色覚異常だけど受験生の頃はテキストが見づらくて世界史を投げ出そうと思った「今の学生はうらやましい」「これが普通になって欲しい」

色の組み合わせって難しい
41
土井諭【現代文講師】 @stmdcon

河合塾および河合塾マナビス講師(現代文)。参考書や問題集も執筆。『イラストとネットワーキングで覚える現代文単語』(いいずな書店)。在塾生にはリプ・DM返しません(服務規程のため)。発言は所属組織と無関係(当然)。ご批判は建設的かつ理性的かつ実名によるもののみにお答えします(当然)。

https://t.co/GFdUB3dest

色覚異常を持つ方に配慮されたテキスト

土井諭【現代文講師】 @stmdcon

山川出版社、色覚異常者への配慮、ここまでやってくれるようになったのね。私も色覚異常だが、自分が受験生の頃はホントに見づらくて何度も世界史投げ出そうとしたことある笑 カラフルな板書される先生も多いですが、3色以上になるとこのレベルまでしないとキツいです。 pic.twitter.com/bQ5VRKzi65

2019-02-18 14:50:12
拡大
拡大
土井諭【現代文講師】 @stmdcon

er-web.sc.kogakuin.ac.jp/Profiles/7/000… カラーユニバーサルデザインの校閲を担当したのが工学院大学の市原恭代准教授。こういう研究者の方には科研費をどんどんあげて!

2019-02-19 13:41:56

色覚異常

リンク Wikipedia 色覚異常 色覚異常(しきかくいじょう)とは、ヒトの色覚が正常色覚ではない事を示す診断名である。「色盲」などとも呼ばれる。2017年9月から日本遺伝学会により「色覚多様性」という呼称が提唱されている。正常色覚とされる範囲は、眼科学によって定義される。要因が先天性である場合を先天性色覚異常、後天性である場合を後天性色覚異常と分類する。先天性色覚異常を持つ人は、日本においては男性で約5%、女性で約0.2%の割合であるが、フランスや北欧では男性で約10%、女性で約0.5%であり、アフリカ系の人では2~4%程度である。 錐体 4 users 126

カラーユニバーサルデザイン

リンク Wikipedia カラーユニバーサルデザイン カラーユニバーサルデザイン(英: color universal design、CUD)とは、色の見え方が一般と異なる(先天的な色覚異常、白内障、緑内障など) 人にも情報がきちんと伝わるよう、色使いに配慮したユニバーサルデザイン。 これは「NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構 (CUDO〈クドー〉)」が作った名称であり、一般名称としてはカラーバリアフリーという呼び方も使われている。 2007年の時点で色の受け取り方が異なる人は、日本全体では300万人以上、世界では2億人もいるとされている。 1994年 3 users 14

色覚異常を持つ方の苦労体験

ともけむ@化学講師 @chemchem063426

@stmdcon 色弱なので学生の頃「緑の所読んで」などと指名されたら困ったものでした。この画像のページは大変見やすいです。今の学生はうらやましい。

2019-02-19 02:26:38
Takibidai (反原発) @pickupcamper

@stmdcon @harada_hirofumi 自分も色弱。他科目が好きでも、どうしても地図が嫌いで社会科が苦手だった。大人になってから地図の境目が色弱で判別が辛かったのが理由と気づき、後世に改定をアピールしなければ、と思っていた。

2019-02-19 12:19:09
ここに文字を入力 @AdventurerTaro

本当にそう。俺も色の違いが分からなくては?ってなるとあったもん🧐🧐🧐 twitter.com/stmdcon/status…

2019-02-19 14:55:09
tizz @tizz_vape

日本におけるいわゆる「黒板」に対しての赤色チョークってまだ使われているのかなー? 2型2色覚の私としては、あれほどわからない組み合わせなかったもんなー笑 今から30年ほど前。 twitter.com/stmdcon/status…

2019-02-19 12:27:38
🟥じんじん⬛ @asakaze

私も色覚異常なので、地図の色分けはホントに鬼門でしたね。 隣り合ってるなら分かるんですが、少し離されるともう見分けつかない。 twitter.com/stmdcon/status…

2019-02-19 08:57:02
宮元一賢⌬Miyamol @38mo1

最近の教科書はだいぶわかりやすくなってますね。私も色がダメなので、良くない教科書は生徒に指示すら出せなくなります😂 もちろん板書は形や記号に意味を持たせて、色は飾り程度です👍(色分けしても自分が見えないし…) twitter.com/stmdcon/status…

2019-02-19 18:25:53
゚。* ちのん *. ゚ @rhnnsi

え!!!?!?感動した😭😭😭😭 めっちゃ見やすいやん😭😭😭😭😭 あたち、浪人時代でさえスマホのカメラを通して加工して地理の勉強をしてたからなあ…こんな風に見やすいのは本当に感動だよ………✨✨✨✨✨✨ twitter.com/stmdcon/status…

2019-02-19 02:39:58

見える、見えるぞ!!

はー@ふたりごと @hayato_j

@stmdcon 見える、見えるぞ!! これは、本当に有り難いですね。

2019-02-19 15:42:01
オサ @ragusnake

色覚ある人にとってこういう配慮されてるのって凄く嬉しい 最近の地図帳とかもこんな風になってるのかな twitter.com/stmdcon/status…

2019-02-19 15:33:11
おでん @oden_

第二色覚異常の私にはすごく見やすい図なので、このカラーユニバーサルデザインは大成功ですね twitter.com/stmdcon/status…

2019-02-19 12:26:13
みなお @minao_ohse

うわー、いいなあ。 ミニラの教科書も、本当に見やすくて助かる。CUD表示のないワークブックとかと比べると歴然。 twitter.com/stmdcon/status…

2019-02-19 08:40:52
Yamashita Kazuya @YamashitaKazu1

そうなんですよ。今の教科書は色覚特性に配慮されています。私も色覚異常なのですが、とても助かっています。 twitter.com/stmdcon/status…

2019-02-18 21:07:49

今後もっといろいろなところに浸透するといいな

相澤理@『東大のディープな日本史』最新刊2024年2月26日発売 @o_aizawa

@stmdcon それにしても、スゴいですね、この反響! 色覚異常で苦しんでいらっしゃる方がこれだけいるのだとしたら、チョークの色の使い方なども配慮しなければなりませんね。

2019-02-19 08:04:14