存在論あるいは機能主義抜きの優しさについて:個人の多様性と他者受容について。

○○男子/女子も血液型性格診断も複雑で多様な他者をその複雑な個性のまま理解しようと努力をしたくないから、一つの性質に還元してしまおうという機能主義。この機能主義あるいは形而上学的、価値あるいは存在階層化システムに対するアンチテーゼを提出してみる。 「他者は自己にそして社会全体に還元できない無限であり、現前すらも必要ない、「既にーそこにーいる」のだ、そういう意味で過去でもある(レヴィナス)。そんな他者を他者のまま、受け入れることが優しさなのではないだろうか。」
8
前へ 1 ・・ 4 5
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

そうですか、調べてみます~。RT  @sakichoco 日本では民法改正の準備が進んでいて、自然人と法人の格差を縮め、法人にも「人格」があり、自然人並の責任を持たせるよう、ヨーロッパの法典を参考に検討が進んでいるらしい?です。確か政府の民法改正の検討委員会の議事録が読めたと…。

2011-05-05 05:10:11
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

一般的に、人は基本的に自分との相対的距離(心理的な意味でも物理的な意味でも)に従って価値の階層化をする傾向がある気がする。すると自分に「近い」中心価値は必然で遠い周縁「価値」は派生物または偶然的なノイズに過ぎないという扱いなのだろう。自分の位置=中心すら他者から見れば周縁なのに。

2011-05-05 05:28:22
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

そして、他者の周縁化解消手段の一つとしておきるのが他者の「私化」これが過度な自己経験の一般化もしくは、他者の経験を無理矢理自分の理解できる文脈に落とし込み、相手も同じような考えをもってるだろうとか、あるいは持つべきだというところまでいってしまう。相手を「私化」せず受け入れればいい

2011-05-05 05:33:08
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

自己は自己他者は他者。そしてその価値観には納得はしないかもしれないけど尊重する。それでいい。自己に近いから尊重する=「私化」ではなくて私ではないから尊重する「他者そのものを受け入れる」、そんな気持ちをいつでも持っていたい。

2011-05-05 05:35:59
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

つまり、他者は自己にそして社会全体に還元できない無限であり、現前すらも必要ない、「既にーそこにーいる」のだ、そういう意味で過去でもある(レヴィナス)。そんな他者を他者のまま、受け入れることが優しさなのではないだろうか。

2011-05-05 05:49:12
@133c3

愛やなあとRT @yutakioka: つまり、他者は自己にそして社会全体に還元できない無限であり、現前すらも必要ない、「既にーそこにーいる」のだ、そういう意味で過去でもある。そんな他者を他者のまま、受け入れることが優しさなのではないだろうか。

2011-05-05 05:49:41
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

愛はそれ以上のモノ、と私は考えています。(笑)RT  @133c3 愛やなあと

2011-05-05 05:50:53
マツモトキヨシ @matsukiyo0000

そして自己を自己のまま受け入れられる @yutakioka: つまり、他者は自己にそして社会全体に還元できない無限であり、現前すらも必要ない、「既にーそこにーいる」のだ、そういう意味で過去でもある(レヴィナス)。そんな他者を他者のまま、受け入れることが優しさなのではないだろうか。

2011-05-05 05:57:14
ヨートゥーン @jotun82

おとな手当と呼びましょう。 RT @yutakioka 子供手当より効果がありそうですね。(笑)RT 少子化対策の一環として、風俗での初体験に助成金を!

2011-05-05 06:26:37
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

その通りです。他者を他者のまま受け入れる慣習ができれば自己を偽らずにすむようになるので、自己を自己のまま受け入れられやすくなりますね。 RT  @matsukiyo0000 そして自己を自己のまま受け入れられる

2011-05-05 06:32:00
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

いいですね~。流行語大賞も同時に狙いましょう。(笑)RT  @jotun82 おとな手当と呼びましょう。

2011-05-05 06:32:56
前へ 1 ・・ 4 5