配本と送品事故について書店員さんは考える

まとめました。
42
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 32 次へ
BOOKプラザ文華堂 @bunkadou_bp

@chi516 たぶん流通倉庫にクレームを回送するだけなんですよ。で、現場の人は「この人員と予算でどないせーっちゅうの?」と思ってる。誰も救われない…

2019-05-25 18:18:59
nishiyan @nishiyanyo

@bunkadou_bp この1年ぐらいでひどくなった印象があります。私の勤務先だと九州方面への送品で事故が起こる傾向が高くて、客注品で気になった注文は完全梱包にしています。その分、経費がかかって困るのですが。

2019-05-25 18:13:28
Yanagihara Hikari @hikamore

@bunkadou_bp この状態よくありますね。 その都度消ゴムで消してますが 本自体が傷んでいるケースも多々😓

2019-05-25 19:19:49
BOOKプラザ文華堂 @bunkadou_bp

@hikamore ごく軽微なものはジャンルによってはチャレンジすることもありますが、今回は高額な画集だったのでクレームに発展する可能性が高いため断念しました( ;´Д`)

2019-05-25 19:24:01
編集F(ににぎ)💮 @ninigi

@bunkadou_bp @regenbogen551 うわぁー……これ、そのまま版元に戻ってきて廃棄されるんですかねぇ…… 取次、責任とらないだろうなぁ……

2019-05-25 19:16:06
BOOKプラザ文華堂 @bunkadou_bp

@ninigi @regenbogen551 作り手の方々には申し訳ないのですが、返品するより他ないんです…(ー ー;) でも、まさか店頭に一度も並ばずUターンしてるとは思いませんよねぇ

2019-05-25 19:21:42

 

BOOKプラザ文華堂 @bunkadou_bp

大変お忙しいとは思いますが、出版社さんは自分たちの送り出した本が無事に書店店頭に届いているか一度リサーチしてみて下さい。自分の予想が正しければ年間数千万〜億単位の汚破損品が店頭に一度も並ぶことなく、流通ルートを無為に運ばれていると思われます。

2019-05-25 19:52:34
BOOKプラザ文華堂 @bunkadou_bp

「関東の1つ残し」じゃないけど、3冊店頭にあってこそ1、2冊売れるってことがあるのよね。発売初日に3冊あること自体が大事。

2019-05-25 15:52:14
響恭也@作家業のお仕事募集中 @kyoya_hibiki331

@bunkadou_bp 売り場のボリューム感って大事ですよね(´ー`)

2019-05-25 21:55:32
BOOKプラザ文華堂 @bunkadou_bp

破損するのを見越して発注数を5冊にするでしょ?現状、その5冊が全滅する可能性すらあるんですよ、マジで。

2019-05-25 21:49:59
の。 @keeassy

本自体が痛んでると消しゴムで消しても改善ないですよね。つらい twitter.com/bunkadou_bp/st…

2019-05-25 20:04:07
BOOKプラザ文華堂 @bunkadou_bp

@keeassy 汚れの質によるんですよね(^^;; 軽微に見えてもインク的なものだったりすると、どれほど手を尽くしても消えません。

2019-05-25 20:29:01
どっぐす @dogs_tw

@bunkadou_bp 汚れた本を見るのは画像であっても心が痛みますね。 実物を見る現場の方々はなおさらでしょう……心中お察しします……。

2019-05-25 20:21:35
BOOKプラザ文華堂 @bunkadou_bp

@dogs_tw 衝撃画像ですよね( ̄▽ ̄;)面目ございません。でも実例を見ていただかないと中々このイメージは伝わらないなと思い至りまして。

2019-05-25 20:30:30
どっぐす @dogs_tw

@bunkadou_bp ものすごく伝わりました(笑) 現場の声が届くようお祈りいたします!( ̄▽ ̄)

2019-05-25 20:34:57
みなかみしょう @shou_minakami

@bunkadou_bp 日々のツイートを拝見した感じ、もう物流システムに問題が生じてるような感じでしょうか?

2019-05-25 20:01:53
BOOKプラザ文華堂 @bunkadou_bp

@shou_minakami これまでアナログなりに人海戦術で乗り切ってたところに「人手不足」が直撃したって感じなのではないかと愚考しております(^◇^;)

2019-05-25 21:01:08
みなかみしょう @shou_minakami

@bunkadou_bp おおう。どこの業界も同じですね…。

2019-05-25 21:02:56
空太郎 @soratarou730

@bunkadou_bp 新しい職場で某リース会社のPC関係の新規納品、キッティング、回収してますが、この前の雨の日25インチモニター42台(1パレット分)がずぶ濡れで届きましたー トラックヤードは屋内なのですが、トラックが雨漏りしたそーな どこもコストダウンで質も落ちてる気がするのー _(:3」∠)_

2019-05-25 21:50:31
BOOKプラザ文華堂 @bunkadou_bp

@soratarou730 それは酷い…( ̄▽ ̄;) 「格安の正体見たり人減らし」ですね。

2019-05-25 21:54:27
空太郎 @soratarou730

@bunkadou_bp あまりに酷いので本社と某リース会社に報告あげたら次の納品書から野ざらしでも中味濡れねーぞ!ってくらいガッチガチにラップ巻かれて届くようになりました開梱が面倒になった…… 問題はそこじゃねー やっぱ質がひくくなってるんですかねー

2019-05-25 22:03:14
バニー @bunny0521

@bunkadou_bp これ、汚れた指のあとですよね?(இдஇ; ) ちょっと酷いですよね。

2019-05-25 22:21:01
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 32 次へ