ナホシツ落語語り1

ナホシツ落語語り2 https://togetter.com/li/1412835 ナホシツ落語語り3 https://togetter.com/li/1628669 ↓重複ぐちゃぐちゃ(これ以降まとめ止め) ナホシツ落語語り4-1 https://togetter.com/li/1751451 ナホシツ落語語り4-2 https://togetter.com/li/1807781
1
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
ナ☆ツ @natsuhoshi0

この人の落語はスゴい!って聞いて、顔見てあんまり充ち充ちてると惹かれないんだ。そんなに名人名人してる人の落語って実は。聴いたら絶対良いんだろうし追っかけるかもしれないんだけど。偶然なら聴きたいんだけど。どっか欠けててほしいのかもしれない。誰でもどっかは欠けてんだろうけど。

2018-07-18 01:07:36
ナ☆ツ @natsuhoshi0

沼に沈むのに馴れてる人は楽しくズブズブ沈めば良いだろうけど、馴れてないと混んで窒息死するからね。焦らず、後悔したりニコニコしたりしながら、アンテナを張りすぎず疲れないように

2018-07-17 23:33:59
ナ☆ツ @natsuhoshi0

沼に沈む速度や、己の懐具合や、古典と新作のバランスや気分や、寄席と落語会のバランス等色々計算して、あれを選びこちらは涙を飲んで捨て、来月以降の楽しみにしたりタイミングをはかったりながら、自分のペースでいい具合に落語にハマっていっている

2018-07-17 23:27:46
ナ☆ツ @natsuhoshi0

寄席、落語聴きながら、色物見ながら、ふと何故この人たちこれやってるんだろう、毎日なんかしらこんなようなことを日本中でやってるんだよな、少しずつ手直ししたりアドリブやったり、人生って面白いな、人生色々だな、そしてどの仕事も同じだな、など思ってた

2018-07-17 20:18:21
ナ☆ツ @natsuhoshi0

落語と酒と人生のこと考えてて、久しぶりに文章になりかけて気づいたんだけど、あれですね、文章を書くことは仏像を彫ることと同じ、仏(文章)はすでにそこにいて私はそれを掘り出す手を貸すだけ(仏像彫ったことないけども…)(んでノミ欠けて文章書けずだけど…)

2018-07-14 23:01:48
ナ☆ツ @natsuhoshi0

一人落語、周辺の飲み屋や喫茶店調べてから行くんだけど酒呑む気持ちにならない(呑んだら余韻が消えてしまう気がして)

2018-07-13 21:45:28
ナ☆ツ @natsuhoshi0

シブラクお便りコーナー。子の手が離れたら落語聴きに行きたいって、友達も言ってたけどどうにかならんかね。10歳の子が夜席にいた日は落語分かり良くて私には嬉しかった。寄席に子供はもっと居て良い。

2018-06-30 23:40:21
ナ☆ツ @natsuhoshi0

落語、自分がひとの顔かたちへの偏見があることを(自覚してたのとは別角度から)気づかされるし、反省してみても乗り越えられぬ顔の好みがあるっぽいことも感じている。

2018-06-29 22:16:19
ナ☆ツ @natsuhoshi0

文菊さんハマったばっかの時にツイッター検索して「色っぽい」「品がある」ばっかで「なんで????違くない???めちゃくちゃ幅広くてめっちゃ筆舌尽くし難くない????」って密かに思ってたのだけど、あれ「たーまやー」みたいなもんで「筆舌尽くし難いからこそ多くは語らぬ」のだなと今は思う

2018-06-27 23:36:36
ナ☆ツ @natsuhoshi0

全部よきだった。 文菊さん聴いてるお客さんのワックワックした顔、斜め後ろからでも分かる。隣のおじさまが帰り際隣のおじさまに「(しみじみ)本物を見たなぁ」と呟いてた。

2018-06-23 23:45:17
ナ☆ツ @natsuhoshi0

落語聞き始め(まだ聞き始めだが)は私は古典落語が好きかなーと思ってたけど古典と新作ってそんなにキッカリ別物ではないしどっちもやる人次第だし(みもふたもないが)古典落語もアレンジへったくっそやなぁぁぁぁ!ってのたまにいるしな(たまにな)

