#withnewsおはなし部 「ライターのキャリアパス」メディアは稼げるか?ライターは50歳までやれるか?など

行こうと思ってたらチケット売り切れちゃったので…まとめました
3
あしとみ @a410345

50歳超えてもライター続けられるか問題。35歳の次に50がくるのか…ふるえる。#withnewsおはなし部

2019-04-15 19:43:31
鬼頭佳代 / 編集者 📚Contentz(五反田のコワーキング) @Kayo_Kitoh

Q.50歳を超えてもライターを続けられますか? 宮脇さん:確かに見かけなくなったライターさんもいるので、考えさせられる問い。続けられる人は、著書や担当ジャンルがある人が多い。ほかにも、もともと週刊誌のライターさんも経験を生かした企画でWebで活躍されている人もいる。 #withnewsおはなし部

2019-04-15 19:45:02
鬼頭佳代 / 編集者 📚Contentz(五反田のコワーキング) @Kayo_Kitoh

朽木さん:書く気があればライターは続けられるが、食えるかは別問題。今は、プラットフォームが紙→Webに移行しているだけ。必要なのはプラットフォームによらず、ビジネス上で企画を立てるなど「上流に入っていく力」があればいいのではないか。 #withnewsおはなし部

2019-04-15 19:47:59
横山由希路(フリーライター・編集者) @yukijinsky

50歳超えてもライターを続けられる? 宮脇さん:週刊SPA!でバリバリ書いていた吉村智樹さんがwebに進出。とても面白い記事を書く人もいる 朽木さん:ライターはやれる。食っていけるかはメディアの企画の上流に入っていける技量があれば。世の中に何が必要とされているかを感じる力 #withnewsおはなし部

2019-04-15 19:49:35
神戸郁人 @with_kambe

ノオト宮脇さん:途中まで記事を読んでいると、表現から「あの人かな」と気づく事がある。そういった「味」が持てるライターはすごいなと思うし、長く生き残れると思う。 #withnewsおはなし部 pic.twitter.com/bAdlPhFxV4

2019-04-15 19:52:49
拡大
河原夏季 @n_kawahara725

Q50歳を超えてもライター続けられる? 朽木)仲間・後輩が50になると続けられないと思っているのはつらい。続けられる環境・仕組みを作りたい。そのためにはどうしたらいいか考える。 #withnewsおはなし部

2019-04-15 19:55:07
shin5 @shin5mt

#Withnewsおはなし部 宮脇さんが面白いと言っていた、吉村さんの記事。読みやすいのに読みごたえがあって、確かにめちゃくちゃ面白い。 インスタグラムで話題! ひたすら「顔ハメしている姿」を自撮りし続ける謎の美女 ima.goo.ne.jp/column/article…

2019-04-15 19:55:14
内山裕幾|記者 @Hiroking_0616

peatix.com/event/622957/ 「ライターの流動性が高まる時代に描くキャリアパス」に来ました。 #withnewsおはなし部

2019-04-15 19:55:16
withnews @withnewsjp

【50歳過ぎてもライターできる?】 朽木:僕は今年33歳。ウェブメディアだから安泰という訳ではない、プラットフォームはどんどん変わっていく。逆に言えば、ウェブであろうが紙であろうが、ビジネス・企画に「何が必要なのか」を考え続ける、「上流に入る力」が必要。 #withnewsおはなし部

2019-04-15 19:55:27
横山由希路(フリーライター・編集者) @yukijinsky

奥山さん:ライターは名文家トラップに囚われると、お仕事お願いしにくい 宮脇さん:編集者が世代交代すると、30代編集者が40代に頼みづらくなる 朽木さん:良い文書く人なら年上でもOK。50代になったら食えない業界は辛い。恐怖を感じる人も食わせられるような気持ちで仕事を #withnewsおはなし部

2019-04-15 19:56:06
河原夏季 @n_kawahara725

Qライター・編集者の適性は? 宮脇さん)ライターは書くのが好きな人。書きたいから企画を出す。書きたい人にお願いしたい。 編集者は冷静に見られたり、ビジネス的観点を持っている人。 #withnewsおはなし部

2019-04-15 19:57:13
鬼頭佳代 / 編集者 📚Contentz(五反田のコワーキング) @Kayo_Kitoh

Q.ライターと編集者、適性ってありますか? 宮脇さん:書くのが純粋に好きならライター向きだし、頼みやすくてうれしい。編集者はビジネス的な観点を持っていたり、ライターさんのネタ自体が面白いかを検討できるタイプなのでは。自分は後者だった。 #withnewsおはなし部

