正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

むそうべんとう 265 2019.5.6-5.12

むそう塾OBENTER™️たちの日々のお弁当と、塾長によるワンポイントアドバイス
5
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
さえ @Sa86_4

@kiyo_3420 @musooyaji 私はきよさんの継続力を見習いたいです。 #musobento

2019-05-08 17:54:35
きよ @kiyo_3420

自分用です。玄米ご飯220g(蕗味噌)、豚生姜焼き、水菜(ポン酢別)、大根と人参の煮物。盛込2:58です。よろしくお願いします。 #musobento pic.twitter.com/XYgt9y0xz7

2019-05-08 08:27:56
拡大
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@kiyo_3420 美味しそうに出来ています。 💯! あまりきれいに味噌を丸めないようにザクッとマテリアル感を出して盛りましょう。根菜は2番だしで炊いてあるのかな? うまそう #musobento

2019-05-08 13:01:37
きよ @kiyo_3420

@musooyaji 根菜は1番出汁と2番出汁を半々で合わせて炊きました。豚肉があれば、2番だけの方が良かったでしょうか。蕗味噌の盛り方改善します。ありがとうございました。 #musobento

2019-05-08 13:20:08
みそっ娘 @tingworld0213

おはようございます。自分用です。豆ご飯250g(冨貴味噌 奈良漬)、地鶏と筍の陰陽煮、菠薐草(ポン酢別)、煮抜き。糠漬け、お味噌汁。盛込3:10。宜しくお願い致します。 #musobento pic.twitter.com/4zuiivCQgW

2019-05-08 08:28:51
拡大
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@tingworld0213 美味しそうに出来ています。 うーんなぜ10秒超える(笑) すこしハイキーすぎて丹波先生が顔を出しています。筍の穂先が垂直なのと鶏肉が平行なのを修正しておきましょう。 そしてなんと! 「奈 良 漬 が 逆」 うまそう #musobento

2019-05-08 13:03:36
みそっ娘 @tingworld0213

@musooyaji ありがとうございます。陰陽煮を作るのは簡単だったのに、盛込みはお手本のように行きませんでした。奈良漬には言葉もありません…。計画と段取りと基本のキ、目ん玉しっかり見開いて取り組みます。 #musobento

2019-05-08 13:19:33

------------------ 2019.5.7 (火) ------------------

kyoro @kyoro722

今日のお弁当です。玄米(夫260g、自分230g)、冨貴味噌、鶏つくね、春夏金平、アスパラ地漬、モバ味噌です。盛込み2つで3分55秒。本日よりまたご指導お願いいたします。  #musobento pic.twitter.com/DKsyFdjcGU

2019-05-07 05:48:30
拡大
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@kyoro722 美味しそうに出来ています。 楕円の弁当箱になれきってしまっているのでいろんな形の弁当箱に盛ってつねに脳を柔らかく保つようにしましょう。 課題はメインの左上がりやへの字ですね。 うまそう  #musobento

2019-05-07 06:27:08
kyoro @kyoro722

@musooyaji はい。すっかり楕円の弁当箱に慣れてしまい、お決まりパターンの盛り込みばかりになっていました。色々な形のお弁当箱に挑戦してみます。  #musobento

2019-05-07 06:53:08
おはる @__oharu

自分用です。海老チリ、茹で一寸豆(塩)、人参葉スープ煮、玄米239gに冨貴味噌、モバみそ、糠漬です。盛込2分22秒です。今日から改めてよろしくお願いいたします。   #musobento pic.twitter.com/4lCtMoOkLO

2019-05-07 07:02:26
拡大
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@__oharu 文句なし 💯! いきいきとしています。丹波先生も抑えられて適正露出で本当に美しいです。 一寸豆も全剥きして技を出していますねぇ。さすがです うまそう #musobento

2019-05-07 07:29:43
おはる @__oharu

@musooyaji ありがとうございます!良いお天気に助けられました。一寸豆も正解でホッとしました。通常モードのお弁当、お昼にいただくのが楽しみです。  #musobento

2019-05-07 07:47:58
きよ @kiyo_3420

自分用です。玄米ご飯225g、カラス鰈煮付け、山東菜(ポン酢別)、ひじき煮。盛込3:06です。よろしくお願いします。 #musobento pic.twitter.com/FWevEUPydt

2019-05-07 07:11:50
拡大
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@kiyo_3420 美味しそうに出来ています。 カレイと青菜の葉脈が平行青線です。青菜は水平に。もしくは和えてつんもりと。カレイの煮つけの仕上げ時に鍋の側に居ませんでしたね。煮汁が全体にコーティングできずに後からスプンでかけた形跡があります。 #musobento

2019-05-07 07:35:47
きよ @kiyo_3420

@musooyaji 平行線にならないようにと思いつつ、弁当箱の形状に流されてしまいました。鰈は他に注意がいってしまい、申し訳ない事になってしまいました。きちんと気を外さずに丁寧に作ります。本日もありがとうございました。 #musobento

2019-05-07 09:57:55
yumi @yumifeb28

私のお弁当です。玄米ご飯217g(梅干し)、地鶏肉団子甘酢餡、水菜(ポン酢別)、ポテトサラダ、糠漬け、モバ味噌、盛り込み2:54です。よろしくお願いします。 #musobento pic.twitter.com/CoBHa4W9jQ

2019-05-07 07:24:10
拡大
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@yumifeb28 美味しそうに出来ています。 画像が夕焼けですね。青いものは青く、白いものは白く表現できるように撮影しましょう。餡をもうすこし多めに絡めてシズル感を増しましょう。 うまそう  #musobento

2019-05-07 07:37:04
yumi @yumifeb28

@musooyaji ご指導ありがとうございます。今日初めてデヒューズボックスで撮影しました。夕焼け対策で敷物の色を暗めにしてみます。餡はたっぷりと絡めるようにします。 #musobento

2019-05-07 08:17:17
こたろう @warikota_cat

自分用:玄米ごはん211gと蕗味噌、地鶏マスタード焼、ほうれん草ソテー、そら豆。糠漬け。盛り込み時間1分38秒。別にモバ味噌。よろしくお願いします。 #musobento pic.twitter.com/mJjjJyeeva

2019-05-07 07:24:42
拡大
__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博 @musooyaji

@warikota_cat 美味しそうに出来ています。 右上がりに盛ったそら豆は?茹で?塩茹で?焼き? 生?w 皮に切れ目は入れていますか? ご飯美味そうに炊けています  #musobento

2019-05-07 07:38:36
こたろう @warikota_cat

@musooyaji そら豆は皮ごとグリルです焼きました。右上盛り気をつけます。前のお弁当より量がいると思いました。明日から量アップします。ご指導いただきありがとうございます。 #musobento

2019-05-07 14:44:11
こたろう @warikota_cat

@musooyaji すみません、そら豆は柔らか過ぎて、包丁入れてません。 #musobento

2019-05-07 14:44:50
くり @37Tanoc

鰻棒寿司、小袖寿司(梅しそ、干瓢)盛込69秒。ガリ別添、モバ味噌。宜しくお願いします。 #musobento pic.twitter.com/I3QV45MZuP

2019-05-07 07:25:32
拡大
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