2017年に女性向け二次小説を引用して炎上した立命館大学の論文『ドメインにより意味が変化する単語に着目した猥褻な表現のフィルタリング』に対する再確認まとめ

経緯の再確認の為、まとめ直しして公開して鍵かけて、更にまた公開する事になるとは…
161
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ジェントル饅頭おシマ 💉×4 @jentleman10

女性向け二次小説文化の歴史、何らかの形で分析し記録していかないとあっという間に泡沫の様に現れてそして消えていくってのは自明の理なんだけど、それを些かなりとも追求しようとしかけた論文が、引用対象への配慮を怠ったせいで作家達が逃げていくので、本末転倒なんじゃないかね…と思うんだけど

2019-05-01 05:53:12
ジェントル饅頭おシマ 💉×4 @jentleman10

そして同人誌と言うものは販売ではなく頒布です。建前的にはなっていますが、商行為ではないってのが前提なんで…入手したからには好き勝手していいのかって言うと、まぁ普通に嫌だって言われるだろうね…

2019-05-01 05:55:41
ジェントル饅頭おシマ 💉×4 @jentleman10

…DLしてあった該当論文を久方ぶりに見てみたけど、貰いダメージがきっついな…

2019-05-01 06:46:53
ジェントル饅頭おシマ 💉×4 @jentleman10

削除された論文冒頭の英文は画像で出回ってるんで、『引用』させていただきましょうかね…

2019-05-01 06:54:42
ジェントル饅頭おシマ 💉×4 @jentleman10

>In the context of harmful information for young people is frequently shared on the Internet, information filtering methods have been studied for their mental growth. Though the direct harmful expressions have been filtered by the existing methods,

2019-05-01 06:55:50
ジェントル饅頭おシマ 💉×4 @jentleman10

>the indirect harmful expressions have been not covered yet; the indirect harmful expression denotes a metaphor and some words with unprintable characters. Such indirect expressions are not always harmful.

2019-05-01 06:56:26
ジェントル饅頭おシマ 💉×4 @jentleman10

>Whether such expressions are harmful or not depends on the domain and the context of the information. The goal of our research is to develop a novel filtering method for harmful sentences which is especially harmful to young people.

2019-05-01 06:57:16
ジェントル饅頭おシマ 💉×4 @jentleman10

>In this paper, the varieties of obscene sentences were analyzed. Through the analysis, we found that the obscene sentences could be generally classified into four classes. The features of each class have been suggested from the discussions.

2019-05-01 06:57:46
ジェントル饅頭おシマ 💉×4 @jentleman10

該当論文参考資料として書かれている『2ちゃんねるを対象とした悪口表現の抽出』を見ると、研究結果とその目的と結果の利用価値が素人でも察せられるだけども、該当論文の方はエロ表現を特定ジャンル小説内から抽出・分類しました!で終わってて、もう少し具体的に何とか出来なかったのか…ってなる

2019-05-01 07:07:54
ジェントル饅頭おシマ 💉×4 @jentleman10

若者に有害と定義してエロ表現を二次小説から引っ張ってくるよりは、円光募集スラングの分析とかの方が現場で必要とされている代物なのでは…と思いつつその辺はやってる人がいるのかなぁ居そうだけどなぁ…どうだろう

2019-05-01 07:12:38
ジェントル饅頭おシマ 💉×4 @jentleman10

2 ちゃんねるを対象とした悪口表現の抽出 石坂 達也, 山本 和英 anlp.jp/proceedings/an… twitter.com/jentleman10/st…

2019-05-01 07:15:43

 

umico @marlinche94

立命館によるpixiv事変。あれさ、引用ではなくてサンプルだよね。研究対象としてサンプルにしてるんだから、相手の同意は必須だと思うで。引用なら出典だせばいいけど。なんでこんなんボスの下読み時点で弾かれなかったんだ?

2017-05-25 16:22:38
じご@14キンプラ @zigo2525

立命館論文の件は研究の引用としては問題ないけど、なぜわざわざpixivから持ってきたのか、R-18指定してるのに青少年の目に触れるサンプルにしてしまったこと、サンプル数の少なさ、有害の定義の曖昧さとか謎が多すぎる論文ですわ。ホントに准教授レベルの方が書かれたのか…学部生かと…

2017-05-25 17:27:12

 

 

ジェントル饅頭おシマ 💉×4 @jentleman10

英語圏の同人研究倫理指針『英語圏ファンスタディーズ(fan studies) 学術誌TWCの研究者のための倫理指針』 - Togetter togetter.com/li/1114387

2019-05-01 05:56:32
Nele Noppe @unjapanologist@glammr.us @unjapanologist

英語圏ファンスタディーズ(fan studies)学術誌TWCの研究者のための倫理指針。journal.transformativeworks.org/index.php/twc/… pic.twitter.com/DI3IJp5ay0

2017-05-26 03:26:14
拡大
Nele Noppe @unjapanologist@glammr.us @unjapanologist

「同人作品の作者の許可を得てから作品を取り扱うこと」「作者のプライバシーを守るため、直接同人作品にリンクしないこと」「Association of Internet Researchersの倫理指針に従って作者に研究の目的、方法を説明し、インフォームド コンセントを得ること」

2017-05-26 03:26:46
Nele Noppe @unjapanologist@glammr.us @unjapanologist

同人文化を研究する英語圏の研究者の中、「研究倫理」がよく話題になります。学会でパネルディスカッションをしたり、研究倫理をテーマにした論文を出したり、ネット上でファンたちと議論・意見交換したりします。

2017-05-26 03:33:49
Nele Noppe @unjapanologist@glammr.us @unjapanologist

おかげで研究倫理を大事にする研究者が増えたが、それは「ファンスタディーズ」という分野の中にいる人に限るのは問題。情報学、経済学、心理学の分野の研究者がたまにファンコミュニティを取り上げ、何かのファン活動を何かの現象の一例として研究する論文は危ない。なぜかというと

2017-05-26 03:34:11
Nele Noppe @unjapanologist@glammr.us @unjapanologist

その研究者人たちはファンコミュニティの「関係者」ではないし、ファンスタディーズという分野にも関心がないから、例の研究論理のディスカッションの内容を知らないからです。結果的に勝手な行動をしたりファンを怒らせたりします。

2017-05-26 03:37:50
Nele Noppe @unjapanologist@glammr.us @unjapanologist

ファンたちが起こるのは当然のことですね。もし自分の同人作品がどこかの研究者に「有害コンテンツ」として論文の中でリンクされたら、こっちも普通に起こります(ありがたいことに、されたことはありません)

2017-05-26 03:42:03
Nele Noppe @unjapanologist@glammr.us @unjapanologist

しかし、勝手な行動をする研究者のせいでファンたちがずべての研究者を信頼できなくなるのは非常に悔しいと思います。英語圏のファンスタディーズならそうですけど、プロの研究者の中で同人活動に参加している人が非常に多い。

2017-05-26 03:49:03
Nele Noppe @unjapanologist@glammr.us @unjapanologist

ファンたちが心配しているところを知り、プライバシーを丁寧に守りながら同人文化を分析することで、同人文化を偏見・表現規制・著作権法から守ろうとしている研究者が非常に多い。その人たちも仕事できなくなるのが悲しいだけではなく、確実に危ないと思います。

2017-05-26 03:49:49
前へ 1 ・・ 3 4 次へ