:14
@kusohagetaro

.@sodimuwa 学校が特定される書き込みに関しては削除する。その代わりに学校の人権委員会に今回の件を報告させてもらう、それでどうだろう? ボクが勝手に君を許す許さないを決められない。

2011-05-01 13:27:46
楸🐅( ノ_ಠ)𓇌𓅱𓂋𓇌𓍯💉💉💉💉 @lovesaver15

校区内に隣保館があったから小学校で徹底的に叩き込まれた。差別意識とか全く無いのにこっちが罪悪感抱く勢いで。 RT @togetter_jp: .@kusohagetaro さんの「穢多非人診断メーカー騒動 その2」 http://togetter.com/li/130062

2011-05-01 12:58:05
@tensoufuyou

と思ったら、一応一区切りは付いてたのね  RT 穢多非人診断メーカー騒動 その2 http://togetter.com/li/130062

2011-05-01 13:18:11
Sou77@そうななさん @Sou77

別用語?なのかー 聞いたことないな… RT @tensoufuyou:う。うちのTLでこれひとっつも見かけなかったけど、だめだろこれ・・・自分の言葉ならともかく診断メーカーにやらせるってのはダメだ RT 突如大量の穢多非人tweetが! http://bit.ly/il771e

2011-05-01 13:18:38
NKG @ma_nkg

こういうことをしたら作者が部落解放同盟に呼び出されて怖い糾弾が待ってるはずなんだが。人格を破壊されるほどの。Togetter - 「穢多非人診断メーカー騒動 その2」 http://t.co/0wdtSu2 via @togetter_jp

2011-05-01 13:32:17
かえで @56BLACKIE

@konekone_ 大半の小学生なんて穢多非人とか教えると面白がって使い始めるからね。こんなものがあるというのを何となく教えるくらいのほうがいいんだよ、多分・・・。

2011-05-01 13:34:14
@kusohagetaro

ツイッターで今までこういう騒動なかったの?? 確かにデマも差別も情報操作もやり放題の無法地帯だもんな。ソーシャルメディア(笑)ってなんだよっ。 個人的には、正直下記の件のほうが気になるのだが… http://bit.ly/kjXYUq

2011-05-01 13:37:21
@kusohagetaro

実際学校に報告したところでそれほど厳しい処分はないのでは?ブログに書いたけど、共産党系、自民党系の団体は「士農工商~」系については基本罰しないとのこと。法務局の人権擁護局も同じ答えだった。ただし民主党系のところは、考えかたが違うみたい。http://bit.ly/kClYWN

2011-05-01 13:49:14
@kusohagetaro

あと解放同盟も昔ほど激しい糾弾はしていない、って感じだったけどね。だいぶ前のツイッターに書いて、今日はそれをブログにまとめようと思ってたんだけど、またもスピンオフ企画が…。

2011-05-01 13:53:45
@kusohagetaro

おいおい40分経過どうした? ファミコンでもやってるのか? (っていうか基本的にあのコが何を書こうが、自由。同様にこっちが何をしようが自由なのよ

2011-05-01 13:51:55
@sodimuwa

@kusohagetaro 具体的な被害者がいないのに学校を介入させるというのはどういうことでしょうか。今回の話は「遊び感覚で差別用語を使ったことに対する忠告に逆切れしてしまった」ことが論点なので、個人で解決できる問題だと思います。

2011-05-01 13:52:34
@kusohagetaro

また半ギレかいRT @sodimuwa: @kusohagetaro 具体的な被害者がいないのに学校を介入させるというのはどういうことでしょうか。今回の話は「遊び感覚で差別用語を使ったことに対する忠告に逆切れしてしまった」ことが論点なので、個人で解決できる問題だと思います。

2011-05-01 13:54:50
@kusohagetaro

頭いい人って田端信太郎くんもそうなんだけど、人の憤りをゲーム感覚で勝ち負け決めようとするよね。

2011-05-01 13:55:36
@kusohagetaro

学校に報告しようが、さまざまな団体に報告しようが、それこそこっちの自由なんだけど? でも学生だから学校に留めようっていう大人の着地点なんだけどね…。あと何かあるとすぐ切れて、結局反省がポーズってのが丸わかりでしょ。そういうの嫌だわ

2011-05-01 13:57:27
kj3 @plus4_kj3

@kusohagetaro ところでこちらにはリプライも無しなんですか?折角まとめにしてただいたのに!!

2011-05-01 13:59:04
@kusohagetaro

猫の人http://bit.ly/laAzn5は、俺も大概に性格悪いので、敢えて差別用語を連呼する人なので、ブロックにゃん(江川詔子さんのパクリ)

2011-05-01 14:05:51
@sodimuwa

@kusohagetaro 別にキレてるわけではないですよ。「ここまで騒動が大きくなるとは、ボクも思ってなかった」ということは、騒ぎを大きくしたくてやっているのではないと思っています。

2011-05-01 13:59:43
@kusohagetaro

キレてるようにみえるボクがバカってことかな…RT @sodimuwa: @kusohagetaro 別にキレてるわけではないですよ。「ここまで騒動が大きくなるとは、ボクも思ってなかった」ということは、騒ぎを大きくしたくてやっているのではないと思っています。

2011-05-01 14:37:44
@kusohagetaro

.@sodimuwa 騒ぎが小さくても学校なりには報告しようと思ってるんだ。ただ社会的制裁を受けたからいいのでは? というなら議論が成り立つよ。でもあなたが言ってるのは「あやまってるんだから、許せよ。いつまでも話大きくしてるんじぇねえよ、不謹慎厨がよおお」ってのと同じ

2011-05-01 14:03:40
前へ 1 ・・ 3 4 次へ