楠本まき"ジェンダーバイアスのある漫画を規制しろ" 少女漫画家が唱える自分勝手なファシズムの恐ろしさ

少女漫画家の楠本まきのnoteより抜粋。 ”総てのジェンダーバイアスのかかった漫画よ滅びろ” ”作家が皆今後一斉に、もう、使い古されたジェンダーステレオタイプを描くのはやめよう、と、意識するだけで、ほぼ解決” 自分の思想を社会正義と勘違いし、自分の気に入らない思想や表現の根絶を無自覚に主張する。 漫画の多様性の破棄を主張し、自分の正義に全ての漫画家は従うべきと主張する。 続きを読む
199
ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn

浦飯幽助はマジの非行少年で中学生ながら喫煙も飲酒も万引きも痴漢もやってたが、それを理由に世から封印されてほしくはないし、今の倫理観に合わせて非行部分を現代的に改変するのも『手の施しようない非行少年だったけれど仁義面から更生してく』お話なのでやはり違うと思うの。

2019-04-10 12:18:11
ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn

カツアゲも痴漢もやってたしタバコは吸いまくってる中学生だったんだよ幽白の主人公。でもそれ「当時グレるしかなかった世間と同世代の母子世帯への互助や共感の無さ」とかそういうの表現するにあたって別段間違ってもいないと思うんだよ。読者層の感情移入においても

2019-04-10 12:21:58
ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn

別に湘南純愛組読んでても今日から俺は!を読んでても非行少年にならんかったし、それでいてああいったヤンキー達の価値観も全否定しないようになったし、この先もそうであって欲しいですわ

2019-04-10 15:02:32
ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn

ちゃんと幅広く潤沢に作品に触れてれば、子どもって分別ついていってフィクションと現実を見分けつつ、善徳悪徳の学びをチェリーピックしていくと信じてるんだよね。パターナリスティックに触れていいモノを厳選してる方がよほど良くないというか

2019-04-10 15:09:33
日本農園 @nihonnouen

ジェンダーバイアスに囚われた漫画は禁止とかかなり過激なこと言ってるけど一周回って自分が抑圧してることに気付いてるのかね。ジェンダーバイアスかかってる作品もかかってない作品もあって読者が好きなもの読めるのが「自由」なんじゃないのか?

2019-04-10 10:55:32
日本農園 @nihonnouen

表現の自由を表現者自ら捨てにかかってるんだなぁ。まあ漫画家の食い扶持減るだけなんで好きにしたらいいけど自分の好きな漫画にそういうの言い出されて作品が路線変更したり終了させられたりしたら困るな

2019-04-10 10:56:46
日本農園 @nihonnouen

そして自称ジェンダーバイアスに囚われない漫画は読者のニーズに合わず衰退しましたとさ

2019-04-10 10:54:22
日本農園 @nihonnouen

多様性多様性言いつつ多様性を排除する方向にガンガン動きつつあるの面白いよな。いや面白くないけど

2019-04-10 10:57:54
日本農園 @nihonnouen

杉元がアシリパ守ってやるのは男は強く女は守られるものというジェンダーバイアスだから禁止!とかになったらマジ勘弁

2019-04-10 10:59:09
日本農園 @nihonnouen

旧来のジェンダーバイアスとやらが好きな人は存在を許されないという多様性のある社会万歳ですなぁ

2019-04-10 11:10:45
日本農園 @nihonnouen

女の子が恋愛の成就や結婚を夢見る話しかないのはよくない!色んな話がないと!→わかる 女の子が恋愛の成就や結婚を夢見る話はダメ!ジェンダーバイアスだから!→??? 夢見る女の子の存在はどうなんのさ

