放射線に関する知識~その説明の仕方~安心・安全・絶対・リスク

東大の自主講義「放射線学」に端を発する一連の議論を、 y_mizuno 先生のツイートと返信からまとめました。 ・専門家や政府の説明に足りないもの、求められているもの ・ALARA の原則 = As Low As Reasonably Achievable □東大教養:自主講義「放射線学」 続きを読む
4
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

東大の自主講座。「世界中が放射能汚染に対しヒステリックなまでに反応している現在、我々には放射線に対する正しい科学的リテラシー…放射線に対する知識不足が、必要以上の不安と混乱」、マスメディアも基礎知識の報道を。詳しい内容の例。http://bit.ly/iINWB5→講義スライド

2011-05-11 21:53:01
jiro @jiroshiba

@y_mizuno 正しく恐れるためには、ペキン官話、ハングル、英語、フランス語などでの資料がまず必要でしょうね。この程度なら怖くないという話は、恐れを増幅するだけでしょう.

2011-05-11 22:08:32
KOGO @KOGO33

@y_mizuno 放射能汚染が体に良いモノなのか悪いモノなのかをハッキリと明示した方がいいと思います、不安と混乱を必要以上という方がナンセンス。

2011-05-11 22:11:09
野駆正道 @nokakemasamichi

スライド見ました、レベル低いですね。東大生もかわいそうに。RT @y_mizuno: 東大の自主講座。「世界中が放射能汚染に対しヒステリックなまでに反応している現在、我々には放射線に対する正しい科学的リテラシー」http://bit.ly/iINWB5→講義スライド

2011-05-11 22:12:04
FloatGrass @FloatGrass

晒RT @y_mizuno: 東大の自主講座。「世界中が放射能汚染に対しヒステリックなまでに反応している現在、我々には放射線に対する正しい科学的リテラシー…放射線に対する知識不足が、必要以上の不安と混乱」、マスメディアも基礎知識の報道をhttp://bit.ly/iINWB5

2011-05-11 22:15:20
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

若さに任せて詰込み過ぎ?入門レベルなら読みにくく、専門家向けでもない。でも基礎知識には十分では? @nokakemasamichi:レベル低いですね。東大生もかわいそうに。RT @y_mizuno: 「放射線に対する正しい科学的リテラシー」http://bit.ly/iINWB5

2011-05-11 22:27:13
@espadrill7

@y_mizuno 初期段階では30キロ圏内に入った方、また何らかの形で30キロ圏内に入った方、あとは希望された方だけだそうです。必ずしも全員の方々にスクリーニングを実施したわけではないようです。引き続き確認いたします。ぼくの私見ですが、おそらく全員には実施していないと思います。

2011-05-11 22:28:29
えむうら @M_Uraa

@y_mizuno:東大の解釈としては、受容側の「知識不足」が悪いのか・・・。受け手側の問題で、散々トンデモな解説をばら撒いている学者には問題無しということか。さすがだな。

2011-05-11 22:30:21
ななふし改めシモン・ジェスター @nanafushi_1

@y_mizuno 放射線に対する知識不足が、必要以上の不安と混乱→もっと煽っているのは、政府の高すぎる基準と調査不足だと思います。専門家の方が、良識を持った見解を発信してくれる事が治める早道だと思います。

2011-05-11 22:31:23
馬場正博 @realwavebaba

この資料がきちんと理解されていれば、放射能に大してもっと理性的に接することができるはず。深く理解するのも重要ですが、広く理解されるのも大切 @y_mizuno @nokakemasamichi レベル低いですね。東大生もかわいそう RT http://bit.ly/iINWB5

2011-05-11 22:32:53
野駆正道 @nokakemasamichi

どうでしょう、「正しく怖がる」ことをこれで教えるには、基礎に偏りすぎていて、被曝のことが後回しすぎと思いました。自主ゼミなのでもっと自由に RT @y_mizuno: でも基礎知識には十分では?ーー「放射線に対する正しい科学的リテラシー」http://bit.ly/iINWB5

2011-05-11 22:43:32
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

了解。私は作成者に共感しますが、物理屋の視点丸出し(笑)。社会的文脈が確かに足りない。でもこれで1回目w、後に期待しつつ。@nokakemasamichi:「正しく怖がる」ことをこれで教えるには、基礎に偏りすぎていて、被曝のことが後回しすぎと思いました。「基礎知識には十分では?」

