正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

【完結】市販パスタソース食べ比べ 実食レポ 2023年12月13日新作追加・和えるだけ全152品(その他10品)【新製品追加中】

【2023/12/13 更新 現在162品(うち和えるだけ系152品)レビュー】 ※2019年4月に一時完結していますが、新作を見つけ次第随時追加しています。 日常的に手に入る、各社工夫を凝らしたパスタソースを食べ比べ。手軽な和えるだけタイプを中心に、実食レポートを書いていきます。たまにレトルト袋ソースも。あくまで個人の感想ですが、商品を選ぶ時の参考になれば幸いです。 ※詳細な情報とジャンルごとの比較、図などを追加した「和えるだけ系パスタソース本・完全版」電子書籍化予定(プラットフォーム未定)。
1490
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ
大胡あすか @OHGO_ASUKA

「トップバリュ 完熟トマトのよアラビアータ」 レトルト140g一人前入り、148円。トマトたっぷりで辛味もしっかり。一口目はナポリタン風の甘さを感じるトマト味、次にじわりと辛さが来る。にんにく感は弱めで、サラッとあっさりしたアラビアータ。味はちゃんと美味しいが、ボロネーゼ程の衝撃は無い。 pic.twitter.com/gfzVb0KkuU

2019-03-29 14:25:22
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

「オーマイ 和パスタ好きのための しび旨辛ごま」 ごまラー油と練りごま様の分離ソースだが混ぜやすい。トッピングは白黒ゴマとネギ。麻の辛さと辣の辛さがどちらもしっかり立っていて、ゴマの風味も力強い中華風。ゴマ麻辣混ぜそばというイメージ通りの味で美味しい。麻辣味好きはリピ買い有り。 pic.twitter.com/2J6aYv6EfS

2019-03-30 09:22:13
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

「ローソンセレクト たらこパスタソース」 オイリーで混ぜやすい。海苔はたっぷり量。S&BのOEM商品なので、全体的な調味はS&Bたらこに似ている。粒感とオイル感とソースの量は本家S&Bたらこが多いが、ローソンセレクト版は魚卵のクセを無くしてあっさりマイルド仕上げ。麺100gなら丁度いいソース量。 pic.twitter.com/jZxPNe2968

2019-03-31 12:09:51
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

「オーマイ 和パスタ好きのためのガリバタ醤油」 オイルと茶色いドロリとしたソースの分離型で混ぜやすい。トッピングは切り海苔とフライドガーリック。2mm程度のベーコン入り。全体的に濃い味。にんにくバター醤油に加えベーコンの肉味でガッツリ風味の数え役満。パッケージ印象通りの味で美味しい。 pic.twitter.com/tEEyEMuRhy

2019-04-02 14:39:26
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

「マ・マー パレット 帆立のレモンクリーム」 レトルト和えるだけ系1人前入り。純白のソースは、混ぜているとレアチーズケーキの香り。食味はほんのりと黒胡椒が香る甘めの帆立クリームで、チーズの味の後にレモンの香りが鼻に抜ける。酸味があまり無いまろやかなクリーム味。お菓子の方程式を感じる。 pic.twitter.com/P6y8OOWdrg

2019-04-02 14:52:27
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

「ローソンセレクト ペペロンチーノ」橙色のオイルと茶色いソースの分離型で混ぜやすい。トッピングはフライドガーリックとパセリと唐辛子。甘味は無く適度な塩味、ソース自体にも辛味がしっかりある。たっぷりトッピングで最後まで香ばしい。S&BのOEM品だが、こちらの方がクセが無い万人向けの作り。 pic.twitter.com/EW6gmQ3Cij

2019-04-04 11:51:02
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

「西友 みなさまのお墨付き あえるだけ明太子」 オイル少なめのペースト状ソース。トッピングにたっぷり切り海苔。S&Bたらこに似た生風味明太子は粒感しっかりの量。バター味は無く、塩味ベースで味濃い目。辛味は中辛レベル。価格はいつでも税抜128円と安くて良い。 pic.twitter.com/IXRlsttzzC

2019-04-04 11:35:35
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

久々リピート、美味しいやーつ! オーマイのコク旨ガーリックトマト、昔から好きなんじゃよ。辛いのが好きな人は、極辛アラビアータの方で(*´Д`*)b #パスタソース #パスタ #オーマイ pic.twitter.com/j3PYVoVsaS

2019-08-23 12:41:52
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

お昼ごはんに。 マ・マー きのこと野沢菜にんにくしょうゆ味 おいしい(*´꒳`*) 地味目だけど15年以上好きなやつ! #パスタソース #パスタ #オーマイ pic.twitter.com/upfgIqPkqn

2019-08-28 16:01:55
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

【2019年8月29日】 S&Bまぜスパの新作発見したので、ぼちぼちレビューに足していきます。 秋田いぶりがっこ&クリームチーズ味はまだ見つかりません。買えたら食べてレビューします。 #パスタソース #パスタ #市販パスタソース食べ比べ pic.twitter.com/sjeI8OLqSs

2019-08-29 12:06:49
拡大
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

「S&B瀬戸内レモン&オリーブ」 トロッとしたオリーブ入りソースで混ぜやすい。オイル感は控えめ。開封するとレモンの香りが漂う。オリーブとガーリックの味がしっかりしていて、強すぎないレモンの酸味が爽やか。バランス良く美味しく仕上がっている。気に入った人は同社のアンチョビオリーブも◎。 pic.twitter.com/sYLhAOHJXJ