2019-04-10 11:23:16
日本農園 @nihonnouen

フェミってる親は娘がいかにも女の子が好むものを好むと嫌がるというが完全に同じだな。結局多様にしたいのではなくて自分の好きなジェンダーを押し付けたいだけなんだ

2019-04-10 11:25:24
フキチャン @fumin_kamin

「タバコ描写の規制で苦しめられた、なんとか単行本で書くことは許されたけど…」からの「だからジェンダーバイアスも規制しよう!!(キリッ」で目玉が宇宙那由多のかなたまで吹っ飛んでしまった huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2019-04-10 13:53:01
フキチャン @fumin_kamin

楠本まきが自分の好きな作品を好きに描く、ええやん、でもその規制を他人にまで押し付けるのは害でしかないでしょ。他の人の価値観にまで規制と政治を強いらないと売れない主張ってなんやねん😇😇そもそも人の価値観や描きたいものを「バイアス」で片付けてしまうのは非常に失礼〜!!

2019-04-10 13:56:40
フキチャン @fumin_kamin

女性編集者が増えてるのに未だ婚活とか女子力とか言ってるのはなんだ!ってそりゃ読者が求めてるからでしょ。同じ雑誌の違う漫画の読者が。原因は無知なオッサン編集じゃないってわかってよかったね😇ってなったら規制で同一化しようと思うのね、なるほど…

2019-04-10 14:00:05
フキチャン @fumin_kamin

同じ雑誌にいる別の作家や編集者だって自分の好きなものを好きに書いてるだけで「遠慮してる」わけでも「バイアスに囚われてる」わけでもないんだけど、なんで自分以外は無知で従順で啓蒙がされてない存在だと思い込めるんだろう。そんな圧に飲まれて心を折ることなんてないぞ他の作家さん(`;ω;´)

2019-04-10 14:13:39
フキチャン @fumin_kamin

どうでもいいけどジェンダーバイアス規制ってどうかけるつもりなんだろうな。母親キャラからエプロンを取り上げたり異性に愛されるために美容を磨く描写を取り上げたりするの?そんで力仕事もエスコートもヒロインを女扱いもしない分け隔てなく優しい男の子でも出すか??

2019-04-10 14:24:18
高村武義 #WalkAway @tk_takamura

楠本まきのような人間が多数いて、やらかしたのがアメリカのポリコレ問題。これでトランプ大統領が誕生した。”米国民に「ポリコレ疲れ」 52%が一段の「是正」反対、トランプ時代映す”afpbb.com/articles/-/320…

2019-04-10 11:18:46
高村武義 #WalkAway @tk_takamura

少女漫画家、楠本まきが理想とするジェンダーバイアスの無い表現物の実例。こういう表現の漫画以外は認めないと彼女はnoteで述べています。 pic.twitter.com/FEYK2OrJwT

2019-04-10 21:37:09
拡大

楠本まきの主張が現実化したらこうなるという実例。

アオイ模型 @aoi_mokei

性差別的な児童書を図書室から排除、「赤ずきんちゃん」も スペイン(The Guardian) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-… @YahooNewsTopics 「名作は規制されない」なんて最初のウチだけですよね。

2019-05-08 14:18:54
こみなみ @LKominami

@aoi_mokei @YahooNewsTopics 女優キーラ・ナイトレイはDisneyの『シンデレラ』と『リトル・マーメイド』を子供に見せない。金持ちの男に救ってもらおうとしたり、男のために声を失うから。 クリスティン・ベルはディズニーは子供に悪影響だと言う。 そろそろディズニーが見られなくなる時代が訪れそうだ😰 excite.co.jp/news/article/F…

2019-05-08 20:34:24
高村武義 #WalkAway @tk_takamura

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-… "スペイン・バルセロナにある複数の小学校でジェンダーに基づくステレオタイプと性差別が含まれるとする本を図書室から排除する動きが進み、ある学校では「赤ずきんちゃん」や「聖ゲオルギウス伝説」など約200冊の蔵書が撤去された" 楠本まきが求めた世界とはこういう世界だ

2019-05-08 17:26:34

性差別的な児童書を図書室から排除、「赤ずきんちゃん」も スペイン
5/6(月) 14:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00010000-clc_guard-eurp

