編集部イチオシ

【強いチームづくりに悩む方へ】明日からはじめる!「次世代リーダー」の見つけかた。イベントツイートまとめ

2019/04/18 に実施された「明日からはじめる!「次世代リーダー」の見つけかた。」ツイートまとめです。 https://peatix.com/event/623274/view
10
すずきよぴこ @4piko

今日のイベントのタグは #次世代リーダー さて次世代リーダーとは?🤔 twitter.com/70seeds_/statu…

2019-04-18 19:24:12
70Seeds @70seeds_

明日からはじめる!「次世代リーダー」の見つけかた。 始まりました。 チケット完売の満員御礼です。 まずはアイスブレイク。 タグは #次世代リーダー です! pic.twitter.com/SnnFxZvWdN

2019-04-18 19:20:51
すずきよぴこ @4piko

#次世代リーダー 会社に入ってしんどかったこと by MIKKE井上さん 「なぜを追求することを止められる」

2019-04-18 19:25:15
ふじむら @saicolobe

mikkeたくみさんとスマイルズ田原さんのセッションがはじまりました! #次世代リーダー pic.twitter.com/oS3skObNLs

2019-04-18 19:25:27
拡大
すずきよぴこ @4piko

お題は 次世代リーダーってどんな人? 次世代リーダーはこれまで何をしてきたの? 活かす組織と殺す組織ってどんな組織? 元CCCやapbankの経験を共有してくださるのはスマイルズの田原さん #次世代リーダー

2019-04-18 19:28:53
ふじむら @saicolobe

後ろの方に、広報の @nemorosusさん発見!サイボウズのことはもりさんに答えてもらおうw #次世代リーダー pic.twitter.com/6TKwLIQvJM

2019-04-18 19:30:08
拡大
森 信一郎 @nemorosus

はじまりました! ・次世代リーダーの言葉の定義とは? ・今ある会社の縛りってあるよね、みたいな話 ・自分ごとで喋れることってある peatix.com/event/623274 #次世代リーダー pic.twitter.com/2FRjOaMYXU

2019-04-18 19:31:18
拡大
拡大
森 信一郎 @nemorosus

・社員が社長の顔色ばかり見てしまうので社長はやめた方が社長に言った笑(田原さん ・どうやって自分ごととして活動していけるのか? ・チームを作った人と入った人の違いは?→作った人はなぜを延々と追求できる。メンバーを選べる。 #次世代リーダー pic.twitter.com/dLuxQLo0Yv

2019-04-18 19:40:32
拡大
森 信一郎 @nemorosus

・会社の役割を演じるのがしんどいときがある ・自分がやりたいこと、あげたいものがが相手の価値にたまたまなるのがいい ・相手が喜ぶと予想して選ぶプレゼントと相手の要望に合わせたプレゼントの違い ・やりたいことがない人を会社に取らない #次世代リーダー pic.twitter.com/Yqxejf36UZ

2019-04-18 19:47:32
拡大
森 信一郎 @nemorosus

・やりたいことないんだけど問題は問題ではない。1つでないといけない、大きくないといけない、は思い込み。 ・焼肉が食べたかったら、食べるために何すればいいかを考える。やっていくうちに好きな何かに気づける ・どんな焼肉を食べたいか?がクリエイティブになる #次世代リーダー pic.twitter.com/DfBYdHmt6V

2019-04-18 19:50:11
拡大
森 信一郎 @nemorosus

・やりたいことを言える環境がある。自分ごとにできる環境がある ・自分が欲しい、近い人が困っている何か、がモチベーションとして続く ・自分が「絶景ホテル」を好きだった ・心理的安全性を得るにはコミュニケーションの量を増やす。仕事以外の話をする。 #次世代リーダー pic.twitter.com/8gTmxR8Ei0

2019-04-18 19:55:40
拡大
森 信一郎 @nemorosus

・キャンプ出会いをテーマに人の話を聞いた ・全員共通して愛のテーマについて話す、という前提条件が大事 ・質問するときもすぐに答えを求めない ・会社どうこうより人として相対する ・これがない状態ででビジョンを追うのは難しい。時間をかけること #次世代リーダー pic.twitter.com/6xnP1BM8pD

