甘いジュースやスポーツドリンクが血糖値を急速にあげ、糖尿病のひとにはかなり危ないこと

目から鱗の話です、一読あれ
34
nekojita @nek0jita

月に叢雲、花に風。 月影に波、虹に霧。 雪に足跡、砂浜にデスワーム。 オムライスにセロリ、字幕に誤訳。 電車に混雑、観光地に人波。 都市に朝焼け、ビルに雨。 AIに倫理規制、歌に疲れ。 ツイにX、論争に嘘。 ロボに人権、メイドに自我。 悪に後悔、愛に条件。 正義に暴力、出会いに別れ。 人生に酒。

nicovideo.jp/mylist/10661344

nekojita @nek0jita

熱中症予防にスポドリやジュースを飲むと、血糖が上がり、尿が増えます。ある所を超えると飲んだジュースより出る尿が多くなり、飲めば飲むほど脱水が進み、更に血糖が上がります。その結果昏睡してICUに入院したり、死んだり、後遺症で半身不随になったりします。月に2人はそういう人を診ています。

2019-06-29 14:20:49
nekojita @nek0jita

高齢の人も多いですが、20代とか若い人も診ています。良かれと思って飲んだ野菜ジュースの飲み過ぎで、半身麻痺で喋れなくなった20代の女性を診るのはとてもとても悲しいことです。元々糖尿病が無かった人でもなります。熱中症予防には水かお茶を飲みましょう。塩分がほしければ塩や梅干しを追加して。

2019-06-29 14:24:04
nekojita @nek0jita

塩分補給のためにスポドリがいいと言って、生死の境を彷徨うことになる人は沢山居ますが、例えばポカリスエットは、100mLあたり炭水化物 (=糖分)7g、食塩 0.12gです。ペットボトル1本なら糖35g、塩0.6gです。糖分は角砂糖9個分もあるのに対して、塩分はごく僅かな量しか入ってません。

2019-06-29 14:27:25
nekojita @nek0jita

ポカリスエット1本で35gの糖分を摂ると、血糖値は175mg/dLほど上がります。糖尿病のけがある程度の人が、ポカリスエット2L飲んだら、血糖値は700上がるので、元々血糖値100だったとしても血糖800になります。3L飲むと1000を超えますが、これはICU入室もので、場合によっては死ぬこともある血糖値です。

2019-06-29 14:30:55
nekojita @nek0jita

高血糖になっても、1型糖尿病のような、全くインスリンが出ていない人でない限り、水分をきちんととっていれば、そう簡単には死にません。血糖が上がると喉が渇くので、脱水は自分で予防できる場合が多いですが、ここで飲み物にジュースやスポドリを選んだ場合、更に血糖が上がるので、死んだりします

2019-06-29 14:36:50
nekojita @nek0jita

人類の歴史の中で日常的にジュース(砂糖入り飲料)を飲むようになったのはごく最近なので、そういうバグがあるようです。たまに、トマトジュースやスポーツドリンク、果汁100%ジュースならいいと思っている人がいますが、同じです。糖尿病の人が飲む場合は、毒を飲むのと同じで、自殺行為です。

2019-06-29 14:39:01
nekojita @nek0jita

ジュースやスポドリ大量に飲んでぶっ倒れて後遺症が残る人を日常的に診ています。冬でもいますが夏は特に増えます。ただジュースを飲まないだけで防げることなので、残念です。せめてこのツイートを目にした皆さんは脱水のときに大量にジュースを飲むのは辞めてください。私の仕事が減るので(切実)。

2019-06-29 14:43:33
nekojita @nek0jita

脱水予防には水かお茶(できればカフェインの入っていない:ただし糖分に対してカフェインの利尿効果は遥かに小さいので気にしなくてもよい)を飲むように勧めています。実際には無糖飲料なら何でもよく、パッケージの糖分量で判断すればいいのですが、お年寄りとかだとわからない人も居るので。

2019-06-29 14:56:37
nekojita @nek0jita

なおスポーツドリンクはまさに激しいスポーツをしながら飲む場合は必ずしも血糖は上がらず、というか上がった端から消費されていくので、その場合はそれほどの害はないということを申し添えておきます(というか、それが本来の使用方法で、脱水対策に飲むのは飲む人が間違ってる)。

2019-06-29 16:47:19
tpaipai @tpaipai

@nek0jita すみません、「ある所」を超えなければ良いのでしょうか?そのある所の境はどこでしょう?

