「家柄」「明治になって初めて庶民が得た姓」「箸の使い方」について。

彼がどうというより取り巻きの認識が浅くてまずいんで連ツイで。 (前のまとめ)https://togetter.com/li/1305732
5
弱者 @watashiha_yowai

まあ、彼のことはおいといて、本気で分かってない人がいるとまずいから書いておくけど。「家柄」という語は、現代日本で普通に社会生活する上では、使わない方がいい。必要なシーンがほぼない一方で、使うとまずいシーンはいくらでもある。

2019-01-07 03:40:44
弱者 @watashiha_yowai

例えば、会社では使わない方がいい。「家柄」の「悪い」人が聞いたらどんな気分になるか想像するといい。まあ、信頼関係は確実に毀損されるよ。面接で使ったら最悪だな、多分訴訟沙汰になるぞ。「家柄」で人物評価してますなんて、実際にやってるとしても公に出すのはまずいだろ。

2019-01-07 03:42:57
弱者 @watashiha_yowai

友人関係でもやらんほうがいいなあ。俺は家柄がいいお前は悪い、なんてやりあったら、場合によっちゃ十年の友でも失いかねないぞ。家族の「ガラ」がどうだの言われてみ。カチンとは来るし、気にしてることがあるなら激怒する人だっているだろう。

2019-01-07 03:44:21
弱者 @watashiha_yowai

家柄がよろしいとか悪いとか、どんなケースなら無難に安全に使えるのかちょっと想像つかんよ俺。自分の家族と、割と無責任に誰とも関係のないどこかの人について話すときだけじゃないかねぇ。それだって趣味のいい会話じゃないし俺なら避けるね。

2019-01-07 03:46:12
弱者 @watashiha_yowai

四民平等と核家族化と都市部への人口移動によって、日本は、普通に生きてれば「家柄」なんぞまったく意識せずに生きていけるような国になっている。それでも、持ち込むことは出来て、一皮むけば前近代の村落共同体のような格付けやらしきたりやらタブーやらが顔を出すことはあるのだ。

2019-01-07 03:56:41
弱者 @watashiha_yowai

「日本人は明治から苗字を付けたような人が多いから分からないだろうが~」みたいなことをお気軽に数度書いてるアレとかさ。いやそこが日本の近代化の急所じゃねえかよお前分かってて言ってんのかそれ? とは思ったよ。

2019-01-07 04:04:34
弱者 @watashiha_yowai

後からその辺の元百姓やら町民やらが付けた苗字が本物の苗字で別に由緒正しい苗字と何が違うってわけでもない(少なくとも法制度上は)ことがまさに日本の近代化だったわけでだな。ほとんどの苗字のルーツをたどれないことをこそ我らは近代化として言祝ぐわけだよ。

2019-01-07 04:07:09
弱者 @watashiha_yowai

ここは歴史が違うからあちらの国をどうこう言っちゃいかんところなのだろうな。今回正直話の流れで悪印象抱いちまったが、こちらの感覚をそのまま敷衍してもおかしくなるんだろう。あちらにこの感覚は伝わるまい。 どちらが正しいかって話はしないことにしよう。喧嘩にしかならん。

2019-01-07 04:08:51
弱者 @watashiha_yowai

あとまあ「箸の使い方」とかなんでまたそんな最悪なものをたとえに持ち込むんだと。それこそ「家柄」「育ちの良さ」「受けた階級的教育」の凝縮されるテーブルマナーの話じゃないの。畢竟誰も困らんどうでもいいものなのに、人を差別する根拠になる。

2019-01-07 04:15:12
弱者 @watashiha_yowai

男があるいは女が、食事のマナーが悪いから婚約破棄を考えている/婚約破棄された/親がそれを指摘して大げんかになった みたいなエピソード山ほどあるんだ。ネットで検索してみれば分かるけど。一歩踏みとどまって考えないとかなり危ない話題なんだと最近考えるようになってね。

2019-01-07 04:18:00
弱者 @watashiha_yowai

食事のマナーが育ちの良さ、階級、家柄のバロメータとして扱われているからそこまでのことになってしまうんだよ。考えてみれば恐ろしいことだよ。マイルドな結婚差別に繋がりかねない。そこまでいうと大げさかもしれんがね。

2019-01-07 04:19:52
弱者 @watashiha_yowai

俺はそもそも正義の味方ではなく人権擁護の一般的な実現になど毛ほども興味なく、自分の都合だけ考えてしゃべってるわけだが、真面目に考えればこのくらいのことは言えるのでな。考えのない阿呆の人権戦士ぶりは実に危なっかしくてヒヤヒヤするね。

2019-01-07 04:21:45