『中村書体と筑紫書体講座』関連のツイートまとめ - 2019-04-21-sun

2019年4月21日(日)に名古屋で開催された中村征宏さんと藤田重信さんのフォントセミナー『中村書体と筑紫書体講座』(名古屋意匠勉強会ナルホ堂とFONTPLUSの共催)関連のツイートをまとめました。※誰でも編集できます。随時更新中。    --- ▼「4/21(日) 『中村書体と筑紫書体講座』を共催します(powered by FONTPLUS DAY in 名古屋) | Webフォント・サービス FONTPLUS」 https://fontplus.jp/info/4719 続きを読む
22
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
カムイ @hakubaouji

写真タイムで一斉にカメラ向けられる中村先生と藤田さん pic.twitter.com/13d4IkVGhi

2019-04-21 17:34:54
拡大
ささきまきほ @turcodema

なんていうか、デザイナーさんは愉快で楽しい方が多い(⌒▽⌒)♪ きっとそうでなければ発想も広がらないし、豊かなデザインに結びつかないんだろうなあ。自分には無いものだから憧れる(*^^*)。 藤田さんも中村さんもとても面白くて、とても優しい方でした。 有難うございました❗️ #中村書体と筑紫書体

2019-04-21 17:37:28
Ln-north @Ln_north

#中村書体と筑紫書体 アテンドしてもらえるようで、コミュ障にはありがたい… たくさん質問しよう

2019-04-21 17:38:58
Ln-north @Ln_north

#中村書体と筑紫書体 インスタの件もたくさん話したいことある

2019-04-21 17:40:16
榊原ますみ\クリマB-12日曜のみ @omamenosanpo

セミナー終わって、懇親会までの一息。ノートへ今日のまとめ。 まだ家探せば写研の写植表と級数表あるかも。懐かしくなったので探してみよう^_^ セミナー面白かった😆 #中村書体と筑紫書体

2019-04-21 18:02:51
Matsushita, Hiroko @hokori

とても面白かった!今までない新しいスタンダードを作った・作りつつある、おふたりのお話を聞けるのはとても貴重な時間でした。 #中村書体と筑紫書体 instagram.com/p/BwgwiiHA0Xc/…

2019-04-21 18:03:03
拡大
カワベ @kawabe_hiroto

ひゃ〜、、貴重資料じゃん、、 セミナーもめちゃ面白かった…!! #中村書体と筑紫書体 pic.twitter.com/Vshu1MnvOp

2019-04-21 18:18:39
拡大
拡大
カワベ @kawabe_hiroto

筑紫書体見本帳2018、2冊目になってしまったな…。笑 #中村書体と筑紫書体

2019-04-21 18:24:37
舩木直人 @funaki_naoto

終了。貴重なお話が聞けました。すばらしい企画をありがとうございます。 #中村書体と筑紫書体

2019-04-21 18:44:07
ミニヘイ🍏 @mini_yama

こちらの本持ってって、中村征宏さんにサイン&写真とっていただいた✨ この本高値になってる✏ イベントたのしかったです。#中村書体と筑紫書体 文字をつくる―ナール生みの親が公開する.文字デザインの原理とその実際 (1977年) (新技法シリーズ) 美術出版社 amazon.co.jp/dp/B000J8VKNO/… @amazonJPから

2019-04-21 18:55:17
kirnura (Kim) @kirnura

新幹線に乗った。帰り際、栄交差点地下で消えゆく丸ゴシックを撮影(後日ツイート)。名古屋イチの繁華街で完全な不審者になった。 #中村書体と筑紫書体

2019-04-21 19:32:57
ふーみんふみふみ@YAYL @CustardPrince

書体にまつわる貴重な話が聞けて幸せな時間だった…。普段目にする書体も、その時代に生まれるべくして生まれたバックグラウンドがあって、ゴナも筑紫も、温故知新あってこそ誕生した姿形なんだなと、何だか強烈に感じてしまった。 #中村書体と筑紫書体 pic.twitter.com/DwIvV64YxW

2019-04-21 19:35:44
拡大
拡大
拡大
よんた @yon_intoxicated

今日はフォントの貴重なお話をお伺いさせていただきました もったいなくもありがたく…まさにレジェンドでした… #中村書体と筑紫書体

2019-04-21 19:55:06
すも(伊達千代) @sumosumo1124

中村さんは「石井明朝をデジタルフォントに」と、幾度も社長に直訴した。でも叶わなかった。 というお話と 石井社長は生前に「写研の前半を支えたのは石井書体だったけど、後半を支えたのは中村書体だった」と言っておられたという、藤田さんのお話。 目頭が熱くなりました。 #中村書体と筑紫書体

2019-04-21 20:11:35
ささきまきほ @turcodema

今日の、#中村書体と筑紫書体 のセミナー。 デザイナー関係者さんがほとんどでしたが、果たして、私のようなただフォントが好きなだけの参加者さんはいたのかなあ。

2019-04-21 20:19:47
あさみ / Asami @asamiy024

名古屋意匠勉強会ナルホ堂主催の「筑紫書体と中村書体」へ参加。中村征宏さんが手がけたゴシック体「ナール」「ゴナ」が生まれるまでのお話、そして筑紫書体シリーズを生み出した藤田重信さんのお話など、とても楽しく貴重な時間を過ごせました。書体見本帖ももらえて嬉しい。#中村書体と筑紫書体 pic.twitter.com/ts1NjQ9T4Q

2019-04-21 20:32:08
拡大
拡大
拡大
ヤマシタヒトシ/ウェブメディア『名古屋情報通』 @yamachan_ck

こんな機会、もう無いかもしれない。 そんな伝説の人に会える貴重な書体に関するイベントへ行ってきました。 #中村書体と筑紫書体 pic.twitter.com/4Ldhr9QwGz

2019-04-21 20:43:03
拡大
拡大
拡大
おしゃもこ @oshamoco

フォント界のレジェンドお二方の貴重なお話、大変勉強になりました!フォントを見る目がまた変わりそうです。そしてフォントおじさんともお話できて嬉しい!懇親会楽しかったです!ありがとうございました〜!! #中村書体と筑紫書体

2019-04-21 21:07:04
フォント屋さん @moji_kumi

名古屋楽しかったです。。 #中村書体と筑紫書体 懇親会出られなかったのですが、中村先生、藤田先生とお話できて嬉しかったです!!

2019-04-21 21:20:57
誠実な しんしん🐾@きゃぁぁぁっ @creatorbjork

セミナー終わりのスリーショット。 中村征宏 氏(中村書体室) 藤田重信 氏(フォントワークス) フォントおじさん(関口浩之 氏) #中村書体と筑紫書体 pic.twitter.com/C4Nh1MJTpw

2019-04-21 21:24:09
拡大
加納佑輔|そうさす|『ふつうのデザイナーのためのタイポグラフィが上手くなる本』発売 @estosdr

参加者の皆さんのものすごい熱気を感じました。参加者の皆さん、協力してくれた皆さん、ありがとうございました。 #中村書体と筑紫書体

2019-04-21 21:28:44
おしゃもこ @oshamoco

実は懇親会のあと藤田さんと関口さんにツーショお願いしちゃいました🤭家宝にします。。 #中村書体と筑紫書体

2019-04-21 21:44:54
今市コレクション @ima_collection

名古屋から東京に帰ります。トークショー、懇親会共に色々な方と出会うことができました。本当にありがとうございました。今日の経験を元に、もっともっと良い書体やデザインを作れるよう頑張ります。 #中村書体と筑紫書体 pic.twitter.com/86rzWN2P5W

2019-04-21 21:55:26
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 6 7 次へ