【子ども科学電話相談 190428】カマキリはなぜ卵を産むとき雪に埋まらない高さがわかるの? 答えはまさかの「カマキリはわかってない」

昆虫:久留飛克明先生 植物:多田多恵子先生 水中の生物:林公義先生 司会:石山智恵キャスター ※タイトルの質問はPC版3ページ目、モバイル版6ページ目に掲載されています。
96
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ

巣が無くなったハチはどうなるのか

時雨 @light_snow

おばさんの家のガレージに去年細長いハチが巣を作った。手の平ほどの大きさになったので、危険なので除去した。結局残ったハチは殺虫剤で殺してしまったとのこと。 巣が無くなったハチはどうなるのか?死んでしまうのか、それとも他の巣に仲間に入れて貰うのか? #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:41:20
油井やすこ@関西ライター @aburaisan

「長くなるんですけど」とことわりを入れて素晴らしく臨場感たっぷりに相談を持ちかけるお子様 #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:41:33
SEN@東北旅ブログ @yoshikawa_sen

「ちょっと長くなるんですけど…」の前置きで話を始める小6キッズの知性が溢れている。(いやいや君すごくコンパクトにまとめてくれてるよ) #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:41:51
ねこ風呂 @nekoburosiki

ガチ勢だ!観察と、更にどのように行動するのかの仮説までー #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:41:33
もとさや @motosaya0327

手のひらサイズの蜂の巣って、そりゃあ速攻で駆除するわ…アシナガバチとか?? #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:40:38
@(k - ω - n)@ @na_ct

キッズのおばさん「かわいそう…だけど私たちにも生活がある…!」 #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:41:43
学食のカレー @i51re

「ハチがかわいそうだなと思って1週間眠れなくなったみたいで」 優しいな… #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:42:14
学食のカレー @i51re

「足の長いハチて、これアシナガバチかな」 「と思われる」 「と、思われるよなぁ」 #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:41:07
すぅ🐧 @SUEx_x

殺虫剤かけたら死んでしまった。そらそうだ #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:41:52
θ =しいたけ @crayon_su

えっ死んじゃったの… っていう先生 #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:41:12
最近ioに入り浸るみどり @verdi_horimoto

「うわぁ、殺虫剤かけたんぁー。そらぁ~…死ぬわなぁ…(´・ω・`)」 #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:41:35
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

久留飛センセ「うわっ!!」 「え゛っ!!」 虫の立場な久留飛センセ(´;ω;`) #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:42:13
ふぇいる🌗 @fairoo

「可哀想だと思うなら今のうちに落としてしまったらええわ」 被害が小さいうちに… #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:43:07
まきはら @makihara

巣は小さいうちに壊せば蜂も諦めて他所で再建してくれる #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:42:42
ぽっちはら @chii621

巣作りを始めるのは冬を越してきた一匹の女王蜂(勉強になります) #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:43:05
すぅ🐧 @SUEx_x

「アシナガバチはイモムシとこを食べて害虫になるイモムシを退治してくれる。」 #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:44:42
ふぇいる🌗 @fairoo

「殺虫剤かけてたら戻ってきてもまあそら死んでるわ」 ズバッ #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:45:12
@(k - ω - n)@ @na_ct

帰ってきたハチ「みんなどうした?!…くっ…なんだこの苦しさは…っ」バタッ… #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:45:30
ぎんなん @ginnnan

くるびせんせ「また殺したんかいな」 林先生「へっへっへっへっ」 #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:45:31
すだち @extdeal

林先生駆除の話が出る度にめちゃくちゃ笑ってるw #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:46:10
みるこ @rAgAmUffIn_nAnO

先生、この少年は、ホームレスになった蜂はどこに行ったか、です。。。 #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:43:01
時雨 @light_snow

試せば分かるの久留飛せんせい 「巣に近寄るときは気ぃつけんといかんけど、気ぃつぇてもどうにもならんことがあるからな」 #子ども科学電話相談

2019-04-28 10:48:27
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