天皇退位と新天皇に関する、法的な面での議論あれこれ

退位か譲位か、憲法のいう「国民の総意」とは、天皇抜きで、憲法は機能し得るか(大屋雄裕氏)などなど。
5
Simon_Sin @Simon_Sin

譲位は譲る対象を自分で決めるというニュアンスがあるので 憲法上天皇が自分で次の天皇を決めることのできない今回のは譲位ではなく退位でしかない twitter.com/gre_goriy/stat…

2019-04-30 20:20:03
紅礼 郷梨 @gre_goriy

TLでもやっぱり「退位」って言葉がよくつかわれてるけど、これってやっぱり、わざわざ生きている間に後継者に地位を渡す「譲位」という言葉があるのにも関わらず、対象の死を前提とした「生前」という用語を加えながらマスコミが「生前退位」って連呼してるせいなんだろうなぁ。

2019-04-30 13:54:37
miagolareあっちぇ @Megie_FF14

憲法上の理由により譲位でなく退位なのは分かっているけれど、陛下のお気持ちがあるからこそ国民としては譲位と表現したいんだよなー 陛下が次代へと皇位をお譲りになるからこそ、新しい元号と天皇の即位を素直に祝えるわけだし 何にせよ、これで過酷な公務から高齢の陛下が解放されるのはめでたい

2019-04-30 20:25:54
どですか @goosaygo

「天皇譲位」が「生前退位」に替わった理由 皇室の苛立ち映す|NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20170…

2019-04-30 21:06:09
浅井 秀和 @双極性障害 注意欠如多動障害 貧困 生活苦 @hidekazuasai

日本国憲法に定められた天皇は神が決めたのではなく国民総意に基づく、である。アキヒトは、肝心なこの言葉「天皇の地位は日本国民の総意に基づく」というこの定義を一言も口に出さずに、天照大神だのに退位を報告した。

2019-04-30 21:50:34
むろやねい◆訳書ネルシア『フェリシア、私の愚行録』、フジュレ『修繕屋マルゴ』 @NeiMuroya

「天皇としての務めを終えることになりました」ということばは実に素晴らしい。天皇も一つの役職でしかないことを平成天皇は明確に示してくれた。これこそ彼が今まで象徴天皇について考えてきたことの結論であろう。後は国民の総意によってこの天皇という単なる役職を廃止するまでである。

2019-04-30 22:04:39
きみのみかた @KiminoMikataya

@fujiyamafujisa1 「天皇譲位」が「生前退位」に替わった理由はこういう事のようだね。 「皇位を譲る」という政治的ニュアンスを極力少なくする為に、「自ら皇位を降りる」という個人的行為に寄せていく工夫が垣間見える。 news-postseven.com/archives/20170…

2019-05-01 00:30:41
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

今回の退位は「国政に対して発言権を持たない天皇が、退位を申し出る」というパラドックスが混乱を招いたわけで、次回は「国民の代表である政府が、天皇の健康と職務遂行の意思を確認し、退位の時期を決定する」という制度作りが重要だろうな。さらには、おそらく皇嗣の継承辞退もある。

2019-05-01 01:08:13
とも@年末年始療養😇神経症 @tomochi0510

譲位と言わない理由は退位礼で理解しました。 譲位ではなく退位なのか。 おかしくね?と思ってたけど、親から子への受渡しの譲位では天皇から指名になってしまうから、あくまで政府からと言う形にし、ご退位になるとか。 国を動かしてるのは政府だからという体になっているからなんだってね。

2019-05-01 01:19:06
ユタ) @youtax

@hms_ulysses @kuwaccho0711 私も興味深く拝見しました。竹田某氏が退位ではなく、譲位だと言ったのは皇族系からの立場でいうと正論なのでしょうが、身体的な面や社会におけるお立場を考えての上皇の意志での表明が、法律に基づいてあくまで政府主導により執り行うとなった事に歴史学者として違和感を覚えたのではと思いました。

2019-05-01 04:01:22
すけろく @sukeroku802

@takehiroohya @RASENJIN ネタにマジレスして悪いけど。 憲法では規定されていないけど 法律(皇室典範)では規定されているんじゃない? 天皇が崩御された場合は、皇室典範に基いて自動的に皇位が継承されるから 生きていない天皇という存在はありえないと思う。

2019-05-01 04:33:00
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

・なぜ「譲位」と呼ばなかったのか ・なぜ生前退位が今回限りとされたのか ・なぜ退位と即位が同日でないのか …的確にまとめられていると思います。有料会員限定で気がひけるのですが、会員の方はぜひ。 憲法との整合性に腐心、政府が避けた2文字 退位の儀式 asahi.com/articles/ASM4Z… #令和

2019-05-01 07:34:13
kjhghg @kjhghg

共産党「新天皇の即位に祝意を表する」と。「お祝いの気持ち」を表すのはどうなのか? 「バンザイ」までしなくともよい。 天皇の地位は「国民の総意」というカセがはまることだけ言及すればいいのでは? それにつけても「国民の総意」って、尊重されてるのかどうか? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-…

2019-05-01 08:04:00
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

ほとんど極右と言ってよいアカウント(ただしかなりの影響力がある)が「メディアは退位とばかり書くが、譲位だ」と激しく難詰していましたが、この記事にあるように、「退位」の文言は政府が選んだのですね。それも熟慮の末に。

2019-05-01 08:08:44
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

あのアカウント、もちろんフォローなんかしてないんだけど、たまにRTで回ってくるんだよね。 どうも読む害の方が大きい気がしてきたので、ミュートするか思案中。(ブロックはしない)

2019-05-01 08:12:09
kjhghg @kjhghg

@shiikazuo 「祝意」ということは、「バンザイ」ですか? 「そこまで言わなくても」というのは率直な気持ちで、大丈夫ですか? と言いたい。 天皇の地位は「国民の総意」が決めるとあるが、選挙でも何でもいつも曖昧にされ無視される「国民の総意」。 共産党には民主主義の守護者の地位を期待したい。

2019-05-01 08:12:43
INVISIBLE DOJO @mdojo1

平成が始まった時の、色川大吉氏の主張。/これはこれとして、確かに「日本国民の総意に基く」ってなあに? / “『憲法に、天皇の地位は「日本国民の総意に基く」と書いてあるから、国民投票をしろ!』という主張がかつてあった - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/3go2gDfuTA

2019-05-01 09:00:31
リンク INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE- 『憲法に、天皇の地位は「日本国民の総意に基く」と書いてあるから、国民投票をしろ!』という主張がかつてあった - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE- www.shugiin.go.jp 第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。 日本国民の総意に基く 日本国民の総意に基く 日本国民の総意に基く 日本国民の総意に基く………。 ここでひとつ、思い出話なんだけど、1989年、平成に改元されたあの年。 民俗学者…というより、戦後民主主義者としての活動が目立っていた色川大吉氏が、朝日新聞社に投稿した、と記憶している。実際に寄稿ではなく、投稿欄という扱いだったはず。 要約するとシンプル・憲法には、天 1 user
Dr.ナイフ @knife9000

憲法第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。 日本国憲法の条文は名文が多いですね。 「象徴としての地位は総意に基づく」 なんともいい感じの表現。

2019-05-01 09:56:59