2019-04-18 20:00:18
拡大
森 信一郎 @nemorosus

・登壇者交代!@saicolobe ・チャットベースで買った服の紹介から ・リーダーにスキルっている? ・編集長はリーダー?マネージャー? #次世代リーダー pic.twitter.com/ydbpVU4Z0H

2019-04-18 20:04:54
拡大
森 信一郎 @nemorosus

・リーダーというより素のままで活動することを心がけてる ・人を引っ張っていくのが苦手(笑) ・いっしょでやろうというのがちょうどいい ・自分を大きく見せない、メンバーを縛らない ・ビジョナリーなリーダーでなくてもいい #次世代リーダー pic.twitter.com/FxQyuMVk5n

2019-04-18 20:08:01
拡大
森 信一郎 @nemorosus

・誰かのやりたいことを形にする ・毎日着たくなるセットアップ、洗うと3時間で乾く! ・なんでもやるより、共感したことだけやる ・役務に対してプロフェッショナルであることと事業にコミットすることは違う ・リーダーになればなるほど自分のためでなくなる #次世代リーダー pic.twitter.com/ClB1xoaAok

2019-04-18 20:12:20
拡大
森 信一郎 @nemorosus

・自分のためだけでやってるとレバレッジが効かない ・次世代リーダーが次の次世代リーダーの役割を生む ・質問をしまくる。リーダーは問いかけがうまい ・問いかけやすいチームには副業の経験がいきているのでは? ・雇われる側の副業が増えてる。ここで池内タオルの紹介 #次世代リーダー pic.twitter.com/d4Mw1bCOS3

2019-04-18 20:16:37
拡大
Akio Kusuhashi | ako Inc. @grgr0122

藤村さん: 自分のための仕事はレバレッジが効かない #次世代リーダー pic.twitter.com/yxzSUJGidH

2019-04-18 20:20:27
拡大
森 信一郎 @nemorosus

・副業で自分の市場価値を新たに定義できる ・ベーシックインカム社員とは?正社員だけど副業していい。福利厚生受けられる。業務委託的に仕事を増やしていく。 ・企業に期待しすぎない。給料分は働く/働いて欲しいという ・進捗管理しすぎるとつまらない。成果や数字で縛りすぎない #次世代リーダー pic.twitter.com/LjvbIEcAg8

2019-04-18 20:21:45
拡大
森 信一郎 @nemorosus

・ゆるい関係には遊びがあるので新しいものが生まれやすくなる ・余白はいい言葉。 デザイナーと農家をつなげるクラウドファンディング ・サイボウズ式第2編集部の話。読者とつながる。顔と名前が一致する関係。ラジオが生まれたりリードする人が出てきている #次世代リーダー pic.twitter.com/PJgPyIFDTS

2019-04-18 20:25:39
拡大
森 信一郎 @nemorosus

・ベーシックインカム社員について。社会保険がつけられる最低金額がある ・ネオベーシックインカム社員を考えている。Googleの20%ルールみたいな ・これからワークショップ! #次世代リーダー pic.twitter.com/KyzdXv8rp5

2019-04-18 20:29:31
拡大
森 信一郎 @nemorosus

・やりたいことに対しては自分がリーダー ・可能性を見出す #次世代リーダー pic.twitter.com/DpIu3hNx22

2019-04-18 21:44:08
拡大
森 信一郎 @nemorosus

・意思を伝えやすい、質問しやすい、環境を作るのが大事 ・コミュニケーションしながら、なぜか仲良くならたらいい ・人を幸せに導いていく、つながった時に幸せを感じられるように導くのがリーダー #次世代リーダー pic.twitter.com/vERNBxlfpY

2019-04-18 22:00:53
拡大
なるみ @narumi_spc

井上さんの「会社が変わっても自分にとって田原さんは田原さん。その人自身と向き合っているから年齢も肩書きも関係ない(意訳)」って、前職で勿体無いと思っていた「2、3年ごとに担当替え。異動後にお客さんと連絡を取っているのがばれたら大ゴトになる」が完全に解消されてるな。#次世代リーダー

2019-04-19 01:08:14