『SEED HONDA '89 NSR500/250R』の製作記録

製作期間 2018年11月26日〜2019年3月21日 平成が始まった1989年にサーキットで走っていたNSR500と公道で走っていたNSR250Rを懐かしのSEEDカラーで再現して平成を締めくくろう。
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。250RはSEEDカラーのキットを使ってないのでデカールはジャンクからの寄せ集め。 HONDAやNSRの白文字は過去3つ作った88NSRのあまり物で、タンクのウイングマークはTABUデザインデカールのHBホンダセットのあまり物。 どんなあまりデカールも捨てずにとっておくといつか出番が来るよ。 pic.twitter.com/ykwwXIvr6S

2019-01-27 17:18:19
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。250Rもジャンク寄せ集めのデカールでSEEDカラー完成!…と言いたいとこだが、タンクのウイングマーク…白フチあるやーん!とてもダサい。かといって赤いウイングマークのストックは他に無し…これで諦めるか何とかするか検討中。 pic.twitter.com/zCteuWCtvA

2019-01-27 17:23:01
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。250Rのウイングマーク問題。味の素NSR500を作った時もキット付属の赤いウイングマークが小豆色で許せなかったのでジャンクから引っ張り出したのだった。これ多分タミヤの味の素NSR250用だわ… twitter.com/hamachamps/sta…

2019-01-27 17:34:07
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

89NSR500テラ。デカール貼。どうにもガマンならなかったのがタンクのウイングマークの発色。小豆色やんか… ジャンクデカール漁ったら何に付いてたかわからないけど丁度良いのがあった。ラッキー!試したら綺麗に赤。銀縁じゃ無いけど小豆色より絶対いい。 pic.twitter.com/5w4P1PIwqG

2016-12-11 22:04:31
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

89NSR500テラ。デカール貼。どうにもガマンならなかったのがタンクのウイングマークの発色。小豆色やんか… ジャンクデカール漁ったら何に付いてたかわからないけど丁度良いのがあった。ラッキー!試したら綺麗に赤。銀縁じゃ無いけど小豆色より絶対いい。 pic.twitter.com/5w4P1PIwqG

2016-12-11 22:04:31
拡大
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。外装のクリアコート開始。いつものGXクリアをいつもの十分の必勝パターンで。 まず青シンナーで吹けるギリギリの濃さに希釈。それを柔らかく振りかけるようにパサパサに吹き付ける(いわゆる砂吹き)自分はこれで7割型のクリア塗膜を作るよ。デカールを傷めず均一な厚さに出来る。 pic.twitter.com/rEYa3YLeUk

2019-01-29 22:23:31
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。外装のクリアコート。砂吹きである程度クリア塗膜を作ったら、黄シンナーで普通のグロス塗装をする。遅い揮発の黄シンナーでパサパサの塗膜を溶かし均すイメージで。 拡大を見て「ええっ」と思うかも…この段階では肌の滑らかさは関係無しで研ぎ出しの「研ぎしろ」を作るのが重要。 pic.twitter.com/IGdHcx64k4

2019-01-29 22:30:22
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。あり合わせで用意した250R SEEDのデカール。タンクのウイングマークが白フチ付きでカッコ悪い問題。 赤いウイングマークがある社外デカールをお店で現物確認して買ってくるという一番単純な力技で解決した。1個850円のウイングマークやぁ。 さっさと貼ってクリアコートするぞ。 pic.twitter.com/76IXgUCZNG

2019-02-03 20:41:27
拡大
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。250R/500共に車体の塗装が終わる。ただもう普通に塗っただけ。つまらんかった。次は楽しい最終組み立てじゃ。 組み立て前に車両部位ごとに整理してみたり。 pic.twitter.com/0pgdFNAhDw

2019-02-17 15:59:38
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。塗装前に極力一体化をして塗装の簡略化を図った車両中心部。まず500。 全体にシルバーを吹いて最終的に見えるところだけ細部の色差しをした。メインのシルバーはタミヤの新製品 LP48 スパークリングシルバー。白く輝く銀でガイアのパールシルバーに似ている。良い銀だ。 pic.twitter.com/8ikTiSue4G

2019-02-17 16:08:24
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。塗装前に極力一体化をして塗装の簡略化を図った車両中心部。続いて250R。 これもタミヤLP48スパークリングシルバーをメインに。チャンバーやラジエタの黒が塗り辛いかと思ったが細吹きでマスキングなしで結構上手く塗れた。 pic.twitter.com/3lUzneCJpW

2019-02-17 16:13:04
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。塗装の終わった車体を組み立ててもよいけど、その前にクリアコート乾燥中の外装の中研ぎをするのが段取り的に正しいかな。3週間弱自然乾燥させてるからカリカリだ。 中研ぎ後オーバーコートして、それの乾燥期間で車体を組み立てれば丁度いいはず。 pic.twitter.com/WqI0nTLD8P