2011-05-11 22:53:02
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

なるほど。確かに…。ただ、いい悪いが「意図」でないことは明らかでは?学びは自分のためだと思うからですが…。@M_Uraa 東大の解釈としては、受容側の「知識不足」が悪いのか・・・。受け手側の問題で、散々トンデモな解説をばら撒いている学者には問題無しということか。さすがだな。

2011-05-11 22:57:03
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

なるほど、御意です。ただ放射線も元々、自然の一部。お塩みたいな、雑菌みたいな。なくせないし、多過ぎは危険。何でも両面を持ちます。@KOGO33 放射能汚染が体に良いモノなのか悪いモノなのかをハッキリと明示した方がいいと思います、不安と混乱を必要以上という方がナンセンス。

2011-05-11 23:02:03
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

政府説明の下手さ加減は確かに絶望的w もっと背景や根拠を語らないと。無理なら専門家に…。@nanafushi_1 放射線に対する知識不足が、必要以上の不安と混乱→もっと煽っているのは、政府の高すぎる基準と調査不足だと思います。専門家の方が、良識を持った見解…早道だと思います。

2011-05-11 23:05:35
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

ご忠言感謝。例えば、どういう資料でしょうか?理解遅くて申し訳ありません。@jiroshiba 正しく恐れるためには、ペキン官話、ハングル、英語、フランス語などでの資料がまず必要でしょうね。この程度なら怖くないという話は、恐れを増幅するだけでしょう.

2011-05-11 23:07:43
平井の靖🍀 @yasushihirai

私もそう思います。数値的説明とかしてくれないと「基準値を超えた」だけではどれほどと思ってしまいます。 RT @y_mizuno 政府説明の下手さ加減は確かに絶望的w もっと背景や根拠を語らないと。無理なら専門家に…。@nanafushi_1 放射線に対する知識不足が...。

2011-05-11 23:08:02
平井の靖🍀 @yasushihirai

@y_mizuno ちなみにプルサーマルだった福島第一原発3号機から、炉心溶融の可能性が言われながら本当にプルトニウムは漏れていないのか、気になるところです。

2011-05-11 23:10:11
むらやまこういち💉💉 @murapyon71

@y_mizuno 時々の情勢をかんがみるのが大事かと。東京が危険と騒がれた時、東京の安全性を強調には意味があったと思う。状況が落ち着いた今は冷静に危険度を考える時期。決して無規則に安全だ危険だと議論がなされていたわけではないと思います。時世は点でとらえず線でとらえるのが大事。

2011-05-11 23:10:23
田丸和子 @taskforce2011

@y_mizuno @M_Uraa事故から2ヶ月も経って、おまえら無知だと偉そうに自主講義。しかし内容は全くの基礎講座!Zr+2H2O=ZrO2+2H2を今さらおべんきょしてどうする?無知は世間様ではなくて世間知らずの東大では#genpatsu#todai

2011-05-11 23:10:27
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

私もこのレベル理解共有は理想。但しまだ不十分。@realwavebaba この資料がきちんと理解…放射能…理性的に接することができるはず。深く理解するのも重要ですが、広く理解されるのも大切 @nokakemasamichi レベル低い http://bit.ly/iINWB5

2011-05-11 23:10:53
Jun TAKAI @J_Tphoto

@y_mizuno 大変な中、根気よくやってらっしゃる。

2011-05-11 23:12:38
@miya111111

@y_mizuno 日本の食品の暫定基準がスイス、ドイツ、ウクライナより高いのついてはどう思われますか?例えばスイスでは1ミリですが、日本で基準ぎりぎり食べ続けると17。 http://allgenrenews.seesaa.net/article/200098428.html

2011-05-11 23:14:06
むらやまこういち💉💉 @murapyon71

@y_mizuno 難しいですよね。マスコミは一律に○か×か的な論調を好みますが(たぶん購買層がそれを好むのかな?)、世の中大半のものはサジ加減で悪にもなりうるし善にもなりうる。そのサジ加減を理解してもらうのが先決と考えられていると理解しています。

2011-05-11 23:16:44
Kimitaka TAJIMI @kimitakatajimi

どうしたら解決しますかね、この混乱 @y_mizuno @nanafushi_1 政府説明の下手さ加減は確かに絶望的w もっと背景や根拠を語らな

2011-05-11 23:17:12
1 ・・ 7 次へ