ジュティス・バトラー講演会メモ& 82年生まれ キム・ジヨン 感想 by erishibata

〇バトラーすら利用とする自称フェミがいるらしい 〇キム・ジヨンはオルグ小説の限界を感じた
0
柴田英里 @erishibata

バトラーが提唱する「哀惜可能性」という理念は、ざっくり言えば白饅頭さんの「かわいそうランキング」とほぼ同じなのですが(推奨運用法は異なる)、講演後ざっとツイサーチしてみたら、「哀惜可能性万歳」しているツイフェミ系の方がちらほらと視認でき、「何を言うかではなく誰が言うか」なのねと。

2018-12-18 22:38:06
柴田英里 @erishibata

白饅頭「かわいそうランキング下位の者は、各種支援からも無縁になる」 バトラー「哀惜の対象にならない(差別されるセクマイ、難民、貧困者 etc.)者たちは死んでも顧みられず、現在も暴力の脅威にさらされている」 ですから、「哀惜可能性推しかわいそうランキングdis」は、原理的には難しいはず。

2018-12-18 22:40:14
柴田英里 @erishibata

あと、「哀惜可能性万歳」している方に、「哀惜可能性によって、現在蔑ろにされている女や母の権利を取り戻せ」的な読みをされている方がいたのも印象的。

2018-12-18 22:42:33
柴田英里 @erishibata

「独立した成人男性」というリベラル個人主義基盤からそもそも排除されている女性という集団の待遇が上昇するという意味では正しいと言えなくもなさそうですが、バトラーがさんざん「平等理念は個人が対象ではなく相互の関係により擁立する」と言っていたのに、個人の権利回復の話に結びつけるの筋悪。

2018-12-18 22:45:15
柴田英里 @erishibata

筋悪だし、それ結局「命への脅威を感じることが破壊を肯定する」の理念につながりかねないよなあと思いましたね。哀惜可能性って、キモいと思われている奴や暴力的に見える奴、こんな奴いない方がみんな幸せに暮らせると思われている奴も憎むな、彼らに対しても暴力はダメ・絶対数という理念ですから。

2018-12-18 22:46:33
柴田英里 @erishibata

相互依存性と個人を対象としない平等原理を唱えたバトラーの公演を聞いて出てくる感想が個人としての権利の回復タームかい!というツッコミを盛大にしたくなりましたよ。

2018-12-18 22:47:41
柴田英里 @erishibata

被害者意識で主体化したツイフェミにバトラー理念を融合させるの悪魔合体としか言いようがない気がする。

2018-12-18 23:32:01
温又柔 おんゆうじゅう 온유쥬 @WenYuju

「弟が特別扱いされているとか、うらやましいと思ったことはなかった。だって、初めっからそうだったのだから」。チョ・ナムジュ『82年生まれ、キム・ジヨン』序盤も序盤でもう涙ぐんでばっかり。韓国で異例のベストセラー。日本でもそうなるといい。そうなれ、なれ。なってくれ。読み終える前から願う pic.twitter.com/60ZgKT4g1n

2018-12-17 10:20:47
拡大
いずも さかさ@非生産的文学研究者 @izmsks

チョ・ナムジュ『82年生まれ、キム・ジヨン』(筑摩書房)、自分の生きてきた世界が実は地獄でした、と突きつけられる本でした。日本人男性の「75年生まれ、和泉司」は、せめてこれからどう生きるかを考えるしかない…。

2018-12-19 18:51:53

カルト・・・!?

峰なゆか @minenayuka

チョ・ナムジュ著『82年生まれ、キム・ジヨン』韓国で100万部売れた(!)という本作。現代の平均的な女性が一生涯でぶちあたるあらゆる壁、沼、罠に地雷に絨毯爆撃について。Amazonに熱心な星1レビューがつけばつくほど、世界の大部分は今この物語を欲していることを教えてくれる。 pic.twitter.com/SENc3gG6t0

2018-12-21 00:21:01
拡大
拡大
拡大
西森路代 @mijiyooon

私も「共犯者たち」見てきた。タイトルの意味がすごくわかった。「82年生まれ、キム・ジヨン」でも思ったけれど、不当な状態にあるとき、それに抵抗して変えるということが、日本で生きてるといいことだと思えない、悪いことしてるように思わさせる圧が半端ないと思った。韓国は変えたことに肯定的。

