編集部イチオシ

FFT平民食シリーズ:オーツ麦のポリッジ編

豆だけのスープよりもややカロリーの高そうな、しかしパンほど贅沢でもない主食ということで、ポリッジを作ってみました。ポリッジ初体験なので、無難にオーツ麦で作ってます。 FFT平民食シリーズ一覧https://togetter.com/li/1358800
22
@cobayama

FFT平民食シリーズとして、オーツ麦のポリッジを作ってみようと思います pic.twitter.com/Ld1khLAfwf

2019-05-02 12:00:05
拡大
@cobayama

オーツ麦50gくらいと、水250gくらいでやってみます。塩はひとつまみ。 pic.twitter.com/glMJkSbqY0

2019-05-02 12:04:14
拡大
拡大
@cobayama

パン用の粉挽き機は領主に使用料を払わなければならず、貧乏な平民は専ら自宅の挽き臼を使って穀物を荒く挽いて加工していたとの事。荒く引いた粉でパンを作ることもあったが、それよりはポリッジにして食べる方が調理時間も早くて一般的だったそうな。 参考reasonable.sakura.ne.jp/history/bl/syo…

2019-05-02 12:15:01
@cobayama

そうこうしてるうちに、火にかけて10分ほど経ったようです。重湯みたくどろっとして、麦が膨らんできました。香ばしい香りがします。 pic.twitter.com/0BCLlj5A1o

2019-05-02 12:17:52
拡大
@cobayama

味見してみた感じ、外皮?がシャキシャキしますが、中はちゃんと戻ってます。塩味はほとんどなくて、麦味。味を足したいのをぐっとこらえ、平民らしく塩はひとつまみまで!

2019-05-02 12:20:46
@cobayama

水気に不安を感じて30mlくらい足し、このくらいで完成としましょう。だいぶ外皮のシャキシャキが気にならなくなりました。 pic.twitter.com/2LfB0KaxJg

2019-05-02 12:26:34
拡大
@cobayama

味見の時点では気にならなかった外皮の歯応えが、一口分になると結構プチプチと抵抗してくる。味は限りなくお米のお粥に近いけど、米がゆにはない歯応えと香ばしさ、それと足りない塩分で、一口を咀嚼し終わるのに時間がかかる。半分食べる頃にはポリッジはほぼ冷めて、さらに歯応えが増す。 pic.twitter.com/JpGVpRjyA8

2019-05-02 12:45:40
拡大
@cobayama

歯応えも香りもあるのに、味がほぼないため、押し寄せる虚無。顎が疲れても、腹が満たされても、食事をしているという喜びが今ひとつ感じられない。虚無。塩気のあるおかずが好きで白米だけでは食が進まない私が、仮にオーツ麦のポリッジをこれから一生、毎日食べろと言われたら…つらい…

2019-05-02 12:50:18
@cobayama

あと多分ですけど乾燥オーツ麦50gってカロリー的にはかなり少食なんだろうと思います。きっと15時過ぎた頃に腹減る。もっと塩気あれば辛くないのかな…。 というわけで完食しました。ご馳走さまでした。 pic.twitter.com/zsWpRjA8hw

2019-05-02 12:54:24
拡大
@cobayama

今回のポリッジで思ったんですが、たぶん豆スープの塩、もっと減らせるなこれ

2019-05-02 12:57:04
@cobayama

さて、ポリッジデビューしましたんで、次回はオーツ麦にライ麦も混ぜてポリッジにしてみますかね

2019-05-02 13:07:00
@cobayama

朝ごはん何も用意してなかったしインスタントラーメンの気分でもなかったからオーツ麦のポリッジ作ってついでに旦那にも食べさせた。一人当たり塩ひとつまみの虚無味。私が虚無と戦いながら半分食べたくらいで旦那は残り一口になってた。そんなに嫌いじゃないらしい。旦那の味覚が中世平民適性高い。

2019-05-06 10:22:33
@cobayama

私は途中からお茶漬けの素追加して食べた。そのままだと流石にしょっぱくてお湯で倍にした。あらおいしい。むしろふつうの白米のお茶漬けより好きかもしれない。

2019-05-06 10:25:22