2019-08-29 12:30:23
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

「S&B長崎からすみ&バター」 オイリーなバターソースと、からすみとネギの乾燥トッピング。 バターの味と香りが強く、にんにくの風味と若干のからすみ&アンチョビで、全体的にまろやかな味わい。しかし、からすみでなくたらこバターだと言われても気づかないかも。味は濃厚な感じで美味しい。 pic.twitter.com/gXl2IOeFAj

2019-09-01 04:49:57
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

S&Bまぜスパ 秋田いぶりがっこ&チーズ、カルディ 和ペペロンチーノソース山椒風味を入手できました! 和えるだけパスタソースレビューは、全部で110種になりそうですよ。#市販パスタソース食べ比べ #パスタ #パスタソース pic.twitter.com/tISyy5Xq6Q

2019-09-06 12:24:52
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

「秋田いぶりがっこ&チーズ」 トロッと分離系ソースで混ぜやすく、いぶりがっこの芳しい燻香が漂う。5mm前後のいぶりがっこ片入り。酸味の少ないチーズの味で、クリーミーな仕上がり。いぶりがっこ風味とチーズがバランスよく美味しい。まろやか味で子供もOK。トッピングの切り海苔もたっぷり。 pic.twitter.com/pzbJa9mEFm

2019-09-06 12:57:07
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

カルディでは、これも見つけたのでした。 「マー油の和風パスタソース」 きのこやネギ、鰹のタタキがトッピングされた写真のアレンジも美味しそう。 #パスタソース #市販のパスタソース食べ比べ pic.twitter.com/eTuYUzpZX7

2019-09-06 13:26:12
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

「カルディ マー油の和風パスタソース」 トロリとした分離系ソースで混ぜやすい。具材感はゼロなので、パスタと共にきのこ等を茹でたり、ツナを加えるとよい感じかも。 にんにく醤油に鰹と昆布の親しみやすい味なので何も追加せずとも美味しく食べられるが、切り海苔やあさつき追加がおすすめ。 pic.twitter.com/aVjAn77kgy

2019-09-07 11:53:06
拡大
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

「カルディ 和ペペロンチーノソース山椒風味」 オリーブ油と一緒に和えるタイプ。茶色いトロッとしたソースで混ぜやすい。山椒の爽やかな香りと辛味がピリ辛レベルで食べやすい。鰹節、昆布と椎茸の旨味でしっかりした和風味が美味しい。にんにくは香ばしいがきつくは無いのでランチにも◯。 pic.twitter.com/Zn1btLEx6K

2019-09-07 12:25:26
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

青の洞窟とマ・マーの新製品を無事購入できたので、続きを書こう。 #パスタソース #市販パスタソース食べ比べ togetter.com/li/1319799 pic.twitter.com/uX03ytojn4

2019-10-02 22:31:19
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

「マ・マー パレット パルメザンチーズの明太子クリーム」 レトルト和えるだけ系1人前入り。クリーム系ソースで混ぜやすい。時間が経つと固まり気味注意。辛味は弱く子供もOK。チーズ風味はあまり感じず、味は薄めなので麺少なめがおすすめ。臭みもクセも無くまろやかな味の明太子クリームソース。 pic.twitter.com/5KLpWVQWBc

2019-10-03 10:47:17
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

「青の洞窟 レモンとバターのソース」 分離系オイリーソースで混ぜやすい。トッピングはパセリ。 レモンの香りはしっかりするが酸味は無く、酸っぱいのが苦手な人も美味しく食べられる。ベースはコクのあるバターとほんのりガーリック風味、わずかにチーズの風味。シンプルな味なので付け合せにも。 pic.twitter.com/vLVPrDJXcu

2019-10-03 20:19:01
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

「青の洞窟 黒胡椒とチーズのソース」 カーチョエペペのリニューアル版。トロッと分離系ソースで混ぜやすい。トッピングに粗挽き黒胡椒。ソースの中にも黒胡椒が入っており、追い胡椒も相まってとても香ばしい。チーズ味は濃厚で塩気も強めだが、クセの強い風味はあまり無く食べやすいカーチョエペペ。 pic.twitter.com/PlPaTeVmCL

2019-10-09 00:28:43
拡大
大胡あすか @OHGO_ASUKA

「S&B予約でいっぱいの店のラ・ベットラ流ペペロンチーノ」 茶色い分離系ソースで混ぜやすい。ソースにはたっぷり大ぶり目のみじん切りにんにく。トッピングにパセリ、唐辛子、チーズが入っていて彩り良し。オリーブオイル弱めでにんにく風味しっかりだが、味は上品な印象でバランス良。辛味は少なめ。 pic.twitter.com/nX5memeSUd

2019-11-24 17:28:42
拡大

126~150

大胡あすか @OHGO_ASUKA

実はまだ続くんじゃ… ドン・キホーテのプライベートブランド品を買ったので、年末に追加するよ!(パスタソースまとめ作者) #Togetterまとめ総選挙2019 togetter.com/li/1319799 @togetter_jpさんから

2019-12-25 15:08:01
大胡あすか @OHGO_ASUKA

「情熱価格 あえるだけ!たらこ」 ドンキPBでオーマイのOEM品。オイリーで混ぜやすい。ほんのりバター風味に、昆布出汁醤油のような甘みのあるまろやか系たらこソース。粒感もまずまずよく、切り海苔もたっぷり。一段安い価格設定も良い。 pic.twitter.com/YC5DDWtKAo

2019-12-25 17:33:44
拡大
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