むそうべんとう 256 2019.3.4-3.10

むそう塾OBENTER™️たちの日々のお弁当と、塾長によるワンポイントアドバイス
5
前へ 1 ・・ 12 13 15 次へ
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@tumughi 右手を開いて前に突き出し、小指側を開く(陰性) 親指側を閉じる(陽性)と判断します。 どうしても右利き文化ですからね。 納得しましょう(笑)  #musobento

2019-03-05 10:51:35
つむぎ @tumughi

@musooyaji お肉を上下にも分けて切った時の盛りにいつも少し迷いがありましたが、納得しました。丁寧に教えてくださってありがとうございます! #musobento

2019-03-05 11:04:42
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@tumughi スッと通じるということはあなたが何年もかけて学んで来られた「厚み」なのです。これを読んでたくさんの人が理解してアウトプットできるようになると良いですね。  #musobento

2019-03-05 11:10:41
つむぎ @tumughi

@musooyaji 長くご指導いただいていることが本当にありがたいです。また、皆さんと学びを共有できることも。ありがとうございます。 #musobento

2019-03-05 11:20:13
まき @maki94_4

自分用弁当です。玄米ご飯(梅干)*前日炊飯245グラム、鰆の幽庵焼き、菊菜お浸し、蓮根きんぴら、盛付け3:50です。別にぬか漬け、モバ味噌です。ご指導をよろしくお願いします。 #musobento pic.twitter.com/eysxXGyRce

2019-03-05 08:26:17
拡大
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@maki94_4 美味しそうに出来ています。 木の芽を散らすと木の芽焼きになります。焼いたあとに載せるのでは無く幽庵地に木の芽を散らしてそこに漬けましょう。自然にまぶされた木の芽にも火が入るように焼きます。 春ですから濃い口醤油の使いすぎを減らしましょう。  うまそう  #musobento

2019-03-05 10:05:56
まき @maki94_4

@musooyaji 木の芽を入れるタイミングやお醤油の季節感について、ご指導いただきありがとうございます。お弁当投稿をしていなかったら、鰆を買うこともなかったかなと思います。この季節にぴったりの木の芽焼きを習得したいと思います。診ていただきありがとうございました。 #musobento

2019-03-05 10:32:56
ゆき @yuki15_10

本日のお弁当です。玄米ごはん(夫320g、私280g)、冨田貴味噌、切干大根炊いたん、菜花辛子浸し、帆立貝柱バタポン焼き、私は別容器でモバ味噌、糠漬け、盛込み5:05です。よろしくお願いいたします。 #musobento pic.twitter.com/Adb63Qd76q

2019-03-05 08:26:32
拡大
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@yuki15_10 文句なし 💯!  お雛様の料理を持ち帰れましたね。 今までのよりも柔らかくコク旨にできたかな? ご主人様の感想も聞いておいてください。  うまそう  #musobento

2019-03-05 10:07:35
ゆき @yuki15_10

@musooyaji 間違いなく美味しくなったと思います!夫からの感想もお伝えさせていただきます。本日もありがとうござました。 #musobento

2019-03-05 12:52:15
ゆき @yuki15_10

@musooyaji 遅くなりましたが、夫の帆立貝柱バタポンの感想です。 帆立柔らかくてポン酢が効いていて美味しい。ぜひ酒の肴にしたい、とのことでした。 とりあえず今まで作っていたものは別モノにしてもらいました…。 #musobento

2019-03-06 08:17:53

------------------ 2019.3.4 (月) ------------------

kyoro @kyoro722

今日のお弁当です。小豆玄米(夫260g、自分220g)、海老フライ、菜花辛子漬、にぬき(塩)、モバ味噌、糠漬です。盛込み2つで4分3秒。よろしくお願いいたします。  #musobento pic.twitter.com/atel4hqxnw

2019-03-04 06:06:14
拡大
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@kyoro722 文句なし 💯!  美味しそうに出来ています。 敷物が変わって全体のトーンにまとまりが出ましたね。 色飛びが無くなって見やすくなりました。 補正の精度をどんどん高めていきましょう。  うまそう  #musobento

2019-03-04 08:47:08
kyoro @kyoro722

@musooyaji 敷物でこんなにも写真の写りが変わるんだ!と実感しました。補正の精度高められるよう色々試してみます。 #musobento

2019-03-04 11:49:07
kyoro @kyoro722

息子の朝ごはん弁当です。小豆玄米150g、海老フライ、菜花辛子漬、にぬき(塩)、温かい味噌汁です。盛込み1分47秒。よろしくお願いいたします。 #musobento pic.twitter.com/5oewMvb20f

2019-03-04 06:06:49
拡大
kyoro @kyoro722

追記です。 夫と自分のお弁当は冨貴味噌、息子のお弁当は昆布佃煮です。  #musobento

2019-03-04 06:17:40
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@kyoro722 美味しそうに出来ています。 💯! フレーミング時にもうすこしだけ近づきましょうか?カメラが敷物を写そうとして弁当の表面が暗く写るのです。トリミングして補正してみました。参考にしてください。  うまそう  #musobento pic.twitter.com/s8HlVZDKBX

2019-03-04 08:50:04
拡大
kyoro @kyoro722

@musooyaji 自分たちのお弁当に比べてお弁当の写りが暗いと感じていたのですが、理由を教えていただき納得しました。トリミングと補正の見本もありがとうございました。 #musobento

2019-03-04 11:52:54
@asasaka425

夫用お弁当です。助六(ガリ別)モバ味噌 糠漬け みかん 盛込み32秒です。よろしくお願い致します。 #musobento pic.twitter.com/kWcZb6wsZh

2019-03-04 06:28:38
拡大
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@asasaka425 文句なし 💯! 巻きずしの断面があまりにシャープなので ギューギュー締めて巻いたのかと思い、27インチモニターで最大拡大してチェックしましたが圧縮過多はありませんでした。ということは巻き方も切り方も素晴らしいということです。 やるもんだー  うまそう  #musobento

2019-03-04 08:52:59
@asasaka425

@musooyaji わぁ、ありがとうございます!うっかり白米の水分量間違えて炊き直した甲斐がありました。中川さんのお言葉だけで今日1日🎶で過ごせそうです。 #musobento

2019-03-04 10:56:30
@asasaka425

自分用お弁当です。助六(ガリ別)モバ味噌 糠漬け みかん 盛込み20秒です。よろしくお願い致します。 #musobento pic.twitter.com/0oeLe3aIPU

2019-03-04 06:29:22
拡大
前へ 1 ・・ 12 13 15 次へ