2019-04-15 19:57:17
河原夏季 @n_kawahara725

奥山)編集者はサービス設計が今後より求められる。 0から1にするのではなく、1を10にしたり、100にしたりを面白がる。 #withnewsおはなし部

2019-04-15 19:59:34
鬼頭佳代 / 編集者 📚Contentz(五反田のコワーキング) @Kayo_Kitoh

Q.ライターと編集者、適性ってありますか? 奥山さん:ライターでやっていくのは、その後の事を考えなくても書きたいという欲求が大事だし、そこにやりがいもある。編集はサービス設計をより求められるようになるのではないか。0→1よりも、1→10にするようなイメージ。 #withnewsおはなし部

2019-04-15 19:59:40
神戸郁人 @with_kambe

withnews奥山さん: ライターとしてやっていくには、後先のことを考えずとも「書きたい」と思える事が必要。編集者については、サービス設計を考えられる人が向いている。「0→1」ではなく、「0→10」を実現する方法を楽しめるといいのだろうなと。 #withnewsおはなし部 pic.twitter.com/CNZDCeLrmo

2019-04-15 20:00:46
拡大
伊藤あかり🐡かがみよかがみ編集長 @korapea

奥山編集長「私の書く記事は本当に数字がとれないので、するとみんなも書きやすいかな~と思って」 編集長の適性ってそうなん笑 #withnewsおはなし部

2019-04-15 20:01:53
鬼頭佳代 / 編集者 📚Contentz(五反田のコワーキング) @Kayo_Kitoh

Q.ライターと編集者、適性ってありますか? 朽木さん:ライターとしても書きたいものもある。でも業界が激変する中で、ゲームルールや戦うジャンル自体、自分自身は変わらない部分も持ちつつ、状況に合わせて変わっていけるようにしたいし、変われる方が強いのではないかと思う。 #withnewsおはなし部

2019-04-15 20:02:50
伊藤あかり🐡かがみよかがみ編集長 @korapea

ライターと編集者の適性 ライターは「書きたい書きたい」が強いひと 編集者は「1→10、100」を楽しめるひと #withnewsおはなし部

2019-04-15 20:03:05
鬼頭佳代 / 編集者 📚Contentz(五反田のコワーキング) @Kayo_Kitoh

宮脇さん:ライターさんが活躍する場は増えているし、待遇(発注する金額)も明確に改善されている用に感じる。特に オウンドメディアの世界では、「良いライターさんがいない」という声をよく聞く。でも、ちゃんと育てないといけないし、編集者をつけないといけないと思う。 #withnewsおはなし部

2019-04-15 20:04:39
内山裕幾|記者 @Hiroking_0616

オウンドメディア、企業が持つようになり「ライター不足」をよく企業からも指摘されるように。でも「ライターは育てないと育たない」。質の高さを認められればそれなりのfeeを支払ってくれるように-。 #withnewsおはなし部

2019-04-15 20:05:52
鬼頭佳代 / 編集者 📚Contentz(五反田のコワーキング) @Kayo_Kitoh

朽木さん:事業会社(例:ECサイトなど)と結びつくのは、Webのコンテンツであることが多く、お金もそこに紐付いていて、良いメディアは良くなっている。伝統メディアはページ単価のビジネスで、違うやりがいがある。ユートピアはないので、自分の居場所を決めて頑張るしかない。 #withnewsおはなし部

2019-04-15 20:08:10
withnews @withnewsjp

宮脇さん:クラウドソーシングなど、ライターが活躍できる場は広がってきている。だけど、「いいライター」は育てないと生まれないし、編集者につけないといけない。そのための入り口が狭いと感じる。 #withnewsおはなし部

2019-04-15 20:08:11
横山由希路(フリーライター・編集者) @yukijinsky

奥山さん:朝日新聞社は2000人記者がいる。(多い!)そこから個の名を轟かせていくようなスペシャリストはほとんどいない。個を求めるなら(朽木さんのような)スペシャリストを外から採ってきた方が速い。 #withnewsおはなし部

2019-04-15 20:10:31
内山裕幾|記者 @Hiroking_0616

【伝統的な新聞社】紙のプレゼンスの落ち込みを感じることが多い 。昔は、執筆を依頼したときに新聞に書くだけで満足、報酬はなし、という時代があった。しかし、今はそんなことをしたら速攻で炎上する。#withnewsおはなし部

2019-04-15 20:10:49
内山裕幾|記者 @Hiroking_0616

「ライターやりながら、別の仕事を持ったほうがいいと思う。別の仕事の、専門性が高まるから」。要するに、今後はさらに、専門性、特別なスキルが重要になるということなんだろうなあ。 #withnewsおはなし部

2019-04-15 20:13:05