
キラキラネーム、今や主流?=背景にネットや少子化-「日本語の宿命」指摘も 記事に、「私の周りの子持ちの人で当て字みたいな名前つけてる人いないけど」「過払い金請求のCM見るたび思うんだけど将来に改名手続きをお手伝いしますとかに成り代わってるんじゃないかって」など感想ツイート

キラキラネーム、今や主流? =背景にネットや少子化―「日本語の宿命」指摘も(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-… えー、私の周りの子持ちの人で当て字みたいな名前つけてる人いないけど…多いとは思うけど主流なのかな?
2019-01-03 09:13:24
今はフリガナと性別の記載抜けがあると推定できないことが多いです。 キラキラネーム、今や主流? =背景にネットや少子化―「日本語の宿命」指摘も(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-… @YahooNewsTopics
2019-01-03 09:13:59
キラキラネーム、今や主流?=背景にネットや少子化-「日本語の宿命」指摘も (時事通信社 - 01月03日 07:30) news.mixi.jp/view_news.pl?i…日本人は当て字や語呂合わせが好きで性に合ってることの証。
2019-01-03 09:19:24
キラキラネーム大好きグループと大嫌いグループに二極化するのだろうか: キラキラネーム、今や主流?=背景にネットや少子化-「日本語の宿命」指摘も jiji.com/jc/article?k=2…
2019-01-03 09:20:51
違う。ゲーキャラとかアニキャラに因んだり英語を無理矢理漢字で当てるのが痛いって話。 キラキラネーム、今や主流? =背景にネットや少子化―「日本語の宿命」指摘も(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-… @YahooNewsTopics
2019-01-03 09:23:35
キラキラネーム、今や主流? =背景にネットや少子化―「日本語の宿命」指摘も(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-… キラキラネームってどこらへんからその区分なんだろうな ガチでつけられた子供が可哀想って思うのはDQNネームだと思う
2019-01-03 09:24:20
キラキラを付ける親の非常識は子供の人格までねじ曲げる。行動や言動をよく観察すると、やっぱりなと思うことがたくさんある。できれば近づきたくない >キラキラネーム、今や主流?=背景にネットや少子化-「日本語の宿命」指摘も news.livedoor.com/article/detail…
2019-01-03 09:36:35
一発変換不能および解読不能な字は救急車に乗った時に自分の首を絞めるよ。→ キラキラネーム、今や主流? =背景にネットや少子化―「日本語の宿命」指摘も(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-… @YahooNewsTopics
2019-01-03 09:42:20
まだうちの会社の若手には難読名前の子はいないなぁ キラキラネーム、今や主流? =背景にネットや少子化―「日本語の宿命」指摘も(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-… @YahooNewsTopics
2019-01-03 09:44:58
キラキラネーム、今や主流? =背景にネットや少子化―「日本語の宿命」指摘も(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-… 過払い金請求のCM見るたび思うんだけど、遠くない将来に改名手続きをお手伝いしますとかに成り代わってるんじゃないかって気がする。
2019-01-03 09:45:19
文化的教養というか、それまで本や芸術に触れてこなかった人がセンスを絞り出そうとして爆死してるって感想以外ない キラキラネーム、今や主流? =背景にネットや少子化―「日本語の宿命」指摘も(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-… @YahooNewsTopics
2019-01-03 09:45:31
こんなヘンテコな名前付けてる友達周りにいないけどな🤔 キラキラネーム、今や主流? =背景にネットや少子化―「日本語の宿命」指摘も(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-…
2019-01-03 09:51:36
喫煙小学生、兄弟妹はキラキラネーム お陰で名前が変だから『あぁあそこの子たちね』 と直ぐ分かる 無学な親が暴走族の感覚で名前を命名してると言うコメント納得✋変ですもんやっぱり キラキラネーム、今や主流?=背景にネットや少子化―「日本語の宿命」指摘も(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-…
2019-01-03 09:51:52
俺のイメージで悪いけど、キラキラネーム付ける親は総じて『あー、でしょうねぇ』という親しかいない。 そして親当人は自分の子供がキラキラネームという自覚が一切ない。 キラキラネーム、今や主流? =背景にネットや少子化―「日本語の宿命」指摘も(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-…
2019-01-03 09:53:16
キラキラネーム、今や主流? =背景にネットや少子化―「日本語の宿命」指摘も(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-… @YahooNewsTopics 平成2年がしっくりくるわぁ
2019-01-03 09:53:35
キラキラネーム、今や主流? =背景にネットや少子化―「日本語の宿命」指摘も(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-… @YahooNewsTopics >和名・・・和風が良いですね。中韓人と区別・・・。
2019-01-03 09:53:54
キラキラネーム、今や主流? =背景にネットや少子化―「日本語の宿命」指摘も(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-… @YahooNewsTopics ヤフコメが辛辣すぎる。言い方ァ!と思うけど主旨には同意するし、「読めない」のと「キラキラ」は別でしょ。
2019-01-03 09:54:47
マジ勘弁。 キラキラネーム見るのも呼ぶのも苦痛。しかも、その子が悪い訳じゃないし、勝手に苦痛感じてるの分かってるから余計ストレス感じるんだよ。 キラキラネーム、今や主流? =背景にネットや少子化―「日本語の宿命」指摘も(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-…
2019-01-03 09:55:10
子供が成人、老人になっても耐えうる名前を...というのが私の持論 キラキラネーム、今や主流? =背景にネットや少子化―「日本語の宿命」指摘も(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-… @YahooNewsTopics
2019-01-03 10:00:25
キラキラネーム、今や主流? =背景にネットや少子化―「日本語の宿命」指摘も(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-… @YahooNewsTopics どういう名前を付けるかは勝手だけど、フリガナを振るなり読めるようにして欲しいかなぁ~?
2019-01-03 10:04:14
キラキラネーム、今や主流? =背景にネットや少子化―「日本語の宿命」指摘も(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-… 音と文字がずれるのは日本語の宿命とか言ってるアホは根本的にずれてるんだよなあ
2019-01-03 10:08:45
キラキラネーム、今や主流? =背景にネットや少子化―「日本語の宿命」指摘も(時事通信) - Y!ニュース 主流ww 主流wwww って、ほんと読めない漢字の子が多すぎなんだよな headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-…
2019-01-03 10:09:36
キラキラネーム、今や主流? =背景にネットや少子化―「日本語の宿命」指摘も(時事通信) - Yahoo!ニュース 読めないだけが問題じゃないと思うけどなあ( 'ω' ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-…
2019-01-03 10:10:57
芸能人の名前から拾ってる時点で、もう、昔から、キラキラネームは存在するんですよね。ははは。 キラキラネーム、今や主流?=背景にネットや少子化-「日本語の宿命」指摘も #niconews news.nicovideo.jp/watch/nw454360…
2019-01-03 10:19:03