2019-06-29 18:38:14
nekojita @nek0jita

@tpaipai 血糖値が180を超えると尿糖が降り始め浸透圧利尿で尿量が増えます。尿の方が多くなるのはもう少し高いでしょう。元々糖尿病の素因があるかによってどのくらいの量でそこまで上がるかは異なります。血糖値を測りながら飲むなら安全ですがそんなことをする人はいないので、一切飲まないほうが安全です。

2019-06-29 18:45:29
nekojita @nek0jita

@indi_coop カルピスは砂糖水です。角砂糖で13個入ってます。

2019-06-29 20:30:15
nekojita @nek0jita

@indi_coop ダカラは21gだから角砂糖5個かな

2019-06-29 20:35:29
坂元智広 @captain_trap

@nek0jita そう言えば以前、主治医に「利尿作用のあるカフェインが入っていない麦茶を夏に飲む習慣って知らず知らずとはいえよく出来た話なんだよねえ」って聞かされた事あります。 今は経口補水液も勧められます。最初飲んだら塩っぱかったw

2019-06-29 20:40:06
カートゥーン @fukiyanotokusan

@indi_coop @nek0jita 砂糖と糖質は厳密には違うんですよね。 糖質というグループの中に砂糖という種類がある。 例えば砂糖が入ってなくてもブドウ糖が入ってれば結果砂糖が入ってるのと同じようなことなんです。

2019-06-29 21:55:18
nontyan @ppt7HjlqcqaOYXb

@captain_trap @nek0jita 新猫舌さんが解説してくれた通りで、 私が専門家(保健師)から教わった話で、簡単には言うと ①めまいや疲れを感じた時、熱中症(塩分が足りなくなる)かどうかを確かめるのに飲むのは経口補水液(OS-1)です。足りないのを補うので、美味しく感じます。しかし1本程度。沢山飲めば良いわけではなく➡

2019-06-30 04:13:28
nontyan @ppt7HjlqcqaOYXb

@captain_trap @nek0jita 飲んでも体調が改善しない時はすぐ病院へ。 ②運動した時は、血糖値が下がるのでスポーツドリンク(糖分補給)。 ③普段の補水には水・白湯・麦茶・ほうじ茶が最適です。 正しい摂取をしないと逆効果になるので、必ず守って下さい…との事でした。

2019-06-30 04:13:54
手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

@nek0jita はじめまして、高度救命救急センターで長く働いておりⅢ度熱中症も多数経験しています。 無闇に糖の多い飲料を飲まない方がいいことには同意しますが、一連のツイートは耐糖能異常のある方にしか起こらないことで、これで後遺障害が多発しているという表現はやや大げさに感じますがいかがでしょうか?

2019-06-30 06:36:21
nekojita @nek0jita

@mph_for_doctors メジャーなのは未治療の糖尿病が有るパターンで、これは患者自身が自分が糖尿病と認識してません。OGTTでやっと引っかかるような軽い耐糖能異常のみがあったらしきPt.が、ジュースの多飲によって糖尿病を発症したり、上記病態に感染など合併して重篤になる例も散見されます。

2019-06-30 06:48:35
nekojita @nek0jita

@mph_for_doctors そういう理由から糖尿病のある(とはっきりわかっている)方だけを対象とするのは不十分と考えました。軽い熱中症や腸炎の患者でも、採血しなかったり、随時採血したとしても耐糖能異常が無いと断言出来ないので、私自身は(何もなさそうな人にも)水分摂取目的に加糖飲料を飲む事を推奨していません。

2019-06-30 06:54:56
nekojita @nek0jita

@mph_for_doctors 勿論おっしゃるとおり、耐糖能異常が全く無いとわかっている方ならジュース多飲しても安全ですが、それは先月人間ドックを受けてOGTTで正常型と判定されましたよという人くらいで、そういう人にスポドリでの水分補給を回避せよとことさらに言うものではありません。

2019-06-30 06:57:13