細かすぎて伝わらない、専門家ごとのフィクションへのツッコミどころ

著書「アリエナクナイ科学ノ教科書」で星雲賞を受賞したこともあり、漫画の科学監修もされている「くられ」さんのツイートに触発されて、いろんな分野の専門家が「自分は映画やドラマ、漫画のこういう部分に突っ込んでしまう…」というのを披露しています。こりゃー、作るほうもたいへんだ…/ジャンルを定めにくかったので、カテゴリは敢えて「ネタ」に。
221
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ばなな@沈下中 @babako108

今日見てたドラマで「動画配信では200万人の視聴者が 〜」って言ってたけど、あれも日本中でツッコミをいただいてたのかしら。 twitter.com/reraku/status/…

2019-02-21 23:30:24
くられ@3月より有料チャンネル解禁!!! @reraku

映画やアニメなどのフィクションに専門家が入れるツッコミ(単に害意悪意はなくて専門故に気づくやつ)で一番笑ったのが、大河ドラマの合戦シーンに「この岩石層はこの合戦のあった場所には出土しない」というもの

2019-02-20 12:05:35
DA☆@1/7もじのイチ【の10】 @_darkn_s

昨今のロケ地事情を考えるとしかたないんだけど、信長/秀吉の若年期とか、尾張が舞台の時代物を見てるとたいてい、「清須近辺に標高10メートルを超える場所はねぇよ濃尾平野は低過ぎて困る土地なんだよ」とツッコみたくなる。 twitter.com/reraku/status/…

2019-02-21 23:04:03
ここはは @kokohahakameko

皆さんの専門性が出ていて大変面白いです。 ちなみに私は『生まれたて』の赤ちゃんの月齢が気になって仕方がありません👶 twitter.com/reraku/status/…

2019-02-21 22:22:04
青羽根 @Aohane_Multiple

このツイートに続く、普段は心の中にしまわれているたっくさん!のツッコミが面白くてもう…www それを楽しんでるのがまた✨ twitter.com/reraku/status/…

2019-02-21 22:20:50
銀鰻亭 @ginmantei

見ちゃうというか、蝦夷言葉で「見ささる」んでしょうなあ。職業病w twitter.com/reraku/status/…

2019-02-21 22:14:41
なまくら @NamakuraKenshi

好きな分野の専門知識を集めると、その分野の作品を楽しめなくなる現象って、ある意味哀しいよなぁ… twitter.com/reraku/status/…

2019-02-21 20:32:29
ななもも🍉(✨節子従五位下コラ少輔❤(。☌ᴗ☌。)✨) @nanamomo3248

この時代にこの甲冑は違うなぁ…着物も違うなぁ…髪型も違うなぁ…とか… この時代は板の間で畳敷きではない…とか… あ、これは京都の○○寺がロケ地で 建築様式が時代的に違うんだよなぁ…とか… 江戸城の代わりに姫路城使われすぎ…とか… むしろ、突っ込みどころも楽しむスタイル❗( ✧Д✧)カッ‼ twitter.com/reraku/status/…

2019-02-21 20:27:04
Kei_Kawamura / もっと創作に立ち返れ自分。 @kashikodori

誰しも自分が詳しいものには手厳しい。刑事ドラマであれこれ指摘する僕を母はたしなめるが、そういう母も教職なので学校のシーンには総突っ込みだ。 twitter.com/reraku/status/…

2019-02-21 19:52:57
庫ノ林 @konobayashi

某災害映画で、暖をとるために、逃げ込んだ図書館の本を燃やすシーンがあるんだけど。 「ハードカバーは表紙が燃えにくいから、新聞原紙と白書類にしなさい。山程あるし。他所に代わりもあるんだし」と突っ込んだのは自分。 (^_^;) twitter.com/reraku/status/…

2019-02-21 19:39:29
ⒸⒸ_Ⓙⓐⓑⓑⓔⓡⓦⓞⓒⓚ @CC_jabberwock

専門家じゃないけど、創作物に出てくる月が大きすぎるなあと思うことがよくある twitter.com/reraku/status/…

2019-02-21 19:00:41
AC10 @kp61kk3

坂道のアポロンのアニメだったかな。20系客車のドアが両側に開いて変な声出たw 車端側はどう見ても戸袋無いでしょw twitter.com/reraku/status/…

2019-02-21 18:23:53
長尾隆生🐶放逐貴族・コップ・孤島開拓記・異世界放浪発売中! @NaGaO_KaRi

これを専門家以外が受け売りでやり出しちゃうととんでもなく息苦しい世の中になるから難しいよね。 アニメの入浴シーンでの髪の処理とか文句言われ出したのも数年前にそういうところからだし。 twitter.com/reraku/status/…

2019-02-21 17:35:09
ちょろすま @chibakawa

このツイート自体おもしろいんだけど、書き込まれてるコメントがまたおもしろい。(´ω`) twitter.com/reraku/status/…

2019-02-21 16:50:16
wolfen @WolfenX

連なるリプ読んで、「あぁもうっw(≧∀≦)」ってなったw でも専門あるあるだな。 twitter.com/reraku/status/…

2019-02-21 16:05:56
鈴木みそ @MisoSuzuki

コメント欄がまたマニアックで素晴らしい。 twitter.com/reraku/status/…

2019-02-21 13:26:26
Keisar de Rosenbach @KeisarSan

大戦物とかで 「すげーコイツ湾岸戦争従軍してるー」 ってツッコミますもんw 一方で、現代ドラマでは 「すげーコイツ朝鮮戦争従軍してるー」 です twitter.com/reraku/status/…

2019-02-21 11:06:57
すえむら@反訳大好き/モデルナ2回接種済み @sue_meg1968

当時の民間速記者の実態は正確には知らないものの、松坂慶子が『水中花』(ワープロない時代の速記者役)で、夜の宴席での政治家の対談に立ち会って「明朝までにお出しします」と依頼人であるライターに言っているのを見て、「徹夜しても無理!」と思ったことはある。 twitter.com/reraku/status/…

2019-02-21 10:03:22
dynamitecoolguy @dynamitecoolguy

この書き込みやレスにあるような"野暮"なツッコミは嫌いじゃないw twitter.com/reraku/status/…

2019-02-21 09:26:03
natsuniwa @natsuniwa3

このツイートに連なる各分野の専門家の着眼点、本職ならではの違和感が色々と垣間見えておもしろい。 眼からウロコ。へえ、そこ見てるんだ。 血液の違い、鉄筋コンクリートの配筋、虫の声... twitter.com/reraku/status/…

2019-02-21 07:04:44
すがや @edelweiss_zzz

フィクションのコンピュータ周りに突っ込んだらむしろ負け? twitter.com/reraku/status/…

2019-02-21 06:55:27
前へ 1 ・・ 3 4 次へ