【記者:Alison Flood】
スペイン・バルセロナにある複数の小学校でジェンダーに基づくステレオタイプと性差別が含まれるとする本を図書室から排除する動きが進み、ある学校では「赤ずきんちゃん」や「聖ゲオルギウス伝説」など約200冊の蔵書が撤去された。

バルセロナのターベル幼児・初等教育学校では、同校から委任を受けた委員会が、本の内容に隠された性差別を見つけ出すプロジェクトの一環として、幼児向けの蔵書約600冊を精査。
登場人物の発言内容と役回りを1冊ずつ調べ、全体の30%に当たる約200冊について、非常に性差別的でジェンダーに対する固定観念が甚だしく、教育的な価値がないとの判断を下した。

裁定を受けた中には「赤ずきんちゃん」や、毎年4月23日に行われるカタルーニャの祭り、サン・ジョルディ(聖ゲオルギウス)の日に読まれる「聖ゲオルギウス伝説」のいくつかの翻案も含まれていた。
これらの本は図書室から撤去され、ジェンダーに対する固定観念が少ない翻案の本が残された。

委員会は、子どもたちは人間関係や言動に関して「強い固定観念」を示した描写を本の中で目にすると、それを普通だと考えてしまうと指摘している。
委員会に所属する保護者の一人、アンナ・トゥッツォ氏は地元大手紙エル・パイスに対し、「社会は変わりつつあり、ジェンダー問題に対する認識が深まっているにもかかわらず、物語にはそれが反映されていない」と主張。
また、男らしさが競争心や勇気と関連付けられ、「悪ふざけ程度ではあっても、暴力的な状況で女の子の意思に反した行動をするのが男の子」だという描写は、「誰が誰に対して暴力を振るってよいかというメッセージを与えてしまっている」と述べた。

エル・パエス紙によると、バルセロナ市内の他の小学校でも図書室の蔵書の見直しを行う動きがある。

ターベル幼児・初等教育学校は、これから初等部の図書室でも同様の調査を行うが、幼児部の図書室とは違う取り組み方をするとしている。
その理由として、年齢が高くなると、本の内容について批判的な分析ができるようになり、ジェンダーに対する固定観念や性差別が含まれていれば、そのことについて考える能力が備わってくるからだと説明している。

トゥッツォ氏はエル・パエス紙に対し、「幼児期の子どもは身の回りにあるものすべてを吸収するため、性差別的な固定観念を当たり前のこととして受け取ってしまう」と指摘。
「しかし、(6~12歳の)小学校児童であれば、物事を批判的に考える力が大きく伸び、本が学びの機会にもなり得るため、性差別の要素に自分で気付く」と述べている。

ガーディアン・メディア・グループのオブザーバー紙と調査会社ニールセンが昨年行った調査によると、子ども向けの絵本の主役は男性である傾向が女性の2倍で、ステレオタイプな男性の役回りを務めていることが多い。
さらに、せりふがある登場人物の50%以上は男性という傾向が分かった。

著名な英国人絵本作家のローレン・チャイルド氏は、この調査結果が発表された当時、「(この割合は)社会の見方についてのメッセージになっている」と指摘。
「本の中で、善人か悪人かにかかわらず主役を務めるのは男の子で、脇役が女の子であれば、それは世の中の現状と、世の中はこうあるべきだという考えを強めてしまう。そうすると、男女は平等だとはとても思えなくなる」との見解を示している。

英国では、2014年に始まった「レット・ブックス・ビー・ブックス(本は本のままで)」運動が、性別による分類を押し付けた書名を付けないよう求め、国内の児童書出版社11社に対し「男の子向け」や「女の子向け」といった言葉を使わないよう呼び掛けている。
【翻訳編集:AFPBB News】

「ガーディアン」とは:
1821年創刊。デーリー・テレグラフ、タイムズなどと並ぶ英国を代表する高級朝刊紙。2014年ピュリツァー賞の公益部門金賞を受賞。