2018-12-23 16:16:46

そら間違っているからですわ

西森路代 @mijiyooon

あと「82年生まれ、キム・ジヨン」。みんな、なんとなく覚えがあることなんだけど、日本でいちいち疑問を持って口にしてた人はなかなかいなかったと思う。そこには、モテないと存在価値がないような、コミュニケーションが耐えることだというような抑圧がほんの数年前まで蔓延してたからだと思う。

2018-12-26 02:00:10
西森路代 @mijiyooon

「82年生まれ、キム・ジヨン」、両親が退職して、IMF後、いろいろあって、フライドチキン屋をやるのは、わたしでも知ってるくらいのリアル。

2018-12-26 01:46:36
西森路代 @mijiyooon

「82年生まれ、キム・ジヨン」。伊東順子さんの解説がとてもぴしっとしてて、書くべきことが書かれてた。

2018-12-26 02:57:52
西森路代 @mijiyooon

あと、「82年生まれ、キム・ジヨン」の働くなかでの描写は、「獣になれない私たち」の晶みたいなんだよね。

2018-12-26 03:06:03
上野千鶴子 @ueno_wan

読んだ。女たちの声なき声だ。女の本屋 > 著者・編集者からの紹介 > チョ・ナムジュ著『82年生まれ、キム・ジヨン』(斎藤真理子 訳)   ひとつの小説が韓国を揺るがす大事態に | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network wan.or.jp/article/show/8… @wansmtさんから

2018-12-25 22:10:00
本屋B&B @book_and_beer

【01/18 Fri】 斎藤真理子×倉本さおり「『82年生まれ、キム・ジヨン』ベストセラー現象が示唆すること」 『82年生まれ、キム・ジヨン』(筑摩書房)刊行記念トーク bookandbeer.com/event/20190118/ 「読んだ」と発言しただけで炎上する本とは?!

2018-12-26 20:50:05
t @ton3419696

ヒラリーといえば。『82年生まれ、キム・ジヨン』を読んでいて、ヒラリー・クリントンとその母親の事を思い出したんだよな。 twitter.com/guardian/statu…

2018-12-16 16:41:58
The Guardian @guardian

Fire, Fury, Fear and Full Disclosure: 2018 in US politics books trib.al/NwoMu45

2018-12-16 16:35:09
韓流ツイッター @kor_celebrities

「韓国フェミニストの聖書」と言われる小説「82年生まれ、キム・ジヨン」の日本版。読書鑑賞文が韓国で話題。。 ※韓国の反応 ●この本、まさか日本でも通じるのかよ ●日本で俳優コン・ユ… つづき⇒ kt.wowkorea.jp/album/178310.h… pic.twitter.com/VmHaypZA3P

2018-12-16 10:02:21
拡大
拡大
拡大
拡大
夕(ゆう) @SunSetGlow87

女性の皆さん、「82年生まれ、キム・ジヨン」 はごみです。まずこの本に書いている、採用と賃金での差別について言及しながら歪曲された統計を引用して被害意識を煽っています。ただ女性はやられるだけの受身的な存在で表現したこの本を果して立派だと言ってもいいですか。 #拡散希望

2018-12-16 21:01:11
柴田英里 @erishibata

韓国で 100 万部突破のベストセラーになっているフェミニズム小説、チョ・ナムジュ『 82 年生まれ、キム・ジヨン』を読みました。物語としては面白かったんだけど(特に前半)、一種のオルグ小説の文学作品としての限界を感じたのもまた事実。この違和感は、多くの人に読んで確認して欲しく思う。 pic.twitter.com/iW7kgEZDFj

2018-12-19 01:13:03
拡大
柴田英里 @erishibata

「キム・ジヨン」とは、韓国で1982 年産まれた女児に最も多くつけられた名前であり、この小説では、 1982 年生まれの女性が受験、就職、結婚、育児など決して特別とはいえない、普通の生活を送る中で、女性であるゆえに人生に当たり前のように潜む困難や差別を淡々と描いている。

2018-12-19 01:14:00
柴田英里 @erishibata

社会学的な統計や実際のニュースを参照しているので、韓国における女性差別の現状を知る上では大変勉強になるが、前半に感じたユーモアのある小説としての魅力(キム・ジヨンの憑依体験)と、後半のファクトを踏まえたフェミニズム的告発(metoo 的と言っても可)内容に齟齬を感じたことが残念。

2018-12-19 01:16:13