2018-06-23 20:51:50
ナ☆ツ @natsuhoshi0

小痴楽さんは数年前聴いた時に未来を想像した軽妙にトトトトトっと転がすような落語とは違う今になってた。スッと引く感じがあった。一回じゃなんも分かんない。

2018-06-16 21:24:22
ナ☆ツ @natsuhoshi0

で“八九升”はポリコレ棒に手を伸ばしたかっていうと私は伸ばさなかった。けど噺家さんの持ち味やこっちのメンタル具合にもよるのかな? “小言幸兵衛”かけた後に文菊さんが言ってた「人はイビツだから面白い」ってのを思う。 落語とジェンダー・フェミニズムとポリコレと私の話。

2018-06-14 00:50:34
ナ☆ツ @natsuhoshi0

寄席楽屋に障りの札?というのがかかってることある(今日は脚が悪いお客がおらっしゃる→失礼のないよう噺を選ぶようにとかそういう)っての聞いて「イヤその場にいなくても失礼あっちゃ駄目でしょ」って思った 目が見えない人いる→ジェスチャー笑かし禁止、なら分かる(分かる)

2018-06-14 00:43:04
ナ☆ツ @natsuhoshi0

落語、マクラだったり目を細めて笑う箇所だったりで見てないふうにして客席の表情をうかがってるの結構分かる。目は合いたくないが見落としたくない。生は客側にも技術が要る。。。

2018-05-24 00:54:57
ナ☆ツ @natsuhoshi0

落語だけじゃなく絵なんかも、ほんとは作品(高座)単体で楽しみたいのが基本、師匠とか交遊関係とか発言とか知らなくて良い、けど興味湧いて調べると知ってしまって知ってしまうとより面白くて腑に落ちもするんだよな。

2018-05-22 23:36:55
ナ☆ツ @natsuhoshi0

俺が立呑屋好きなの、上の世代と話できるからってとこもある。別に酒じゃなくて良いんだけど。 でもひとと“上下関係”築いた経験がない。まぁそういう人間なのはもうどうしようもない。

2018-05-22 23:13:13
ナ☆ツ @natsuhoshi0

自分用・生落談メモ 教会カレー、アツい客(良い話~) 死神 えにし。 試行錯誤。米をみがく。個性について。 落語を落語たらしめるもの。落語特有の要素。メリット。 タヌキ 文句言うヤツ(俺これ) 人に教えるということ 音源 上の世代との交わり。信頼関係 空襲警報

2018-05-22 23:07:24
ナ☆ツ @natsuhoshi0

昼間描いた米粒写経。似てないけど似てる。 pic.twitter.com/wClnBxPKqL

2018-05-22 21:52:19
拡大
ナ☆ツ @natsuhoshi0

とうきょうぽっどきょかきょく… pic.twitter.com/luEU09VXHd

2018-05-21 18:31:49
拡大
ナ☆ツ @natsuhoshi0

まぁそれはたまたまかもしれない。 実は落語好きな男は地雷(ジェンダー観が古い)な危険度が高いのかもしれないと最近疑ってる

2018-04-22 21:48:24
ナ☆ツ @natsuhoshi0

現代の真っ当な知識と価値観を持っているので落語“子別れ”を聴いたあと冷静に「アルコール依存は“反省”や“後悔”では治らないしDVの加害↔️被害関係もそうやすやすとは崩れない、御互いの為に絶対にヨリをもどしちゃダメ」と思ってしまう

2018-04-20 20:52:32
ナ☆ツ @natsuhoshi0

寄席、ジジババ客ばっかで若者の悪口言っときゃ良いと思ってる風だったり、日本人客しかいないから外国について雑だったり、女やセクマイの扱いも前時代的だったりして、長く閉じた狭いところでやってると駄目だな、と思う、一部の噺家に限定したことだけれども。

2018-04-19 21:57:16
ナ☆ツ @natsuhoshi0

末廣亭昼席トリ昔昔亭桃太郎師匠“ぜんざい公社”落語はアホばかり出てくるもんだけども普通は演じるじゃないか、ツッコミ的な人が出てきたりもする、桃太郎さんはもう全体的にアホとかどうとかじゃなくてそれを超越してどうしようもなくてどうしようもなくてどうしようもないなと思った、誉めています。

2018-04-19 19:52:47
ナ☆ツ @natsuhoshi0

落語歴長い人の言うシブラクは初心者向けじゃない説の真意考えてる(初心者)。数回行った感じツマラン人(失礼)いないの有難いしラフ過ぎずマニアック過ぎず集中できるとこが初心者向けなのかなって。 ハレとケのバランス、緊張感は定席寄席の平均くらい。人選はたぶん数年後にニヤっとするんだと思う。

2018-04-18 00:11:53
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