2019-02-17 16:37:22
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。約3週間自然乾燥させた外装のクリアコートを中研ぎした。250Rの方が面が複雑で少々手こずる。 使うヤスリは1200〜1500番。面に沿ってなるべく大きな面積でヤスリを当て光沢を落とす。この時デカールの段差の深追いは失敗のもとなので注意する。 pic.twitter.com/GYKK1kfrPt

2019-02-19 21:46:24
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。クリアコート中研ぎ前(1枚目)後(2枚目)を接写で。1500番のヤスリ跡が目立つがいつもこんなもの。この程度のキズはこの後のオーバーコート(最後のクリアコート)で消える。 pic.twitter.com/XtU8t49Fb3

2019-02-19 21:51:53
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。250Rの中研ぎ後。不覚にもHONDAロゴ周りにシルバリングを出してしまう。カルトグラフデカールに甘やかされて育ったので野良?デカールの扱いが下手。 筆で大まかにタッチアップして誤魔化しておく。 pic.twitter.com/9pyK4Ld3co

2019-02-19 21:56:48
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。中研ぎを終えての最後のクリア。「追いクリアコート」て書いたら伝わりやすい? まず250R。同じクリア塗料(クレオスGX)を3倍ちょい希釈で、サーッと薄く1ストロークだけで濡らすように吹き付け。2時間くらい置いてもう1回。この塗膜がコンパウンドの「磨き代」になる。 pic.twitter.com/KPlFhvPBMf

2019-02-20 21:11:19
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。中研ぎ後「追いクリアコート」続いて500。 レーサーの質実剛健感の演出のため樹脂製カウルは半ツヤ仕上げに。今回クレオス新製品「スーパースムースクリアつや消し」だけを使った。 ガスタンクは金属製だから250R同様ツヤありで。 ハセガワのGP500シリーズは全部こうしてる。 pic.twitter.com/3pYmo7Ogh8

2019-02-20 21:21:28
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。私のクリアコート・ルーチン。 1.濃い目で砂吹きして塗膜を作る 2.普通希釈でウエットに吹いてザラザラを均す 3.数週間乾燥後に中研ぎ 4.研ぎカスを洗浄して「追いクリア」 塗り分けやデカールの段差を消し、面を一体化させている。 pic.twitter.com/fmLIv0IQ3h

2019-02-20 21:35:12
拡大
拡大
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。中研ぎ後の「追いクリアコート」から約1週間乾燥させ、最終のコンパウンド研磨を終えた500のガスタンク。前のツイートにある通りそのほかの外装はつけ消し仕上げで、こいつだけ金属感を出す意味でツルピカ仕上げ。 pic.twitter.com/EX21lApsqu

2019-03-01 20:19:32
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。250Rの最終コンパウンド研磨で事故。ナックルガード部の塗分けエッジを少しタッチアップしようとシルバー部をマスキングしたら…はいマステにデカール持ってかれー。一体わしはこのミス何回やるの? 幸いマステからデカール救出できたので再塗装→貼り直し→再クリア。あぁ。 pic.twitter.com/JhZUEWO3eL

2019-03-01 20:27:02
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。事故ったメインカウル以外は最終コンパウンド掛けまで終了。市販車の250Rは外装全部ツルピカ仕上げ。 pic.twitter.com/YyDN4hXWCQ

2019-03-01 20:30:48
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。250Rはモリモリと車体を組み上げ中。メインカウルを上下一体化してるので、Fフォークより先に車体へはめる必要がある。 ミシミシ…メリッ…パチンッと途中変な音をさせながらも無事カウルがハマりFフォークを下から差し込んで、ようやく2輪で自立し250Rは完成目前。 pic.twitter.com/VUKban8V5T

2019-03-09 16:12:49
拡大
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。250R完成直前。本作のサイドスタンドは出し入れでパーツ選択式(ネオジムで装着)使わない方のサイドスタンドパーツはシート下に収納する。 pic.twitter.com/hQWTnES88H

2019-03-10 18:47:52
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。タンクやシートカウルを取り付けて細部を調整・掃除をして…「HONDA NSR250R '89(MC18) SEEDカラー」完成。懐かし・かっこいいやん。 さて次は500のフィニッシュや。 pic.twitter.com/1peCfBqJJE

2019-03-10 19:03:36
拡大
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。500もようやく車体が組み上がる。最終的に見える部分だけ丁寧にやったらこうなった。 エンジン塗装は適当、シートカウルに隠れる方のサイレンサーはシルバーのまま、スロットルなどの線も見える方だけ繋げて先は奥に突っ込んだだけ。 pic.twitter.com/tMUwoKV7TU

2019-03-18 21:41:22
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

NSR500/250R SEED。ガスタンク以外の外装は鏡面にしない。これは樹脂製を強調する為だったり、嗜好品ではない「レーサー=道具」感を表現する為だったり。 つや有り:つや消し=6:4位の割合で混ぜたものでオーバーコート。7分ツヤといったところか。全光沢仕上げのタンクとのコントラストはどうか。 pic.twitter.com/wqAB602qTU

2019-03-18 21:49:04
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